趣味 の記事一覧

パチンコ・パチスロ、隣の台の音量で客同士トラブルも スマート遊技機普及で解消なるか
現在、パチンコ・パチスロ業界における大きなトピックとなっているのが「スマート遊技機」だ。スマート遊技機とは、パチンコ玉やメダルを使用しないパチンコ機・パチスロ機のことで、玉やメダルの補給の手間が省…
2023.04.03 16:00
マネーポストWEB

音楽ライブに「座席ガチャ」問題が再浮上 会場のマスク着用ルール緩和で“迷惑客”が復活か
新型コロナウイルス感染防止のためのマスク着用は、3月13日から「個人の判断」に委ねられるようになったが、音楽ライブの現場では今なお「マスク着用」が原則となっているケースも多い。 音楽ライブなどを主催す…
2023.03.28 15:00
マネーポストWEB

推し活に“身の丈以上のお金”をつぎ込む中高生 「どこから工面しているのかわからない」と母たちの焦燥
全国の高校生徒会などとのネットワークにより情報発信などを手掛ける「ユース・タイム・ジャパン・プロジェクト」の調査(2022年12月発表)によると、アイドルやキャラクター、YouTuberなどへの“推し活”を実践す…
2023.03.17 16:00
マネーポストWEB

BTSも被害に 立場を利用してアイドルの個人情報を収集する悪質ファンの暴走
一部アイドルファンの行き過ぎた「推し活」が、アイドルに不快な思いをさせることがある──。今月、世界的な人気を誇るボーイズグループ、「BTS(防弾少年団)」のメンバーの個人情報を無断で閲覧したとして、韓国…
2023.03.14 16:00
マネーポストWEB

フリマサイトでは定価以下で販売中 ゲームファンたちが「PSVR2」購入を見送った理由
PlayStation 5(以下PS5)専用のVRシステム『PlayStation VR2』(以下PSVR2)が2月22日に発売されたが、その後の市場の動きはどうなっているだろうか。PS5は発売から長らく品薄状態が続き中古価格が高騰していた…
2023.03.13 15:00
マネーポストWEB

買う気はなくて見てるだけ…「ネットでウインドウショッピング」を楽しむ人たちの本音
ぶらぶら見るだけで購入しない、買い物気分を楽しむウインドウショッピング。通りに立ち並ぶ実店舗でなんとなく商品を眺めるのが好きという人もいるだろうが、それと同じことをネットで行う人たちがいる。ネット…
2023.03.02 15:00
マネーポストWEB

若い頃に諦めたことが「生きがいの貯金」に 人生を豊かにする定年後の「居場所」の見つけ方
『定年後』などの著書があるライフ&キャリア研究家の楠木新(68歳)さんは、10年間で500人以上の高齢者に取材を重ねてきた。それを踏まえ楠木さんは、「若い頃に諦めたことが定年退職後の新たな生きがいになりやす…
2023.03.01 19:00
マネーポストWEB

アイドルファンのカード活用術 航空系クレカをメインで使い、貯めたマイルで遠征代を捻出
コロナ禍でネットショッピングをする機会が増え、クレジットカードの需要は高い。JCBによる2021年度「クレジットカードに関する総合調査」によれば、20~30代でクレカを3枚以上所有している人は約半数にものぼる…
2023.02.27 19:00
女性セブン

避けては通れないスマホゲームのサ終問題 「400万円課金しても何も残らない虚無感」
いまやすっかり定着したスマホゲーム。買い切り型の家庭用ゲームとは異なり、基本無料でプレイが可能で、アプリ内で課金するスタイルが一般的だ。だからこそ、手軽に始められるわけだが、その一方で「サービス終…
2023.02.23 15:00
マネーポストWEB

若い世代に徐々に浸透するゴルフの面白さ アウトドア派だけでなくインドア派も魅了
ゴルフ場利用者は長年減少傾向にあったが、ここのところ回復傾向にあるようだ。一般社団法人日本ゴルフ場経営者協会によると、2021年度の全国のゴルフ場利用者数は約8969万人で、前年(約8134万人)よりも約835万…
2023.02.05 15:00
週刊ポスト

パナソニックも録画用ブルーレイディスクから撤退 「テレビ番組の録画保存」はなぜ下火になったのか
パナソニックは1月23日、録画用ブルーレイディスクの生産を2月で終了することを発表した。公式サイトでは「後継商品はございません」とされており、現行製品の製造が終了するだけでなく、録画用ブルーレイディス…
2023.02.03 15:00
マネーポストWEB

