新着記事一覧
【「結婚してるのに」の不用意な一言】「そのオシャレ、何目的?」「愛妻弁当ですか?」…既婚…
結婚生活や家庭に関する理想や思い込みから、「こうあるべきだ」という凝り固まったイメージをなかなか拭い去れない人は少なくない。そのなかで、「結婚しているのに……」と“余計な”物言いをされた人たちは案外少…
2024.05.07 16:00
マネーポストWEB
【安全に自転車に乗るための準備】購入時はフレームに緑色の「BAAマーク」がついているかチェッ…
近年、交通事故自体の数が減少している一方で、自転車関連の事故は増加。このような現状を背景に、3月には道路交通法の改正案が閣議決定され、今後16才以上の自転車運転者に対し、約110の違反を犯した場合、“青切…
2024.05.07 15:00
女性セブン
【キャズムに陥るEV販売】悲観論が出回るなか、トヨタ・日産など日本の自動車メーカーが巨額の…
トヨタ自動車とテンセント、日産とバイドゥの事例など、日本で電気自動車(EV)市場を牽引する大手自動車メーカーと中国IT企業の提携発表が相次いでいる。IT関連企業が自動車産業に参入する流れは、「ソフトウエ…
2024.05.07 07:02
週刊ポスト
【中国EV市場は戦国時代に】トヨタ自動車が提携相手にファーウェイではなくテンセントを選んだ…
日本の自動車業界では電気自動車(EV)市場の勢力図を変えるような「大型提携」の発表が相次いでいる。その流れに乗って、ついに巨艦・トヨタも動きだした。海外勢に後れを取る日本企業の逆襲はあるのか──最前線…
2024.05.07 07:01
週刊ポスト
【家に眠る“お宝”発掘】年代物の洋酒、旧式のカセットデッキ、銀製のゴルフコンペ優勝カップ……
自宅に眠る“お宝”を有効活用するにはどうすべきか。死後に価値の高い“資産”が見つかることも珍しくないので、その前に自分自身で探し出して上手に処分することが重要だ。実態をよく知る遺品整理士でエコロ・ダイ…
2024.05.06 16:00
週刊ポスト
大学教員・職員が明かす“不登校・退学になりやすい学生”のサイン 「ゲームで徹夜」が危険な…
少子化が進むなか、2023年度の大学進学率は57.7%と過去最高を記録した(文部科学省学校基本調査より)。しかし、入学したすべての学生が順調な大学生活を送れるわけではない。文科省の別の調査によると、大学生…
2024.05.06 15:00
マネーポストWEB
《アイドルフェスで暴行事件も》ファンたちが直面する現場のマナー問題 強引な最前管理や座席…
複数のアイドルグループが出演するアイドルフェスで、“整理番号1番”のチケットを持ったファンが別の来場者から入場時に暴行を受けるという事件が発生した。ライブ会場ではファン同士のトラブルが起こることもあり…
2024.05.06 15:00
マネーポストWEB
佐川急便とASFが共同開発したBEVの軽バン「ASF2.0」試乗レポート 荷室も広々、出し入れ…
日本のEVベンチャー「ASF」が、大手運送会社の佐川急便と共同開発した軽貨物車「ASF2.0」。中国企業が製造を担当し、日本には輸入車として上陸してくることになる。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使って…
2024.05.06 11:00
マネーポストWEB
【未来予測・2050年の女性の生き方】性差を超えて個の感性が大切にされる時代へ 求められ…
21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか──。 2000年初頭は、子育て世代の女性の就業化が大きく進んだ時代だったといわれている。かつ…
2024.05.06 07:00
女性セブン
“現物取引派”でも知っておきたい信用取引の仕組み 「信用倍率」をチェックすることでわかる…
株式投資の売買には、現物取引と信用取引がある。信用取引の特徴とはどのようなものか。自分は現物派だから関係ないと思っている人もいるだろうが、信用取引を知っておくことで銘柄選びの際に役立つことがある。…
2024.05.05 19:00
マネーポストWEB
【荻原博子氏が指南する生命保険の見直し術】35歳で加入した2000万円の「掛け捨て保険」の…
万が一に備えて契約する「生命保険」。長期間、そのままにしていると大きな損になりかねない。『保険ぎらい』の著者である経済ジャーナリスト・荻原博子氏は「今こそ見直しが必要」と言う。「現在のインフレが今…
2024.05.05 16:00
週刊ポスト
【ぶつかり男だけじゃない】「カバンで腹パン」「手を握ってくる」…駅構内で多発する女性への…
混雑する街中や駅構内で、突然女性にぶつかってくる男性のことを、「ぶつかり男」あるいは「ぶつかりおじさん」と呼ぶ向きがある。2010年代後半から、その被害を訴える声がSNSで拡散されるようになり、ぶつかって…
2024.05.05 15:00
マネーポストWEB
ポン酢しょうゆを愛する“ポンズラー”たち 「粉もの・包みものと相性抜群」「炒め物にも」1…
4月25日にYouTubeで配信を行った三宅健(44才)。「三宅健はポン酢をこよなく愛しています」というメッセージ入りの動画タイトルで、ポン酢しょうゆをかけたピラフを食べながら、三宅は「本当に大好き」「ピラフ…
2024.05.05 15:00
マネーポストWEB
【お墓に関する疑問の数々】話題の「墓じまい」の手順や費用をFPが解説 永代供養とセットで考…
帰省など家族が集まる場面では、お墓のことが話題に上ることも多いだろう。墓じまい(改葬)は2022年度で15万1076件と、過去最高となっている(厚生労働省「令和4年度衛生行政報告例」より)。墓じまいの手順や費…
2024.05.05 11:00
マネーポストWEB
【未来予測・2050年の経済と働き方】年金制度は「継続すれど減額の一途」、高収入の職種に…
21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか。専門家による知見のもと、経済や働き方に関する未来を予測する──。 2050年には、あらゆる病…
2024.05.05 07:00
女性セブン
【未来予測・2050年】AIやロボット技術の加速度的進化で“10人必要だった人手が1人で充分”な社…
21世紀を迎えて四半世紀が過ぎようとしている。次の四半世紀が過ぎた2050年は一体どんな社会となっているのだろうか。子や孫の世代は希望を持って生きられているのか、専門家による知見のもと、予想する。《2050…
2024.05.04 18:00
女性セブン
交際相手からの「デートDV」に苦しめられる若者たち 性的な画像で脅迫、盗撮してインスタで晒…
交際相手から暴力的行為を受ける「デートDV」。デートDVは、夫婦間で起こるDVよりも認知度が低く、当事者たちもそれが「加害」や「被害」であることに気づかないケースも多い。令和2年度に内閣府が実施した調査に…
2024.05.04 16:00
マネーポストWEB
【海外旅行】“安い国”の住民が“高い国”に行くのは至難の業! 庶民でも「現実的に行ける国」…
一時、1ドル=160円に到達して話題になったが、1996年に80円台だったことを考えると、円の価値は半分になったわけだ。その頃は諸外国の物価も安く、海外旅行は決して贅沢なものではなかった。しかし昨今、海外旅…
2024.05.04 16:00
マネーポストWEB
年金博士が教える年金減額時代の“得するテクニック”「まず国民年金を満額にする」「繰り下げ…
人生100年時代の到来によって、定年後も働き続ける人が増えている。そして長く働けば「働きながら年金受給」が当たり前になる。そうしたなか、来年の年金制度改正に向けた注目の動きがある。 それが「在職老齢年…
2024.05.04 15:00
週刊ポスト
《北海道ニセコバブルの光と影》介護事業所が人手不足で閉所へ 飲食店の賃金上昇に対抗したく…
北海道・ニセコの“バブル”が注目を集めている。冬のスキーシーズンを中心に世界中から観光客が集まるため、1個1000円のおにぎり、2000円の天ぷらうどん、さらには1杯3800円のラーメンまで登場。働く側にとっても…
2024.05.04 07:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【決算通過で注目】好業績と人気テーマで注目される個別株【FISCOソーシャルレポーター】 (11月16日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】地方選に揺れるルピー【フィスコ・コラム】 (11月16日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:決算シーズンに「これから期待しちゃう!」となった注目個別株!【FISCOソーシャルレポーター】 (11月15日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:GDP速報値、米FOMC議事要旨、米エヌビディア決算 (11月15日 16:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:米エヌビディアの決算発表後の株価反応が最大の焦点に (11月15日 15:11)