マネー

65歳から考えたい固定電話や生命保険の見直し 整理するポイントは

固定電話が特殊詐欺の温床になる側面も(イメージ)

固定電話が特殊詐欺の温床になる側面も(イメージ)

 年金受給が始まる65歳からは、完全リタイヤ生活に向かう最後の準備期間となる。この時期に手放すべきものとは何か。

 警察庁によると、昨年1年間でオレオレ詐欺などの特殊詐欺事件1万3526件のうち、「65歳以上」の高齢者の被害が8割以上を占めた。コロナ禍に便乗した詐欺も増えており、昨年は未遂を含めて55件、約1億円の被害が確認された。

 そのきっかけとなっているのが電話で、警察庁は犯人からの電話に出ることのないよう、高齢者宅の固定電話を留守番設定にするよう呼びかけている。ファイナンシャルプランナーの森田悦子氏はこう言う。

「特殊詐欺に限らず、勧誘の電話も固定電話を狙ってかかってくるものなので、判断力が落ちてくる年代にさしかかると、固定電話があること自体リスクになっている。65歳以上は解約を検討してもいい時期かもしれません」

 NTTの固定電話を解約し、携帯電話の使用だけにすることで出費も抑えられるという。

「5分以内の通話を月に4回以上するなら、5分以内のかけ放題プランが、長電話する方なら時間無制限のかけ放題プランがお勧めです。NTT固定電話の基本料金プラス通話料と同じかそれ以下の負担で、かけ放題が可能です」

 そのほか、スマホの無料通話アプリなどの利用も考えられる。

 生命保険も、65歳を機にあらためて見直すべき時期となる。

「60代以降も嘱託で働いたので、いつまでも気持ちは50代でしたが、現役卒業を実感させられたのが生命保険でした。60歳を超えると一気に保険料が高くなる。生命保険の保険料が生活の負担として重くなったので、それまでの保険を解約して県民共済に入りました」(68歳元会社員)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。