新着記事一覧

【夕刊フジが休刊へ】仕事帰りのサラリーマンに愛された“夕刊紙の哀愁” スマホがない時代、…
夕刊紙「夕刊フジ」が2025年1月31日発行号をもって休刊することが、発行元の産経新聞社から発表された。ネットニュースの隆盛に伴い、旧来の紙メディアは苦戦し続けているが、ついに「夕刊紙」の牙城が崩れたこと…
2024.10.05 16:00
マネーポストWEB

《豪雨で浸水、地震…》地下鉄や地下街で災害に遭ったらどう動くべきか? 「人が少ない避難経…
防火性や耐火性が高く、地震が起きても地上より揺れが小さい──海外では地下シェルターが一般化する国も少なくなく、「有事の際にも地下は安全」と思われてきた。しかし、果たして本当にそうだろうか。ここ最近、…
2024.10.05 15:00
女性セブン

日本人が英語やITが苦手な背景に「○×式」の学力テストの存在 「文科省は子供たちの未来を奪っ…
経営コンサルタントの大前研一氏は「日本衰退の本質的な原因は文部科学省による旧態依然とした教育にある」と指摘している。中でも“時代遅れの象徴”なのが、「○×」で答える設問が多い「全国学力・学習状況調査(…
2024.10.05 07:00
週刊ポスト

【稼ぎもMVP級】初のポストシーズンに挑む大谷翔平 経済効果は「865億円の予想を超えたか」…
記録ずくめのシーズンだったロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平(30)。2年連続本塁打王と初の打点王の2冠に輝いたほか、得点、塁打数、出塁率、長打率、OPS、長打数、ISO、本塁打率と10部門でトップに。日本人…
2024.10.05 07:00
マネーポストWEB

「キャバクラでも高学歴は有利」の声も 超高学歴の現役女子学生たちが明かす“夜職バイト”を…
「キャバクラやガールズバーで働いている女子大生が、実は高学歴というケースは珍しくなくなりました」 そう話すのは、つい最近までキャバクラのボーイ(黒服)として働いていた30代の男性だ。 いわゆる“夜職”は…
2024.10.04 19:00
マネーポストWEB

【総合型選抜の現状】優秀な地方の学生を獲得したい大学側の狙い 上智大は「地方の高校生でも…
各大学が学力試験以外で選抜を行う「総合型選抜」を取り入れるようになり、入試の様相も変わってきている。塾へのアクセスなどで首都圏と地方での格差がある中で、首都圏の人気大学は総合型選抜で地方の優秀な学…
2024.10.04 16:03
マネーポストWEB

東大に推薦入学した山形東高校出身の学生「高校3年までサッカー漬け。塾に通ったことがない…
各大学は学力試験以外で選抜を行う総合型選抜を取り入れ、入試の様相も変わってきている。その中で総合型選抜である、東大の学校推薦型選抜で合格した学生はどのような高校生活を送り、対策をしてきたのか。『中…
2024.10.04 16:02
マネーポストWEB

【東大の学校推薦型選抜に続々合格】新コース「探究科」開設で注目を集める山形東高校の取り組…
学力試験以外の要素も評価し入学者を選抜する、総合型選抜が多くの大学で取り入れられている。この新たな制度の拡大で、受験はどのように変わったか。難化する一般受験と比べ、総合型選抜では地方の学生にもメリ…
2024.10.04 16:01
マネーポストWEB

《南海トラフ地震が起きたら…》地下で注意すべき“揺れ”より恐ろしい災難 「煙による一酸化中…
防火性や耐火性が高く、地震が起きても地上より揺れが小さい──海外では地下シェルターが一般化する国も少なくなく、「有事の際にも地下は安全」と思われてきた。しかし、果たして本当にそうだろうか。太平洋沿岸…
2024.10.04 16:00
女性セブン

欧米では「ダムフォン」、日本では「古いiPhone」に脚光 世界中の若者たちが“あえてローテクな…
スマートフォンのなかにSNSアプリをたくさん入れ、気がついたら四六時中、X(旧Twitter)やInstagram、TikTok……と、ぐるぐる閲覧し続けているという人も少なくないはず。スマホの進化で利便性が大いに高まり、生…
2024.10.04 15:00
マネーポストWEB

【箱からバイクに変形!?】おもちゃメーカー出身者が考案した唯一無二の電動バイク「タタメル…
爽やかな風の中を気軽にバイクに跨がって出掛ける“お散歩ツーリング”が楽しめる季節になってきた。今回、注目するのは異色の折りたたみ電動バイク「タタメルバイク」。スタートアップ企業が手がけ、バイク好きの…
2024.10.04 15:00
マネーポストWEB

《年間医療費負担額は20年で1.5倍に》医療費“75才以上の3割負担”対象者の拡大を政府が検討…
「1割負担が2割負担になってから、それまで月3000円程度で済んでいた医療費が6000円近くに膨らみました。この先3割まで引き上げられたら、日々の病院通いでさらに月数千円の負担増は避けられません」 そう話すのは…
2024.10.04 07:00
週刊ポスト

基軸通貨としての信認が揺らぐ「ドル」の現在地 近く訪れる「崩壊」か「新たなシステム構築」…
円安基調が続いてきたかと思えば、乱高下をするドル円相場。そもそもドルの価値はどのような経緯で決められ、今後も世界の基軸通貨であり続けるのだろうか。不動産コンサルタント・長嶋修氏の新刊『グレートリセ…
2024.10.03 19:00
マネーポストWEB

《豪雨による地下街の浸水リスク》丸の内、有楽町、大手町など駅直結の巨大地下施設は全体が水…
秋が深まるこれからの季節、台風シーズンの本格化で豪雨のリスクが増すことが予想される。そうした状況で懸念されるのが、昨今のゲリラ豪雨によって浮き彫りになった災害時における「地下」の危険性だ。 実際に…
2024.10.03 16:00
女性セブン

【タオルと価値観】他の人が使ったタオルを使いたくない人たちの本音 「バスタオル共有は家族…
日々、何らかの形で使用するタオル。一人暮らしならそのタオルは自分しか使わない“マイタオル”だが、他人が出入りする場所ではそうはいかない事が多い。そんなときに悩みを感じてしまうのが「他人が使ったタオル…
2024.10.03 15:00
週刊ポスト

【連立から25年】元首相補佐官が振り返る「自公が激しく対立していた時代」 自民党議員は…
1999年10月に自民党と公明党が連立を組んでから今年で25年目を迎える。野党時代の2009~2012年も含めて、その緊密な関係は長年維持されてきた。ただ、その自民党が公明党を激しく攻撃していた時期があったことを…
2024.10.03 07:00
マネーポストWEB

立憲民主党新代表に野田佳彦氏就任で「財務省は笑いが止まらない」ワケ 「消費税15%やそ…
自民党の新総裁に石破茂氏が選ばれたが、いまだくすぶる裏金問題などもあり、自民党の先行きが明るいわけではない。そうしたなか、野党第一党である立憲民主党の新代表となった野田佳彦・元首相には政権交代を実…
2024.10.03 07:00
週刊ポスト

【億り人らが注目する最新株主優待30】10月は優待銘柄購入のチャンス 「年4回の株主優待が…
新NISAによる投資ブームのなかでは、“オルカン”“S&P500”をはじめとするインデックス型投信が人気だが、検討すべき投資スタイルは他にもある。とりわけビギナーでも楽しめるやり方として知られているのが、「…
2024.10.02 19:00
週刊ポスト

【2026年に1000社以上がTOPIXから除外へ】構成銘柄の見直しで新規採用企業は株価上昇期待、…
日本株指数の代表として挙げられる日経平均株価とTOPIX(東証株価指数)。TOPIXの構成銘柄には今後、大きな見直しが行われる予定だ。その内容や株価への影響とは。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著…
2024.10.02 19:00
マネーポストWEB

「割り勘なのにポイントは全部相手の懐に…」 友人・知人に「ポイント横取り」された人たちの…
日々の買い物や支払いでポイントを貯めたり、活用したりする「ポイ活」。dポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、Vポイント(旧Tポイント)など、その種類はさまざまで、スマホアプリひとつあれば、日常のさま…
2024.10.02 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

元横綱・白鵬、退職してもスポンサー多数で“資金には困っていない” トヨタ・豊田章男会長は「何かお役に立てることがあれば」と表明
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:決算通過で動意もまだ先高感ありと見る銘柄は要チェック【FISCOソーシャルレポーター】 (7月27日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】「戦勝国」の歴史的株高【フィスコ・コラム】 (7月27日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:日米交渉の合意で株価急騰!注目のテーマ株と個別株を狙ってます♪【FISCOソーシャルレポーター】 (7月26日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計 (7月26日 15:59)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日米金融政策会合、国内外主要企業の決算発表、国内政局など注目イベント多い (7月26日 14:01)