マネー

「300万円入ると思ってたのに…」 オバ記者も直面した「がん保険対象外」のケースとは

S氏:会社にもよりますが、医療保険はできるだけどんどん出した方が顧客満足度を高められるという考えの会社もあり、私の勤めている会社もその1つです。営業、保険請求を受け付ける窓口、審査部署などが明確に分かれている保険会社も多い中、営業担当者に保険請求の連絡が直接来るうちのような保険会社では、寄り添い方や書類の取り方が担当者の腕の見せどころになりますね。

 実際、大腸がん検診でポリープを内視鏡で切除したり、花粉症の治療で鼻粘膜を焼いたり、歯根の奥が膿んで抜歯したケースでも、必要書類の内容によってはお金が出ることもあります。保険請求はやってみないとわからないところもあるので、まずトライするように心がけています。

 さらに最近では、新型コロナウイルス感染症による自宅療養が、以前は入院扱いになってお金が出たのが、昨年の9月26日からルール変更があり出なくなりました。けれど、【1】65才以上の場合、
【2】妊娠中のコロナ自宅療養の場合、
【3】コロナ治療薬を処方された人の場合、
 は保険請求可能なので、まずは提出してみるべきです。

 特に【3】などはなかなかもらえないと思うかもしれませんが、実はコロナ治療薬には種類が多くあり、「先生、早く治したいから薬をください」と言えば、案外すんなり処方してもらえたりします。

野原:たしかに、いつものかかりつけのお医者さんなら出してくれそうね。それにしても、知らなければ請求せずに済ませてしまうケースって、結構あるのね。大腸がん検診でのポリープ切除や、鼻粘膜を焼く花粉症治療でも給付金が受け取れる可能性があるなんて知らなかった。

野原さんが加入していた保険

 体験談を語ってくれた野原さんが、加入していた保険は、以下のとおりだ(実際の商品名、会社名は伏せる)。

●S社「自由診療保険」/月保険料:5980円
 国内中堅損保S社が「自由診療保険」として販売した新がん治療費用保険。その内容は【1】かかったがんの治療費を無制限かつ日数無制限に補償する「がん入院保険金」、【2】かかったがんの治療費を最大1000万円まで日数無制限で補償する「がん外来保険金」、【3】がんと診断確定されたとき100万円の一時金が回数無制限で出る(ただし3年に1回を限度とする)。

●T社「超保険」/月保険料:9233円(新総合保険) 月保険料:3621円(生命保険・終身)
 国内大手損保T社による生損保一体型「新総合保険」。オバ記者が選んだのは【1】がん診断保険金200万円(月4337円)と【2】特定疾病診断保険金100万円(月2916円)の疾病定額、【3】死亡等保険金100万円(月1590円)の傷害定額、【4】個人賠償責任(月210円)、【5】借家人賠償責任(月180円)の5つ。終身の生命保険(月3621円)は65才で払込終了したが、保障は継続中。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。