ライフ

簡単に解約できれば苦労はない 実家の“固定電話じまい”を成功させた子供たちの奮闘

親の“固定電話じまい”を子供たちが後押しした実例を紹介(イメージ)

親の“固定電話じまい”を子供たちが後押しした実例を紹介(イメージ)

 携帯電話やスマートフォンの普及で、自宅の固定電話の存在意義が薄れつつある。不用と感じれば固定費の削減のために解約するのが自然だが、ほとんど使っていないのに、そのままにしている場合も少なくない。特に高齢者の場合、長年、固定電話を契約していることもあって、なかなか解約に踏み切れないようだ。高齢親の“固定電話じまい”に挑んだ子供たちの奮闘ぶりを紹介しよう。

かかって来るのはセールス電話か特殊詐欺

 メーカーに勤務する40代男性・Aさんが、70代の両親の固定電話を解約したいと思ったのは、詐欺被害に遭いかけたことがきっかけだった。

「母の話を聞いていると、固定電話にかけてくるのは、概ね不用品買取りやリフォームの営業、お墓の売り込みの電話といったもので、そんなもののために固定電話回線は無用だなと常々思っていたんです。極めつけは、父が振り込め詐欺(特殊詐欺)の電話を真に受けてしまったことです。幸いお金を振り込む寸前で私と連絡がつき、事なきを得ました」(Aさん)

 両親の平穏な生活を脅かす原因を少しでも排除したかったAさん。固定電話の解約を親に提案するも反対にあってしまった。

「両親とも、『固定電話を設置していることが大事なんだ』という謎理論の一点張り。『信用のためにお金を払っている』というんです。とはいえ、ほとんど使っていないのに毎月1800円くらい払っているのは無駄でしかないし、振り込め詐欺のリスクもある。両親はそれぞれスマホを持っていて、電話連絡はそれでできるので、固定電話がなくても不自由ないはずなんですけど……」(Aさん)

 固定電話の解約に難航していたが、潮目が変わった。両親の友人たちが、続々とスマホに切り替え、かつLINEを始めたのだ。

「これはチャンスだと思い、両親に対して、友人たちとつながるためには必要だと説得し、LINEとLINE通話のやり方を教えました。それと同時に、LINE通話なら無料だから、電話連絡のためにわざわざ固定電話料金を払う必要はないということ、さらに固定電話だから怖い電話がかかってくることが多いということを説明し、固定電話からの“卒業”を提案しました。

 実家にある能動的に使っていない固定電話は、解約するタイミングを見失っているだけ。子供が背中を押してあげる必要があると思いました」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。