投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

【ドル円週間見通し】今週はもみ合いか、米量的緩和策の行方に注目
投資情報会社・フィスコが12月13日~12月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。12月14-15日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和策の縮小ペース加速に踏み出す…
2021.12.12 08:00
マネーポストWEB

「オミクロン株は本当に脅威か」その判断が米中の株価に真逆に作用する
オミクロン株騒動は、どこまで広がるのか。WHO(世界保健機関)は11月26日、南アフリカなどで拡大していた新型コロナウイルスの変異種をオミクロン株と命名、VOC(Variant of Concerned、警戒が必要な変異種の意…
2021.12.08 07:00
マネーポストWEB

原油価格が上がれば上がるほど株価上昇が期待される注目銘柄20
原油高騰が懸念されている一方、株式市場では「原油高メリット」関連銘柄に注目が集まり始めている。 コロナ収束に向けた最終段階で、世界経済の回復基調に水を差したのが原油高だった。日本国内でも1リットル=…
2021.12.06 19:00
週刊ポスト

すかいらーくからマクドナルドまで 人気銘柄目白押しの12月の株主優待5選
2021年もあとわずか。個人投資家は年内最後の優待獲得と合わせて、含み損のある持ち株を処分して利益にかかる税を減らしたり、NISA(少額投資非課税制度)枠の使い切りといった、年末ならではのタスクも意識して…
2021.12.05 19:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米CPIに注目 インフレ警戒ならドル買い維持の可能性も
投資情報会社・フィスコが12月6日~12月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。新型コロナウイルス・オミクロン株の感染状況やワクチンの有効性が注目され、感染拡大を警…
2021.12.05 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 今週末にはメジャーSQも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月29日~12月3日の動きを振り返りつつ、12月6日~12月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で722.05円安(-2.51%)と大幅に続落。新型コロナ…
2021.12.05 08:00
マネーポストWEB

オミクロン・ショック 発端となったのは海外投機筋の「ドルの売り浴びせ」か
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」が世界の金融市場に混乱をもたらしている。株価や原油価格が急落する中、為替相場も激しい値動きに見舞われ、ドル円相場は11月25日の1ドル115円台の高値から、翌2…
2021.12.04 19:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】上値の重さが嫌気される場面もあるか
投資情報会社・フィスコが11月29日~12月3日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米バイデン政権はパウエルFRB議長の再任とブレイナード理事の副議長昇格を決め、議会での…
2021.11.28 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は大幅下落 不透明感強く軟調か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月22日~11月26日の動きを振り返りつつ、11月29日~12月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅反落。週末にかけて大きく下げ、週間では994.25円…
2021.11.28 08:00
マネーポストWEB

中国「共同富裕」が株価高騰を後押し 成熟市場で高収益の白酒、搾菜メーカー
中国当局が目指す「共同富裕」の促進は消費関連企業にとって有利に働く。消費関連セクターの代表として、中国の伝統的な蒸留酒、白酒メーカーが挙げられるが、中でもそのトップブランドである貴州茅台(600519)…
2021.11.24 07:00
マネーポストWEB

岸田政権の経済対策を追い風に株価高騰が期待される注目銘柄の数々
各業界がコロナのダメージから少しずつ回復し、日本経済に復活の兆しが見え始めるなかで、投資熱も高まりつつある。では、投資のプロたちはどんな銘柄に注目しているのか。その鍵となるのが、岸田首相が打ち出し…
2021.11.22 19:00
週刊ポスト

岸田政権55兆円経済対策に外国人投資家が熱視線 株価高値更新もあるか
新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつあることで、いよいよ日本経済も回復しようとしている。ソニー、トヨタ、富士フイルムをはじめ、伊藤忠、三菱商事、三井物産など大手商社、海運の日本郵船、川崎汽船な…
2021.11.21 19:00
週刊ポスト

【ドル円週間見通し】ドルの上値は重いか FOMC議事要旨にも注目
投資情報会社・フィスコが11月22日~11月26日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利上げへの期待は消えていないことから、長期金利…
2021.11.21 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】注目企業の決算は一巡 日経平均は一進一退か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月15日~11月19日の動きを振り返りつつ、11月22日~11月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発。週間の上げ幅は135.90円(+0.46%)となった。…
2021.11.21 08:00
マネーポストWEB

仮想通貨で大儲け狙った30代女性がハメられたインフルエンサーの儲けの手口
暗号資産(仮想通貨)のビットコインが、11月に一時約6万9000ドル(約780万円)の最高値を更新するなど、再び注目を集めている。10月には米国初のビットコイン先物ETF(上場投資信託)も承認され、これまで仮想通…
2021.11.19 19:00
マネーポストWEB

アパート住民が家賃100万円滞納のまま退去 どうやって回収すべきか
さまざまな住人を相手にする不動産経営では、時にトラブルが起きることも。家賃の滞納の長期化などは、とくに悩ましい問題だろう。そんな時の対処法を、弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。…
2021.11.18 15:00
女性セブン

アドテック プラズマ テクノロジー:半導体製造支えるニッチトップ
企業概要 アドテック プラズマ テクノロジー(6668)は、液晶、半導体装置向けを主力とする高周波プラズマ電源装置の最大手企業。 液晶基板・半導体の製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源や、それと組み合わ…
2021.11.15 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いか、米実質金利の調整に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月8日~11月12日の動きを振り返りつつ、11月15日~11月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はほぼ往って来いの展開。結局週間で1.60円安の29609.97…
2021.11.14 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】心理的節目の115円が意識され114円台は重いか
投資情報会社・フィスコが11月15日~11月19日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米国のインフレ高進を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利上げ観測は消えてい…
2021.11.14 08:00
マネーポストWEB

来年4月の東証プライム市場開設も追い風 日本株に海外マネーが押し寄せる
日本経済はようやくコロナ自粛の長いトンネルを抜けようとしている。日本経済は欧米や中国より「周回遅れ」の“一人負け”と言われたが、ワクチン接種が先行した米国経済の回復ぶりを辿るとこれから日本で起きるシ…
2021.11.08 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC高止まり、史上最高値付近、米利下げ期待 (7月11日 0:22)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、STルイス連銀総裁は関税によるインフレ上昇を想定 (7月10日 23:59)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少、利下げ観測後退でドル買い (7月10日 22:12)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円はじり安、米金利の伸び悩みで (7月10日 19:55)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利にらみ (7月10日 19:24)