「結局は“上級国民”の趣味…」ゴルフデビューを断念した20代女性が痛感する金銭面のハードル
年齢、体力、技量に応じて自分なりに楽しめることから、生涯スポーツとして人気のゴルフ。各種調査によると、近年はコロナ禍での運動不足解消などを目的に再開した、もしくは新たに始めたプレーヤーも増えている…
2023.01.24 16:00
マネーポストWEB

こんなにCDもらっても… 「推し活」で相手の気持を考えない“迷惑な布教活動”3選
自分の「推し」を見つけて、それを応援する「推し活」。最近では老若男女問わず、広がっているが、「推し」への愛が高まったばかりに、よかれと思って熱心な“布教活動”をして、周囲の人に迷惑をかけてしまうケー…
2023.01.24 15:00
マネーポストWEB

「箱根駅伝のランナーに選ばれなくてもいい」 後発で厚底シューズ開発に参入したデサントの勝算
今回の箱根駅伝は、特に緑色の「ナイキの厚底シューズ」を履く選手が目立っている。2017年夏に「ナイキの厚底」が発売されて以降、陸上長距離界のシューズには革命的な変化が訪れた。正月の風物詩である箱根駅伝…
2023.01.03 07:00
マネーポストWEB

家庭用ゲーム機ソフトを買うならパッケージ版かダウンロード版か ユーザーが語るそれぞれの良さ
家庭用ゲーム機のソフトといえば、カセットやディスクをゲーム機本体入れるパッケージ版だけでなく、ダウンロード版も選択が可能。ゲーム機本体では近年、「PlayStation 5デジタル・エディション」や「Xbox Serie…
2022.12.27 15:00
マネーポストWEB

「どうしてって聞かれても…」 推し活で頻繁に「推し変」する人たちの事情と本音
好きな人やキャラクターを応援するために、お金や時間を費やす「推し活」。アイドルやアニメ、ゲームなどさまざまなジャンルで、“推し”のために一途に全力投球する人がいる一方、頻繁に“推し”を変える人もいる。…
2022.12.13 16:00
マネーポストWEB

W杯現地観戦組が長期休暇を勝ち取った工夫 「入社面接時に宣言」「委託契約条項に“W杯”」
2022サッカーW杯カタール大会は深夜放送でも日本から多くの視聴者が声援を送った。それだけでなく、クロアチア戦では解説の本田圭佑が「ここ埼スタ?」と驚くほど、会場にも日本人の姿が目立った。余計なお世話だ…
2022.12.12 07:00
週刊ポスト

麻雀のネガティブイメージに変化?「かっこいい」「憧れる」…若者たちが始めたきっかけ
かつて麻雀といえば、頭に思い浮かぶのは「タバコ、ギャンブル、徹夜」といった、ネガティブなイメージも強い娯楽だった。だが、ここにきてそうしたイメージが変化しつつあるようだ。「レジャー白書2022」による…
2022.11.24 15:00
マネーポストWEB

“推し疲れ”したK-POPアイドルファンの本音「会える現場が制限されている辛さ」
「推し」という言葉は、いまや当たり前のように使われるようになった。お金や時間を費やす「推し活」が盛り上がる一方で、その活動に熱中したあまり「推し疲れ」に陥ったり、最終的には燃え尽きてファンを辞めてし…
2022.11.21 16:00
マネーポストWEB

需要半減からの巻き返し図るカラオケ業界 ウィズコロナ時代に生かされる最先端文化
コロナ禍で大きな転換点を迎えたのが「カラオケ業界」だ。これまで歌を歌って楽しむ場だったのが、密閉空間であることなどが敬遠されて、客足は大きく減った。需要が半減したカラオケ業界はどのように生き残り策…
2022.11.15 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル・円144円台回復、円は米解放の日以来の安値に近づく、関税交渉進展観測 (4月26日 2:29)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC一段高、9.5万ドル台、リスク資産に投資資金が向かう (4月26日 0:58)
- 【暗号資産速報】BTC一段高、9.5万ドル台、リスク資産に投資資金が向かう【フィスコ・暗号資産速報】 (4月26日 0:56)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想外に上方修正、ドル堅調 (4月25日 23:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ・2月小売売上高、加ドル堅調 (4月25日 21:57)