閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

投資

投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

今週のドル円相場はどうなる?
【ドル円週間見通し】今週発表の米経済指標はドル買いに繋がるか
 投資情報会社・フィスコが6月22日~6月26日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。最近発表された米国の経済指標は強弱まちまち。鉱工業生産や住宅着工件数などは前回か…
2020.06.21 08:00
マネーポストWEB
5月に1トルコリラ=14円台まで下落したが、今後はどう動く?
史上最安値を更新したトルコリラ円はもう底打ちしたのか
 今年5月7日にトルコリラ/円は1トルコリラ=14.61円の史上最安値を付けたが、その後徐々に反騰して6月中旬現在は15円台で推移している。高金利通貨であることからFX(外国為替証拠金取引)ユーザーからも人気の高…
2020.06.16 20:00
マネーポストWEB
日経平均は底堅く展開し、24000円台を目指すか
【日本株週間見通し】日経平均暴落でトレンド変化の可能性は?
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月8日~6月12日の動きを振り返りつつ、6月15日~6月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3カ月強以来となる23000円台乗せ後に波乱の展開となり、4…
2020.06.14 08:00
マネーポストWEB
先週のドル円は主に1ドル=105円後半で推移
【ドル円週間見通し】米長期金利は低下し、ドルの先安観が台頭
 投資情報会社・フィスコが6月15日~6月19日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は戻りの鈍い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)のイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC…
2020.06.14 08:00
マネーポストWEB
株主総会の招集通知には「来場を見合わせ」「お土産とりやめ」などの文言が並ぶ
株主総会もコロナで変化 投資家に「来ないで」要請、お土産とりやめ
 6月中旬から下旬は、3月決算企業の株主総会が集中するシーズンだ。株主総会は最低単元しか持っていない個人株主でも、経営陣の話を直接聞いて質問できる貴重な機会である。企業によっては出席した株主にお土産を…
2020.06.13 07:00
マネーポストWEB
マクドナルドの株主優待は使い勝手がよく投資家に人気
マックからかつやまで “コロナに強い”6月注目の株主優待5選
 決算発表シーズンが終わり、新型コロナウイルス感染拡大が各企業に及ぼす影響の程度が見えてきた。すでに開示されている決算は3月までの数値なので、本格的な影響が出るのは次の決算からとなるが、3月までの数字…
2020.06.10 20:00
マネーポストWEB
カリスマ主婦トレーダー・池辺雪子「億の極意」
日経平均2万3000円台、コロナショック前の水準まで急回復の要因
 新型コロナウイルスによる経済への悪影響が懸念される中、日経平均株価に関してはコロナ・ショック前の水準にまで上昇した。ここまでの急回復を実現できたのはなぜか。株価が急上昇した要因について、カリスマ主…
2020.06.08 20:00
マネーポストWEB
日経平均は週末に軟化
【日本株週間見通し】日経平均は23000円目前 今週はメジャーSQにも注意
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月1日~6月5日の動きを振り返りつつ、6月8日~6月12日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週連続の上昇となり、一時23000円に急接近した。 5月29日…
2020.06.07 08:00
マネーポストWEB
今週開催のECB理事会に注目
【ドル円週間見通し】日米の株高に伴う円売り・ドル買いは続くか
 投資情報会社・フィスコが6月8日~6月12日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。主要国の株高などを受けて4月上旬以来となる109円台に上昇した。米連邦準備制度理事会(…
2020.06.07 08:00
マネーポストWEB
地方の名産品をもらえる注目の株主優待(イメージ)
家にいながら地方名産品をゲット! 6月注目の株主優待4選
 6月相場がスタートした。緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだ気軽に旅行や遠出ができる環境ではなさそうだ。本記事では、家にいながら地方の特産品をゲットできる6月権利確定の注目の株主優待を紹介しよう。2…
2020.06.06 20:00
マネーポストWEB
コロナショックで元本割れ続出 “投資から貯蓄へ”の逆流起こるか
コロナショックで元本割れ続出 “投資から貯蓄へ”の逆流起こるか
 年初に2万4000円台だった日経平均株価は、「コロナショック」で3月19日には1万6000円台まで暴落。6月に入って2万2000円台まで戻したとはいえ、改めて「投資」のリスクが顕在化した。 近年、国は「貯蓄から投資へ…
2020.06.06 15:00
週刊ポスト
コロナ禍は株主優待にも影響(イメージ)
コロナ・ショックは株主優待も直撃 業績悪化で優待廃止相次ぐ
 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大ですでに多くの企業が業績に打撃を受けている。上場企業はまだ体力がある方だとはいえるが、株主還元を縮小する動きはすでに顕在化している。 …
2020.06.04 17:00
マネーポストWEB
カリスマ主婦トレーダー・池辺雪子「億の極意」
米英の中央銀行がマイナス金利導入を議論 株価への影響は?
「コロナショック」に伴う経済危機が懸念される中、アメリカやイギリスでは「マイナス金利導入」の可能性が言及されているが、はたしてマイナス金利は金融市場へどのような影響を及ぼすのだろうか。カリスマ主婦ト…
2020.06.02 20:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
KeePer技研:将来性と成長持続の実績から株価上昇を期待
企業概要 KeePer技研(6036)はまだワックスが自動車コーティングの主流だった時代に、独自のカーコーティング技術「キーパーコーティング」を開発し、日本に全く新しい自動車向けサービスを生み出した企業です。…
2020.06.01 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米中摩擦でドルは上げ渋りか、5日の雇用統計も注視
【ドル円週間見通し】米中摩擦でドルは上げ渋りか、5日の雇用統計も注視
 投資情報会社・フィスコが6月1日~6月5日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。米トランプ政権による対中制裁で両国の対立が嫌気され、安全通貨のドルに買いが入りやすい展…
2020.05.31 08:00
マネーポストWEB
米大統領のコロナ感染、相場への影響は?
【日本株週間見通し】日経平均は22000円接近も、調整の可能性
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月25日~5月29日の動きを振り返りつつ、6月1日~6月5日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅続伸し、21000円台を回復するとともに22000円台に迫る…
2020.05.31 08:00
マネーポストWEB
コロナ・ショックの円高は海外投資のチャンスに 「世界が買える」投資信託16
コロナ・ショックの円高は海外投資のチャンスに 「世界が買える」投資信託16
 コロナ・ショックは私たちの生命だけでなく、老後資金も脅かそうとしている。これまでのように「日本円」だけでコツコツ貯めることの危うさが、コロナによって浮き彫りになった。 日本経済は戦後最悪の大打撃を…
2020.05.28 20:00
女性セブン
コロナ禍は株主優待にも影響(イメージ)
期限切れでもまだ使える? コロナ対応で株主優待の利用期限も続々延長
 月末が近づくと株主優待ファンが気になるのが、株主優待券の利用期限だ。特に最近は新型コロナウイルスの感染拡大で多くの人が外食や買い物を控えており、使う機会のなかった優待券が手元に溜まり、期限が気にな…
2020.05.26 16:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
シップヘルスケアホールディングス:医療の効率化需要を追い風に業績更新が期待
企業概要 シップヘルスケアホールディングス(3360)は、医療機関に必要なものを丸ごと揃えて調達・納品する「トータルパックシステム」という考えを源泉に、医療・保健・福祉・介護の分野で事業を展開しています…
2020.05.25 20:00
マネーポストWEB
今週のドル円相場はどうなる?
【ドル円週間見通し】米中対立先鋭化の懸念も底堅く推移か
 投資情報会社・フィスコが5月25日~5月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス対応をめぐり米国と中国は対立している。両国…
2020.05.24 08:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース