閉じる ×

株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

アベノミクス相場第3期突入 マクド→モスへの注目変化も
アベノミクス相場第3期突入 マクド→モスへの注目変化も
これまでアベノミクス効果で一本調子で株価が上昇していたが、5月以降、市場の乱高下が続いている。ここからの株式投資で注目すべき業種は何か。22年間株式市場で勝ち残ってきたカリスマファンドマネジャー、レオス…
2013.06.11 08:32
マネーポストWEB
任天堂 業績悪化でも「カジノやパチンコに興味なし」の理由
任天堂 業績悪化でも「カジノやパチンコに興味なし」の理由
1990年代より浮かんでは消えてきた「カジノ特区」の合法化が、いよいよ現実味を帯びている。超党派の国会議員から成る通称・カジノ議連(国際観光産業振興議員連盟)の総会を受け、政府も「成長戦略」の目玉として…
2013.06.05 08:32
マネーポストWEB
高レバレッジの「株365」 安易な気持ちの取引に専門家警告
高レバレッジの「株365」 安易な気持ちの取引に専門家警告
株式投資で、少ない元手で大きなリターンを狙うなら、まず思い浮かぶのが信用取引だが、それ以上のレバレッジ(てこの原理)で日経平均株価を取引できるのが「株365」だ。FXをはじめとした証拠金取引のプロフェッシ…
2013.04.28 08:05
マネーポストWEB
株の信用取引 基礎知識と規制緩和の3つのポイントを解説
株の信用取引 基礎知識と規制緩和の3つのポイントを解説
株式投資に注目が集まるなか、少ない元手で大きなリターンが得られる信用取引に注目が集まっている。今年1月1日より、規制緩和がスタートしたばかりの信用取引の基礎知識を解説しよう。そもそも信用取引とは、委託…
2013.04.24 08:03
マネーポストWEB
メガネ店「JINS」の拡大路線 背景にファストリ柳井氏の薫陶
メガネ店「JINS」の拡大路線 背景にファストリ柳井氏の薫陶
百聞は一見にしかず──。どんな銘柄であっても決算資料などで公表されているデータだけでは、その潜在的な成長力を判断するのは難しい。だからこそ自ら企業訪問を繰り返すのが、グローバルリンクアドバイザーズ代表…
2013.04.23 08:03
マネーポストWEB
株価上昇期待高いPR会社 「アジアでNo.1目指す」と同社社長
株価上昇期待高いPR会社 「アジアでNo.1目指す」と同社社長
百聞は一見にしかず──。どんな銘柄であっても決算資料などで公表されているデータだけでは、その潜在的な成長力を判断するのは難しい。だからこそ自ら企業訪問を繰り返すのが、グローバルリンクアドバイザーズ代表…
2013.04.19 08:23
マネーポストWEB
昨年来、日本株がお祭り騒ぎで上昇した理由とは何だったのか
昨年来、日本株がお祭り騒ぎで上昇した理由とは何だったのか
アベノミクス効果で急速に株高が進んでいるが、これまで低迷を続けてきた株式市場がここまで“劇的な反応”を見せたのはなぜか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を…
2013.04.13 08:22
マネーポストWEB
大化け期待株 スマホ、医療・介護、不動産のテーマ毎に解説
大化け期待株 スマホ、医療・介護、不動産のテーマ毎に解説
1年で3倍を目指せる大化け株を探すには「好業績、円安メリット、割安感の3つの観点が必要」というのは、グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏だ。現在発売中のマネー雑誌・『マネーポスト』では、…
2013.04.12 08:22
マネーポストWEB
森永卓郎氏「投資で儲けたいなら7月までが勝負の時」と語る
森永卓郎氏「投資で儲けたいなら7月までが勝負の時」と語る
経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介する『マネーポスト』の好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。ここでは、昨年来続く株高・円安の行方について、森永氏が解説する。 * * *本誌前号…
2013.04.09 08:22
マネーポストWEB
日本版ISA 5年間非課税も持ち越し利用で6年目以降延長も
日本版ISA 5年間非課税も持ち越し利用で6年目以降延長も
日本にも2014年から少額投資非課税制度(日本版ISA)が導入されることになった。この制度では、年間100万円までの投資に対し、譲渡益や分配金に課税されず、非課税期間は5年間となっている。どのようにしてこの制度…
2013.04.07 08:11
マネーポストWEB
1年で3倍目指せる大化け株としてクックパッド、ワコムに注目
1年で3倍目指せる大化け株としてクックパッド、ワコムに注目
