通信費 の記事一覧

これまで使っていたピンクのソフトバンクガラケーから、ワインレッドのドコモガラケーに乗り換え
ソフトバンク3Gサービス終了直前にドコモガラケーに乗り換えた50歳男性 「ガラケー人生が無事延長できてホッと一息」
 2024年1月31日をもってソフトバンクは3Gサービスを終了する。auは2022年3月31日にすでに終了しており、NTTドコモは2026年3月31日で終了する。ガラケーサービスも風前の灯だが、そんな状況下、ソフトバンクの3Gガ…
2023.12.23 16:00
マネーポストWEB
各社に特徴があり「正解」は見えない(イメージ)
【格安スマホの“SIM沼”にハマる】「最適解がわからない!」乗り換えを繰り返しても見えないゴール 知れば知るほど悩んでしまう現実
 いまや通信・通話回線の選択肢は大手キャリアだけではない。UQモバイルやワイモバイルなど、大手キャリアのサブブランド以外にも存在感を示しているのは、他社回線を借りて格安SIMを提供するMVNO(仮想移動体通信…
2023.12.20 15:00
マネーポストWEB
【細野真宏氏の家計管理術】「スーパーで特売品を中心に買う」「毎月の携帯電話の請求書を確認」お金が貯まる習慣はどちらか
【細野真宏氏の家計管理術】「スーパーで特売品を中心に買う」「毎月の携帯電話の請求書を確認」お金が貯まる習慣はどちらか
「物価高」が止まるどころか日常になりつつある昨今、家計はますます逼迫している。それでも、将来に備え、資産も増やしたい。そんな不可能に思える難題に『家計ノート』で知られる家計のカリスマ講師・細野真宏さ…
2023.10.18 15:01
女性セブン
今年の秋以降、楽天モバイルに2つの追い風(時事通信フォト)
【スマホ4社戦争に新局面】楽天モバイルが「新ローミング契約」と「プラチナバンド」で反転攻勢 ついに「つながりにくい問題」解消へ
 2020年に「第4の携帯キャリア」として新規参入した楽天グループ。最近は連日のように苦境が報じられているが、楽天と三木谷浩史社長は本当に“経営危機”に陥っているのか。実は今、楽天モバイルは再び「契約者増」…
2023.08.31 16:02
週刊ポスト
楽天モバイルが苦戦した理由とは?(楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏/時事通信フォト)
【スマホ4社戦争に新局面】「無制限プラン」で3メガより圧倒的に安い「楽天モバイル」はなぜ契約者数を伸ばせなかったのか
 2020年に「第4の携帯キャリア」として参入した楽天の苦境が連日報じられている。8月10日に発表された楽天グループの2023年12月期の第2四半期決算は1399億円の赤字となったからだ。だが、楽天は本当に“経営危機”に…
2023.08.31 16:01
週刊ポスト
「1円スマホ」の消滅はユーザーに歓迎されないのか?(イメージ)
「1円スマホ」規制強化の方針に物価高で苦しむスマホユーザーたちの恨み節
 総務省が5月30日に開催した有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第45回)」で、スマホの割引上限の見直しに関する案がまとめられた。回線契約と端末のセット割の上限を2万2000円から4万4000円に引き上げる方…
2023.06.09 16:00
マネーポストWEB
ドコモショップの手数料は最大で2750円の値上げ(時事通信フォト)
大手キャリアや銀行の「リアル対応の手数料値上げ」が高齢者を直撃、子供たちはため息
 さまざまな業種でネット対応が進むなか、リアル対応の手数料が一気に値上がり始めている。通信業界では、ドコモが7月1日から、店頭での新規契約や機種変更などの事務手数料を値上げすると発表した。各種事務手数…
2023.05.18 15:00
マネーポストWEB
家計の支出を減らす見直しポイント19
解約・乗り換えで「月3万円」の支出減も! 銀行、スマホ、光熱費など固定費削減のポイント
 資産を守るためには収入を増やすだけでなく、支出を減らすことが重要だ。三菱UFJ銀行は10月2日より、店頭窓口での他行への振込手数料を1回990円に値上げすると発表。日用品や食料品などの価格高騰に加え、従来の…
2023.05.16 19:00
週刊ポスト
プランを見直す以外にもスマホ代を節約するテクニックは多い(写真:イメージマート)
スマホ代の節約テク 電池消費量を抑えるには「マルチタスク機能をそのまま」「画面は暗く」
 生活に欠かせないスマホ。毎月かかる固定費として、負担に感じる人は少なくないだろう。そこで携帯ショップの元店員のゆうきさんに、スマホ料金の節約テクニックを聞いた。「携帯電話の場合、自分に合っていない…
2023.05.13 15:00
女性セブン
ムダな支出を見直すには絶好のタイミング(写真:イメージマート)
新年度は生活見直しの好機 車、固定電話、サブスク…「やめたらこんなに得をする」
 新年度に入ると、生活環境が大きく変わる人も少なくない。そんな時期こそ、生活を見直すことが大きな節約につながる。「手放すこと」「やめること」でどれだけ得するのか、見てみよう。 あると便利だが、維持費…
2023.04.04 19:00
女性セブン
スマホ料金を見直せば効果は大きい(イメージ)
家計防衛の決め手は「固定費の削減」格安スマホ変更で通信費半分、生命保険料月2万円削減も可能
 値上げラッシュが直撃する中、家計防衛のために何に取り組むべきか。収入を増やすだけでなく、固定費の支出を減らすことも家計を守るうえでは重要となる。「高騰する電気代は契約の見直しを検討したい」。そう指…
2023.03.20 15:00
週刊ポスト
親の“固定電話じまい”を子供たちが後押しした実例を紹介(イメージ)
簡単に解約できれば苦労はない 実家の“固定電話じまい”を成功させた子供たちの奮闘
 携帯電話やスマートフォンの普及で、自宅の固定電話の存在意義が薄れつつある。不用と感じれば固定費の削減のために解約するのが自然だが、ほとんど使っていないのに、そのままにしている場合も少なくない。特に…
2023.01.05 16:00
マネーポストWEB
「楽天経済圏」を最大限活用している楽天社員のポイ活術とは?
