株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。
家にいながら地方名産品をゲット! 6月注目の株主優待4選
6月相場がスタートした。緊急事態宣言は解除されたとはいえ、まだ気軽に旅行や遠出ができる環境ではなさそうだ。本記事では、家にいながら地方の特産品をゲットできる6月権利確定の注目の株主優待を紹介しよう。2…
2020.06.06 20:00
マネーポストWEB
コロナショックで元本割れ続出 “投資から貯蓄へ”の逆流起こるか
年初に2万4000円台だった日経平均株価は、「コロナショック」で3月19日には1万6000円台まで暴落。6月に入って2万2000円台まで戻したとはいえ、改めて「投資」のリスクが顕在化した。 近年、国は「貯蓄から投資へ…
2020.06.06 15:00
週刊ポスト
コロナ・ショックは株主優待も直撃 業績悪化で優待廃止相次ぐ
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大ですでに多くの企業が業績に打撃を受けている。上場企業はまだ体力がある方だとはいえるが、株主還元を縮小する動きはすでに顕在化している。 …
2020.06.04 17:00
マネーポストWEB
米英の中央銀行がマイナス金利導入を議論 株価への影響は?
「コロナショック」に伴う経済危機が懸念される中、アメリカやイギリスでは「マイナス金利導入」の可能性が言及されているが、はたしてマイナス金利は金融市場へどのような影響を及ぼすのだろうか。カリスマ主婦ト…
2020.06.02 20:00
マネーポストWEB
KeePer技研:将来性と成長持続の実績から株価上昇を期待
企業概要 KeePer技研(6036)はまだワックスが自動車コーティングの主流だった時代に、独自のカーコーティング技術「キーパーコーティング」を開発し、日本に全く新しい自動車向けサービスを生み出した企業です。…
2020.06.01 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は22000円接近も、調整の可能性
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月25日~5月29日の動きを振り返りつつ、6月1日~6月5日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅続伸し、21000円台を回復するとともに22000円台に迫る…
2020.05.31 08:00
マネーポストWEB
期限切れでもまだ使える? コロナ対応で株主優待の利用期限も続々延長
月末が近づくと株主優待ファンが気になるのが、株主優待券の利用期限だ。特に最近は新型コロナウイルスの感染拡大で多くの人が外食や買い物を控えており、使う機会のなかった優待券が手元に溜まり、期限が気にな…
2020.05.26 16:00
マネーポストWEB
シップヘルスケアホールディングス:医療の効率化需要を追い風に業績更新が期待
企業概要 シップヘルスケアホールディングス(3360)は、医療機関に必要なものを丸ごと揃えて調達・納品する「トータルパックシステム」という考えを源泉に、医療・保健・福祉・介護の分野で事業を展開しています…
2020.05.25 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は21000円を目指す展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月18日~5月22日の動きを振り返りつつ、5月25日~5月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は2週間ぶりに上昇に転じた。経済活動の再開や消費者信頼感…
2020.05.24 08:00
マネーポストWEB
野村総合研究所:第1四半期の受注が堅調なら株価上昇に期待
企業概要 野村総合研究所(4307)は、システムインテグレータ大手でコンサルティング・ITソリューションを一貫提供しています。 同社は1965年に日本初の民間総合シンクタンク「旧野村総合研究所」と、1966年に設…
2020.05.19 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は20000円を挟んだ展開か 米中摩擦なども警戒
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月11日~5月15日の動きを振り返りつつ、5月18日~5月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は3週ぶりの下落に転じた。8日のNYダウが続伸した流れを受…
2020.05.17 08:00
マネーポストWEB
メディアドゥホールディングス:16期連続増収見込む電子書籍の取次最大手
企業概要 メディアドゥホールディングス(3678)は、国内トップ、世界第2位の電子書籍取次事業者です。同社は「ひとつでも多くのコンテンツをひとりでも多くの人へ」を事業理念に、電子書籍や音楽・映像などデジタ…
2020.05.11 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】20000円回復の日経平均は直近高値更新を窺うか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月27日~5月8日の動きを振り返りつつ、5月11日~5月15日の相場見通しを解説する。 * * * ゴールデンウイーク(GW)前後の日経平均は一進一退ながらも後半は上値を窺…
2020.05.10 08:00
マネーポストWEB
キャンドゥ、タマホーム…他 5月の注目株主優待5選
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態が続く中、株価は意外なほど堅調に推移している。「セルインメイ」(株は5月に売れ)という相場格言を思い浮かべる投資家も多いだろうが、2020年は果たしてどうなるのか…
2020.05.08 20:00
マネーポストWEB
トレンドマイクロ:テレワーク導入を追い風とした株価回復に期待
企業概要 トレンドマイクロ(4704)は、総合セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター」でおなじみのソフトウェア開発会社で、コンピュータやインターネット用のセキュリティ関連製品の開発・販売を行っています…
2020.04.28 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はGW明けまで19000円近辺の神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月20日~4月24日の動きを振り返りつつ、4月27日~5月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは3週ぶりのマイナスに転じた。 …
2020.04.26 08:00
マネーポストWEB
底値圏の株価に投資チャンスも 初心者向きはネット証券かスマホ証券か
収束の気配を見せない新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界の株式市場でも株価下落が続いている。その一方で、「今が絶好の投資チャンス」という声も出ている。「いまは10年に1度の株式投資の大チャンス。振…
2020.04.24 20:00
女性セブン
コロナ収束後の値上がり期待銘柄10 小売、旅行関連の反発あるか
年初から2月半ばまで、ほぼ2万3000円台で推移していた日経平均株価は、コロナ・ショックで歴史的な大暴落となり、3月19日には終値1万6552円まで大きく下落した。その後1万9000円台まで戻してはいるが、いまだ低水…
2020.04.22 20:00
週刊ポスト
コロナ・ショックで底値圏の今こそ上昇期待の注目株50
コロナ・ショックで株式市場が大きく下落するなか、新たな投資チャンスが生まれようとしている。株式評論家の植木靖男さんが言う。 「底値圏となっている相場全体の影響を受けて、本来なら好業績で今後の成長が見…
2020.04.21 20:00
女性セブン
【日本株週間見通し】日経平均は20000円間近、上昇は続くのか?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月13日~4月17日の動きを振り返りつつ、4月20日~4月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週初13日の日経平均は反落のスタートを切った…
2020.04.19 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
生命保険を使った相続税対策で注意しておきたい「契約者」「被保険者」「受取人」の組み合わせ 法定相続人が3人なら1500万円までが非課税…
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング 1位・桐蔭学園、2位・國學院…100位・国際 早慶上理だけなら栄東が全国1位
-
「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (10月25日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化 (10月25日 16:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し (10月25日 14:11)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色 (10月25日 14:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目 (10月25日 14:08)