1年で3倍を目指せる大化け株を探すには「好業績、円安メリット、割安感の3つの観点が必要」というのは、グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏だ。現在発売中のマネー雑誌・『マネーポスト』では、…
2013.04.05 08:11
マネーポストWEB
信用取引 規制緩和スタートで「一攫千金のチャンス広がる」
信用取引 規制緩和スタートで「一攫千金のチャンス広がる」
日本株が上昇基調にあるなか、少ない投資資金で大きなリターンが期待できる「信用取引」にも注目が集まっている。1月から規制緩和がスタートした信用取引の注意点について、カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。 …
2013.04.03 08:11
マネーポストWEB
中国株 年後半に不安要因あるため前半で勝負すべきとの助言
中国株 年後半に不安要因あるため前半で勝負すべきとの助言
低迷相場が続く中国株だが、名実共に習近平指導部が発足したことで潮目は変わるのか。今後の中国株の見通しを中国株のスペシャリストでTS・チャイナ・リサーチの代表、田代尚機氏が予測する。 * * *深刻な大…
2013.04.02 08:11
マネーポストWEB
1年で株価3倍狙える「大化け株」を探すための3つの観点とは
1年で株価3倍狙える「大化け株」を探すための3つの観点とは
いま世界で最も高いパフォーマンスを誇る日本株。株価が大きく上昇してしまった銘柄も少なくないが、相場を大きく上回る「大化け株」はどう探せばよいのか。グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏…
2013.03.29 08:08
マネーポストWEB
ダイエーの株主優待は「半年で元が取れるかも」と森永卓郎氏
ダイエーの株主優待は「半年で元が取れるかも」と森永卓郎氏
経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介するマネーポストの好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。今回は、森永氏が「投資初心者に最適」という注目の株主優待銘柄を紹介する。* * *買い物…
2013.03.26 08:08
マネーポストWEB
森永卓郎氏「株価が適正水準に戻れば日経平均2万5000円も」
森永卓郎氏「株価が適正水準に戻れば日経平均2万5000円も」
日本株の独走が止まらない。昨年の11月以来、何と12週間続いた上昇は、世界の市場でもぶっちぎりの勢いだ。もちろん、ここからさらに上がるのか、半信半疑の人もいるだろう。ここ数年の日本株の値動きを見続けてき…
2013.03.24 08:08
マネーポストWEB
参院選までは米国も円安容認か 「7月まで株高続く」と専門家
参院選までは米国も円安容認か 「7月まで株高続く」と専門家
「いま世界の市場で最も魅力的なのが日本株」と語るのは、海外投資のカリスマとして知られるグローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏だ。世界の株式市場を分析し続けてきた戸松氏が、その独自の視点…
2013.03.23 08:08
マネーポストWEB
アベノミクス 外国人投資家の評価が高い理由を専門家が解説
アベノミクス 外国人投資家の評価が高い理由を専門家が解説
アベノミクス効果で個人投資家が市場に戻ってきたが、相場の流れをいち早く築いたのは外国人投資家だ。ヘッジファンドなど海外の投資家動向に精通するパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ チーフ・ス…
2013.03.22 08:01
マネーポストWEB
吉野家、マクド、日清、アサヒ、サッポロ…食べ物系株主優待
吉野家、マクド、日清、アサヒ、サッポロ…食べ物系株主優待
経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介する『マネーポスト』の好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。今回は、森永氏が「投資初心者に最適」という注目の株主優待銘柄を紹介する。 * * *…
2013.03.20 08:01
マネーポストWEB
住宅市場に消費増税前の駆け込み需要期待で住友林業株に妙味
住宅市場に消費増税前の駆け込み需要期待で住友林業株に妙味
昨年11月以来の株高基調が続いているが、ここからさらに上がる株は何か。日本インタビュ新聞社代表で経済評論家の犬丸正寛氏がいま注目しているのは、「住友林業」(大証1部・1911)だという。 * * *消費税は…
2013.03.19 08:01
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース