株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

【投資上級者に学ぶ銘柄選び】資産2億円超の子育てママ投資家・ちょる子さんが明かす「日本…
投資上級者は今の相場でどんな銘柄を買っているのか──。2人の子供を育てながら2億円を超える資産を築いた子育てママ投資家・ちょる子さんが、最近購入した銘柄について解説するとともに、安定的に収益を上げるた…
2025.07.14 16:00
マネーポストWEB

《資産2億円超のちょる子さんが厳選》長期的な株価上昇が期待できるお宝成長株3選 経営陣…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 資産2億円超の子育てママ投資家であるちょる子さんの投資ポートフォリオは、安定した大型株をベースに…
2025.07.14 15:00
マネーポストWEB

億り人・おけいどん氏が注目する米国成長株6銘柄 銘柄選択の「7つのルール」を踏まえて厳…
トランプ相互関税政策の影響で世界経済の動揺が続くが、米国株市場は2025年7月に入ってからもS&P500種株価指数とナスダック総合株価指数が過去最高値を連日更新するなど強気相場となっている。 新刊『時を…
2025.07.13 16:02
マネーポストWEB

「米国企業抜きで日常生活を過ごせますか?」資産1.8億円の億り人・おけいどん氏が列挙する…
トランプ米大統領が2025年1月に就任して以来、日米をはじめ世界の株式市場は翻弄され、先行き不透明な状況が続いている。相互関税によって米国のインフレ加速や景気後退も懸念されるが、「それでも米国株は世界最…
2025.07.13 16:01
マネーポストWEB

“カリスマ優待主婦”mtipsさんが「7月権利確定」の注目4銘柄を厳選 配当も商品券もダブルで…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 2025年7月の株主優待銘柄は約40銘柄あり、権利付き最終日が近づいている。20年以上前から株主優待目的…
2025.07.13 11:01
マネーポストWEB

約250銘柄保有の“カリスマ優待主婦”mtipsさんが教える銘柄選びの基本「ストレスなく使える…
株主優待に魅せられて株式投資に本腰を入れる個人投資家は少なくない。20年以上前に株主優待目的の投資を始め、“カリスマ優待主婦”と称される専業投資家mtipsさんもその1人。2024年スタートの新NISA(少額投資非…
2025.07.13 11:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】海外では注目の決算や経済指標など発表 週末にかけて参院選の動向も意識…
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月7日~7月11日の動きを振り返りつつ、7月14日~7月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で241.20円安(-0.61%)の39569.68円で取引を終了。…
2025.07.13 08:00
マネーポストWEB

「今年後半に向けて調整局面に入る可能性も」 資産2億円超を築いたママさん億り人・ちょる…
2022年11月のリリースからわずか約2か月でユーザー数1億人を突破して話題となったChatGPTをはじめ、生成AIが急速に普及している。これに合わせて半導体市場は空前の活況に沸いている。仕事を持って2人の子供を育…
2025.07.11 16:00
マネーポストWEB

株式投資で「勝てる人」と「勝てない人」を分ける3つの決定的な違い
株式投資において、長く勝ち続ける人と、なかなか勝てない人の間には、いったいどんな違いがあるのか。そして、改善できることは何か。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投…
2025.07.11 15:00
マネーポストWEB

【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト 高配当株だ…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ米大統領による「関税ショック」以降、上にも下にも動けない“様子見”が続いた世界市場も、よ…
2025.07.11 15:00
マネーポストWEB

《いまや資産80億円突破》投資家・たーちゃん氏が貫いてきた「逆張り」の発想 がん告知を…
元手50万円から投資を始め、いまや資産80億円を突破したという個人投資家・たーちゃん氏(49)。3年前にステージ4の直腸がんと診断され、余命宣告を受けた後も「人生に欠かせないライフワーク」の株取引を続け、…
2025.07.10 16:00
週刊ポスト

戸松信博「明日の爆騰株を探せ」 SCSK:アプリ領域からインフラ構築までをカバーするトータル…
新聞や雑誌など多数の金融メディアに出演するグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏が、最新の注目銘柄を紹介する連載コーナー「明日の爆騰株を探せ」。今回は「SCSK(9719)」をピックアップ。【プロ…
2025.07.08 20:00
マネーポストWEB

元手50万円から資産80億円突破、余命宣告後も資産を増やし続ける投資家・たーちゃん氏が明…
元手50万円から投資を始め、現在の資産は80億円超という個人投資家・たーちゃん氏(49)。3年前にステージ4の直腸がんと診断され、余命宣告を受けた後も「人生に欠かせないライフワーク」の株取引を続けた。元手…
2025.07.08 16:00
週刊ポスト

【シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄を公開】がんステージ4の億り人・たーちゃん氏、…
元手50万円から始めた投資で、現在の資産は80億円を突破した億り人・たーちゃん氏(49)。著名投資家として知られるが、3年前にステージ4の直腸がんと診断された。余命宣告を受けた闘病生活のなかで、選んだのは…
2025.07.08 15:00
週刊ポスト

【特別公開!シゲルさんノート】最新注目銘柄の化学メーカーを「短期で買い」と判断する条件と…
資産20億円超の89歳現役トレーダーとして注目を集める「シゲルさん」こと藤本茂さんは、午前2時に起きて米国市場の動きをチェックしつつ、日々積極的な売買を繰り返している。いつ買いを入れ、売って利益を確定…
2025.07.07 16:04
マネーポストWEB

【資産20億円超】89歳現役トレーダー藤本茂氏がトランプショックで逆風の今「自動車関連株…
7月9日に“トランプ関税”の一時停止措置の期限が迫るが、「自動車関税」をめぐる日米交渉は難航中だと伝えてられている。6月29日のFOXニュースのインタビューでトランプ大統領は日本からの自動車の輸入が多く、米…
2025.07.07 16:03
マネーポストWEB

投資が断然楽しくなる「会社四季報」の読み方を15年来の愛読者・藤川里絵さんが解説 「業…
年4回発行される「会社四季報」、ページ数は膨大であり、実際に使いこなせているという投資家は案外少ないかもしれない。では、「四季報」を買ったはいいが、あまり活用できていない人は、まずどこから入るのがよ…
2025.07.06 16:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】米関税策に対する警戒感が再燃 今週は国内小売企業の決算発表などにも注…
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月30日~7月4日の動きを振り返りつつ、7月7日~7月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で339.91円安(-0.85%)の39810.88円で取引を終了。…
2025.07.06 08:00
マネーポストWEB

【資産数億円の天間友弘氏の投資失敗談】リーマン・ショックで資産半減をどう乗り越えたのか?…
高卒で大手電機メーカーに就職し、23歳で投資を始めた天間友弘氏。2016年に40歳でFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成して専業となり、翌年資産1億円を突破したという。ただ、その歩みは決して平坦ではなか…
2025.07.05 11:00
マネーポストWEB

【元手800万円から資産数億円】40歳でFIREした天間友弘氏、ITバブルでの損失からIPO投資…
大手電機メーカーのエンジニアとして働きながら貯めた800万円を元手に23歳で投資を始め、40歳の時にFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成した天間友弘氏。現在の資産は数億円という同氏は、株式投資のみなら…
2025.07.04 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「大学受験の半分は推薦」の時代到来でも総合型選抜は全体のわずか16% 指定校推薦と付属校からの内部進学を増やす大学側の事情
-
進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
-
《未払い賃金は300億円以上か》スキマバイトの“企業側キャンセル問題”で食い違うタイミーと厚労省の見解 タイミー側が過去の休業補償を「支払わなくていい」と主張するロジック
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:《高市銘柄に市場が夢中》急騰株の裏で燻る出遅れ期待の国策銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】 (10月11日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内政局の行方、米中対立、米金融大手決算 (10月11日 16:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に (10月11日 14:27)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場 (10月11日 14:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも (10月11日 14:24)