使えば使うほど得をする「楽天経済圏」の家計応援術 意識しないで毎月1.5万ポイント貯める楽天社員のポイ活とは?
 公共料金や食品、生活必需品などの“値上げラッシュ”が止まらない。その結果、10月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比3.6%増と、消費増税時やバブルのピーク時も上回る、40年8か月ぶりの大幅上昇と…
2022.12.16 16:00
マネーポストWEB
PR
「1円スマホ」消滅の危機にユーザーの反応は?
キャリア各社が割引上限設定を働きかけ 「1円スマホ」消滅の危機にスマホユーザーの反応
 大手キャリア4社は11月29日、スマホが「1円」で安売りされていることを受け、それを規制する新たなルール整備を総務省に提案した。現状、回線契約を問わない割引には上限がなく、回線契約時の割引(上限2万2000円…
2022.12.07 15:00
マネーポストWEB
スマホの料金プランは定期的に見直しを(イメージ)
節約効果が大きい固定費の削減 最初にテコ入れすべきは通信費、解約し忘れたサブスクも確認を
 約6700品目が10月に値上がりし、11月も飲料や菓子類が値上がり、家計は厳しくなるばかりだが、節約のためには生活費を切り詰めるより、固定費を削減したほうが効果が高い。固定費はほとんどが電話1本で「座ったま…
2022.11.20 16:00
女性セブン
裁判を起こした場合の争点はどこになる?(イメージ)
KDDIの通信障害「お詫び金200円」は安すぎる 訴えたら裁判で勝てるか、弁護士回答
 今年7月に3000万人以上に影響するKDDIの通信障害が発生。同社はその障害に対し、一律200円の通信料割り戻しという補償を発表したが、もしこれを不服として裁判を起こすとしたら、争点はどこになるだろうか。弁護…
2022.09.26 19:00
週刊ポスト
通信費の見直しは、家計改善の効果が高い(写真:イメージマート)
【細野真宏氏が教える賢い家計管理術】家計を圧迫する通信費を大幅に安くする方法
 給料は上がらないけど、物価が上がるばかりの今。一体どうやって家計をやりくりすればいいのだろうか。『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート』の著者で、家計管理のプロである細野真宏氏が…
2022.09.22 15:00
女性セブン
光回線の契約で悪戦苦闘する人たちも(イメージ)
光回線導入に悪戦苦闘する人たち「Wi-Fi利用に追加料金」「予想以上に遅い」の想定外も
 ネットを存分に楽しみたいならば、光ファイバーを利用した通信回線、通称「光回線」のクオリティも重要な要素の1つだ。回線速度はネット環境に直結するだけに、こだわりたいという人も多いだろう。ただ、その一方…
2022.07.26 16:00
マネーポストWEB
最適なプラン選びでスマホ料金は安くできる(イメージ)
スマホ料金値下げは「プラン見直し」しないと恩恵受けられない 年10万円圧縮した高齢者も
 携帯電話料金は昨年から政府の号令による低料金プラン拡充が進められたが、携帯見直し本舗代表の鮎原透仁氏は、「安くなったことを実感、体感している人は少ない」と指摘する。「理由は単純で、利用者が行動して…
2022.07.14 16:00
週刊ポスト
住居費、電気代、通信費、保険料…固定費をどう抑えるか(イメージ)
固定費削減のテクニック 家賃交渉は5月と11月、スマホ乗り換えは3月がチャンス
 日本でも40世帯に1世帯が「金融資産1億円以上」という調査結果がある。ごく普通のサラリーマンや、一般的な暮らしをしている人の中にも、普通に働いてコツコツ貯蓄して、それを運用していたら資産が億を超えた、…
2022.07.12 19:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース