“大前”の検索結果

359件中 1ページ目
新着順
関連順
2018年から農業に興味を持ち、畑を始めたという森永卓郎さん(本人提供)
森永卓郎氏が勧める都心から半径50km圏内の“トカイナカ移住” 「家庭菜園の作業ははがん闘病生活にもプラス」
 人生100年時代を迎え、これから重要になるのが「資産寿命をどう延ばすか」という視点だ。それには資産を増やす&支出を減らすことが必要だ。「支出を減らす」となると、人生の豊かさが損なわれるイメージを持つか…
2024.04.29 07:00
週刊ポスト
マイナンバーカードの利用率が上昇しないのはなぜか(イラスト/井川泰年)
【アナログ日本の象徴】券面デザイン一新で露呈する“使えないマイナンバーカード” マイナ保険証は国家公務員でも利用率4%台
 3月には新たな券面デザインが発表されるなど、その普及に向けて様々な施策が打ち出されているマイナンバーカード。だが、経営コンサルタントの大前研一氏は「今のデジタル庁に任せていたら、この国は永遠にデジタ…
2024.04.28 07:00
週刊ポスト
日本は半導体戦争にどう挑むのか(左からラピダスの小池淳義・社長と東哲郎・会長/時事通信フォト)
税金1兆円を投じる半導体国策プロジェクト“ラピダス”は「高尾山で登山訓練してエベレストに挑むようなもの」 日本に残された“ひとつの勝機”とは
 日本国内で最先端の半導体製造を目指す株式会社ラピダスが設立され、政府が全力を挙げて支援を進める。エヌビディアとTSMCが二強として世界市場に君臨する「半導体戦争」に日本はどう立ち向かうのか。半導体ビジ…
2024.04.19 07:00
週刊ポスト
期待と不安が入り交じる「クラス替え」のリアルとは
学校のクラス替えが生む様々なドラマ「友達と別々になって結果的にラッキー」の声も 教師が明かすクラス分けの大前提とは
 新学年を迎えて、学生にとって「クラス替え」は一大イベント。クラスメイトに恵まれれば学生生活は大いに充実したものになるが、自分にとって不本意なクラスになってしまうと、「これから1年間、このクラスなのか…
2024.04.09 15:00
マネーポストWEB
「冷蔵庫は大きめ」のほうがいい?(Gettty Images)
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機…新生活の家電購入で早くも「間違えた」の声が続々 家電ライターが解説する「失敗しない家電選び」のコツ
 4月の新生活スタートに合わせて家電を新たに購入したという学生や新社会人は多いのではないか。冷蔵庫に洗濯機、電子レンジなど、衣食住に欠かせない白物家電は各社さまざまなモデル・価格帯が揃っているが、なか…
2024.04.08 16:00
マネーポストWEB
小選挙区制の弊害が浮き彫りに(イラスト/井川泰年)
「改憲なら第8章(地方自治)を論じよ」と大前研一氏 小選挙区制が生んだ“課長クラスの議員”に国家戦略は語れない
 岸田文雄・首相が憲法改正に意欲を見せているが、『君は憲法第8章を読んだか』の著書がある経営コンサルタントの大前研一氏は、憲法改正の争点は「9条」でも「緊急事態条項」でもなく、喫緊の課題は「国の統治機…
2024.04.06 07:00
週刊ポスト
改憲議論が遅々として進まないのはなぜか(イラスト/井川泰年)
憲法改正の争点は「9条」でも「緊急事態条項」でもない、喫緊の課題は「国の統治機構の刷新」 大前研一氏が指摘
 自民党は3月の党大会で憲法改正について「本年中に改憲実現のため、国民投票を通じ国民の判断を仰ぐことを目指す」と明記した。岸田文雄・首相は自身の総裁任期中に憲法改正を実現したいと話すが、改憲議論が本格…
2024.03.30 07:00
週刊ポスト
佐藤栄作元首相の密約とは(イラスト/井川泰年)
【大前研一氏が考える沖縄基地問題】佐藤栄作元首相の“欺瞞”を白日の下にさらすことで見えてくる解決の糸口
 在日米軍海兵隊普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画をめぐり、国は昨年末、地方自治体に代わり事務を処理する「代執行」に史上初めて踏み切った。その結果、沖縄県が埋め立てを認めていない大浦湾側の地盤区…
2024.03.22 07:00
週刊ポスト
一都三県の中学受験の受験者率は過去最高を記録している(写真・イメージマート)
【中学受験に異変】最難関校・筑駒で「繰り上げ合格」増加はなぜ? 御三家から中堅校まで「玉突き状態」に
 2024年の中学受験で例年には見られない“異変”があった。首都圏の最難関校である筑波大学附属駒場(筑駒)の「繰り上げ合格」が例年に比べて多かったと見られているのだ。なぜこうした現象が起こっているのか。ノ…
2024.03.18 15:57
マネーポストWEB
いまのトヨタに欠けているものはなにか(イラスト/井川泰年)
【トヨタグループで相次ぐ不祥事】社長や会長を超える権限を持つ“天邪鬼”が不在、社員がトップの顔色しか見ない“ヒラメの集団”になっていないか
 トヨタグループで不正・不祥事が続発している。ダイハツ工業の車両認証不正問題に続き、豊田自動織機のディーゼルエンジンに認証取得の不正が発覚。日野自動車やデンソーでも不祥事が発覚している。トヨタの豊田…
2024.03.09 07:00
週刊ポスト
朝霞駅の駅前。池袋まで20分弱とアクセスも良好
【家賃高騰時代】東京一人暮らし「家賃6万円以内」をかなえる街 「23区内は難しい」、アクセス面や駅前の賑やかさで選ぶ注目の駅
 総務省統計局の「家計調査」(2021年)によると、賃貸物件に暮らす単身世帯の平均家賃は1か月当たり5万854円。一方、大学生協の「第58回学生生活実態調査の概要報告」(2022年)によると、大学生の一人暮らしの平…
2024.03.03 11:00
マネーポストWEB
自民党が生まれ変わるために何が必要か(イラスト/井川泰年)
自民党の派閥解体でも「政策集団としては存続する」の欺瞞 人材育成の仕組みがないままでは「徒党」で終わる
 岸田文雄・首相は支持率挽回を狙って自民党の派閥解体に踏み切ったが、そもそも派閥は必要ないもので「派閥で徒党を組もうとするのは何かと不安だから」と指摘するのは経営コンサルタントの大前研一氏だ。「その…
2024.02.28 07:00
週刊ポスト
大学まで無償化する必要があるのか(イラスト/井川泰年)
東京都の「大学無償化」方針への疑問 大学は「稼ぐ力」を身につける教育機関であり、行くのは自己責任
 東京都の小池百合子知事は2024年度から都内の高校と都立大学の授業料について、所得制限を撤廃して無償化し、私立中学校の授業料に対する年間10万円の補助も所得制限を撤廃する方針を決定した。この施策について…
2024.02.26 07:00
週刊ポスト
親の生前に済ませておくべき手続きフローチャート
【不動産の相続トラブル回避術】親の生前に済ませておくべき手続きフローチャート 死後の手間を省く「法定相続情報一覧図」の活用も
 相続において、特に問題が起きやすいのが、親が不動産を保有しているケースだ。専門家からは「不動産は“相続の問題児”と呼ぶべき存在」との声まであるほどで、遺産に土地や建物が含まれていると、手続きが面倒に…
2024.02.25 16:00
週刊ポスト
タイでもすっかり、日本の若者を見かける機会が減ったという(Getty Images)
タイに滞在して実感する“若者の海外旅行離れ”「日本の方が治安がいいから海外に行く必要ない」という言い訳はもう通用しない
 いまの日本には多くの外国人観光客が訪れるようになったが、一方の海外では日本人、特に若い世代の観光客を見かける機会が減っているという。可処分所得が増えない状況で物価高が進み、くわえて昨今の円安トレン…
2024.02.17 16:00
マネーポストWEB
ショッカーをイメージした「イカデビルバーガー」など個性的なメニューも
ドムドムハンバーガー復活を牽引する「インパクトの強い商品」と「積極的なグッズ展開」 “ドム活”Tシャツも人気
「ドムドムハンバーガー」という名を覚えているだろうか。1970年、東京都町田市に1号店を構えた日本資本では最初のハンバーガーチェーンだ。 最盛期は400店ほどあったものの、親会社(当時)の経営不振のあおりを…
2024.02.11 11:00
女性セブン
能登半島地震が志賀原発と柏崎刈羽原発に与えた影響とは
「柏崎刈羽原発」にも能登半島地震の余波 新潟県民の再稼働反対で永久停止となる流れは必然か
 能登半島地震により、石川県の志賀原子力発電所では変圧器の配管が壊れるなど、様々なトラブルが発生した。そのうえで経営コンサルタントの大前研一氏は「余波はそれだけで終わらない」と指摘する。元原子炉設計…
2024.02.11 07:00
週刊ポスト
国民のお金の流れに対してはデジタル化を進めている一方で…(イラスト/井川泰年)
「政治とカネ」問題は政治資金の流れの“デジタル化”で即解決 それでも政治家のオンライン申請率「わずか5.7%」の絶望感
 裏金問題からの挽回を図ろうとする岸田政権。しかし、派閥を解体したところで政治の不透明なお金の流れがなくなるわけではない。どうすれば「政治とカネ」の問題を解決できるのか? 経営コンサルタントの大前研…
2024.02.04 07:00
週刊ポスト
血税の垂れ流しは続く(イラスト/井川泰年)
【大阪・関西万博】開催地の首長が「国の事業だから赤字になっても負担しない」と語る本末転倒 「血税の垂れ流し」はどこまで続くのか
 2025年に開催予定の「大阪・関西万博」のコストが膨らんでいる。当初の見積もりからほぼ倍増しているが、そこにどれほどの税金が費やされるのか──。経営コンサルタントの大前研一氏は「もうこれ以上、国が万博を…
2024.01.27 07:00
週刊ポスト
改正された国立大学法人法の問題点とは何か?(イラスト/井川泰年)
改正国立大学法人法に潜む問題点 「政府の締め付けを強めている」「文科省の旧弊を象徴」と大前研一氏が警鐘
 2023年末、国立大学法人法の改定案が臨時国会にて成立した。この改正案には大学教授や学生から猛反発があったが、どこに問題が潜んでいるのか。その改正内容と問題点について、ビジネス・ブレークスルー大学学長…
2024.01.19 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース