株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

【2019年3月株主優待】化粧品、エステ等、キレイになれる注目優待5選
1年の中でも株主優待の権利確定が最も多い3月がやってきた。株主優待では金券やグルメなどを狙う投資家が多いが、3月は美容関連の優待も充実している。化粧品はもちろん、自腹ではなかなか行けない高級エステの優…
2019.03.10 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】世界景気後退を警戒 落ち着きどころは
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月4日~3月8日の動きを振り返りつつ、3月11日~3月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。8日にかけて今年初めての4日続落で、週間ベース…
2019.03.10 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】米中貿易摩擦緩和で底堅い展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月25日~3月1日の動きを振り返りつつ、3月4日~3月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは3週連続高で、2月月間としては2カ…
2019.03.03 08:00
マネーポストWEB

日立物流:安定的な業績拡大は魅力
企業概要 日立物流は陸運、海運、資材調達、倉庫管理や通関などの物流サービスを提供する3PL(サードパーティロジスティクス、企業物流の一括請負)の首位企業です。1980年台から3PL事業に取り組んできたパイオニ…
2019.02.25 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】追加関税引き上げ回避なら上値試す展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月18日~2月22日の動きを振り返りつつ、2月25日~3月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは2週連続の上昇となり心理的な節…
2019.02.24 08:00
マネーポストWEB

米中貿易協議ほぼ合意か 制裁関税撤回で株高トレンドへ
中国株が上昇基調に転じている。2月18日の上海総合指数は2.7%高。1月4日の場中で約4年1か月振りとなる2440.91ポイントの安値を付けた後、切り返し、春節休暇明けの2月11日以降急騰、この日の終値は2754.36ポイン…
2019.02.20 07:00
マネーポストWEB

NYダウと対照的な日経平均株価 レンジブレイクのタイミングは?
今年に入ってから騰勢を続けるNYダウと対照的に、大きな動きがない日経平均株価。現在は21,000円前後での推移が続いている。はたして今後、上昇のタイミングは来るのか。3月の決算月を前に、今後の日経平均株価に…
2019.02.19 20:00
マネーポストWEB

農業総合研究所:妙味もあるが成長株の宿命としてのリスクも
企業概要 農業総合研究所(3541)は野菜や果物の直売所事業が柱の企業です。全国の生産者から農産物を集荷し、スーパーなどの小売店で販売しています。地方に多くある、いわゆる「農家の直売所」を、ITを駆使して…
2019.02.18 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は21000円を挟んだもみあいか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月12日~2月15日の動きを振り返りつつ、2月18日~2月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇し昨年12月18日以来となる終値ベースでの21000円台を…
2019.02.17 08:00
マネーポストWEB

知れば知るほど奥深いイオングループの株主優待 最もお得なのはどの銘柄か
株主優待を愛する投資家にとって、2月は「イオンの月」だ。イオングループは、持ち株会社であるイオンを筆頭に、全国のイオン地域会社、マックスバリュなど21社が日本の株式市場に上場しており、その大半が株主優…
2019.02.12 20:00
マネーポストWEB

システムインテグレータ:中長期的にも成長が期待できる企業
企業概要 1995年創業の独立系ソフトウェア開発企業で、企業の業務効率向上や生産性向上に貢献するパッケージソフトウェアを手掛けています。主力製品は、サイト構築パッケージ「SI Web Shopping」や、ソフトウェア…
2019.02.12 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米中貿易摩擦に再び警戒、調整ムードに
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月4日~2月8日の動きを振り返りつつ、2月12日~2月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースは5週ぶりのマイナスとなった。週初4…
2019.02.10 08:00
マネーポストWEB

【2019年2月株主優待】ビックカメラ、磯丸水産でお得に!注目5選
2月は株主優待の権利月となる企業が意外に多く、翌月に控える最盛期に向けて優待投資家の意欲も盛り上がってくる季節だ。以下、2月に権利獲得できる優待の中から、30万円程度の資金で投資が可能な注目銘柄のデー…
2019.02.09 20:00
マネーポストWEB

インターアクション:イメージセンサ検査用光源装置で優位性を確立
企業概要 1992年設立の光源装置・光学検査装置メーカー。CCDやC-MOSイメージセンサなどの検査用光源装置を主力とし、FPD(フラットパネルディスプレイ)製造検査装置に使われる精密除振装置や、排ガス処理等の環境…
2019.02.04 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】外国人買い越しで需給の潮目に変化も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月28日~2月1日の動きを振り返りつつ、2月4日~2月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら上昇した。また、1月月間では2カ月ぶりの上昇に転…
2019.02.03 08:00
マネーポストWEB

期待外れだったソフトバンク株IPO それでも損切りできない心理
平成最大の新規上場(IPO)として大きな注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。市場からの資金調達額は1987年に上場したNTT株(2兆3000億円)を超える2兆6000億円規模にも上り、昨年12月19日の上場前は投…
2019.02.01 17:00
週刊ポスト

サンバイオ株大暴落、新興市場に広がる“バイオハザード”の着地点は
1月30日、新興市場が急落に見舞われた。そのきっかけとなったのは、東証マザーズ全体の10%超の時価総額を占めるリーディング・ストックであったバイオベンチャー、サンバイオ(マザーズ・4592)の株価大暴落だ。…
2019.01.30 17:00
マネーポストWEB

ソフトバンク株14億円購入の投資家、売却で5000万円損失
平成最大の新規上場(IPO)として大きな注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。しかし初値は公開価格(1500円)を下回る1463円。それから1か月余りが過ぎても公開価格はおろか初値も上回らない現状に、嘆…
2019.01.30 16:00
週刊ポスト

シーイーシー:IoTや情報セキュリティのビッグテーマで成長するSI
企業概要 独立系のシステムインテグレーター(SI)で、企業の業務効率化を支えるICTサービスを提供しています。特に工場自動化(スマートファクトリー)や情報セキュリティ関連を成長のための注力事業としており、…
2019.01.28 20:00
マネーポストWEB

公開価格を下回るソフトバンク株 損切りすべきか、持ち続けるべきか
平成最大の新規上場(IPO)として大注目を集めたソフトバンク株(東証1部、9434)。しかし初値は公開価格(1500円)を下回る1463円。それから1か月余りが過ぎても公開価格はおろか初値も上回らない現状に、延べ90…
2019.01.28 16:00
週刊ポスト
注目TOPIC

【東京都「衰退する駅」の特徴】ワースト上位に入った駅に共通する2つのキーワードは「団地」と「利便性の低さ」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
- 【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る