家計

夏のボーナス 投資なら国債が狙い目、使うなら旅行が◎

夏のボーナスをどう使う?(イメージ)

夏のボーナスをどう使う?(イメージ)

 今年は、高水準だという夏のボーナス。ファイナンシャルプランナーの深野康彦さんは、ボーナスを貯蓄に回すなら、国債がいちばんおすすめだと言う。

「個人向け国債“変動10”は、最低利率0.05%が保証され銀行の定期預金0.01%よりはるかにいい。また、適用利率は半年ごとに見直されるので、今後上がる可能性も」(深野さん)

 1年経てば、自由に換金できるので使い勝手もいい。換金には手数料がかかるが、利子の中でおさまるので、元本割れはしない。だがリスクはないのか?

「個人向け国債は、個人に対する国の借金なので、期限がきたら利子をつけて返す義務があります。国の経済状況に関係なく、国がお金を造幣・印刷すれば返金は可能。踏み倒される心配はありません」(深野さん)

 国債は銀行や証券会社で買える。例えばマネックス証券では、50万円以上の国債購入で現金プレゼントも。キャンペーンもしっかりチェックしたい。一方、株に投資するのはどうなのだろうか。年初から株価が下落し、現在は割安に買える株が増加中。

「中国経済の減速で、訪日客の減少が見込まれ、デパート株も軒並み下落。株価の値動きが激しい今は、売却益を狙う投資は禁物ですが、優待や配当金を毎年受け取れるような株を買うのはアリです」(深野さん)

 マイナス金利で、長期金利が史上最低を更新中。ローンを抱えているなら、借り換えを検討している人もいるだろう。ボーナスをその手数料に使う手もある。

「借り換えで金利が下がれば、残りの残債にかかる利子が減らせる。手数料に数十万円かけても、総支払額を数百万円減らせれば大きな得です」(第一生命経済研究所・首席エコノミストの永濱利廣さん)

 もちろん貯蓄しないで、ボーナスを使ってしまうという選択肢もある。

「ボーナス分が消費にまわると、経済的にプラスになります。お金を使うなら、円高の今、海外旅行がおすすめです。諸外国が日本の観光客で潤えば、巡り巡って日本に恩恵をもたらしてくれます」(永濱さん)

「国内旅行なら、九州!」と語るのは、オールアバウトで旅行ガイドを務める村田和子さんだ。

「都市部は訪日客で潤い、ホテル代が高騰して割高なので地方がおすすめ。特に九州は、震災の復興支援で国からの補助金支給も決定。割安に行ける上、現地での消費が被災地の応援に」(村田さん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。