キャリア

在宅勤務時に本当に必要? 家庭用プリンタに悩まされる人たち

オンライン会議ならそもそも紙の資料は必要ない

オンライン会議ならそもそも紙の資料は必要ない

 コロナ禍の中で、テレワークによる在宅勤務が増加している。それに伴い仕事環境を整えるべく、パソコンをはじめ、オンライン会議用のヘッドセット、ウェブカメラなどの売れ行きが好調だが、悩みの種となるのが「プリンタ」だ。ランニングコストの高さを考えるとはたして自宅に導入すべきか否か……、会社員たちの家庭用プリンタに関する悩みの声を集めた。

 40代の男性会社員・Aさんは、在宅勤務になる前から家庭用プリンタを持っていた。しかし、「本当にマイプリンタが必要なのだろうか?」と疑問に思い始めたという。

「在宅勤務の環境整備を進めていて、あまり使っていなかったプリンタを引っ張り出してきたらインクが切れていたんです。そこで購入しようとしたところ、純正インクの値段が高くてびっくり。逆にプリンタ本体は昔より安くなっている印象で、インクをすべて新しく買ったら、安い本体が1台買えてしまうのではと思いたくなるほどでした。

 また、相互品でもいいかと思って調べてみると、今度は“詰まりやすい”とか、不具合が起こりやすいという書き込みも目にして、結局純正品のほうがいいのかな、とも悩みます。結局、いったん家のプリンタでプリントアウトするのはやめることにしました」(Aさん)

 当初、職場のように気軽に紙に出力できないことが気がかりだったが、在宅勤務ではむしろそれがプラスになった。

「職場の会議では、データの資料でも紙出力したものが配られていました。でも、在宅勤務ならそういった紙の資料を配られるということがない。慣れると、いかに紙の資料がいらなかったかと痛感します。

 よく考えれば、会社の机が散らかるのも、紙の資料が山積みになるから。資料って、なんとなくとっておきがちだけど、案外見返すことがないものが大半。『片付け=廃棄』であることからも、不要なものであることがわかります。結局、家のプリンタはまったく使っていません」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。