天気 の記事一覧

温暖化が進む昨今、マンション選びの“常識”にも変化が(写真:イメージマート)
【超高層マンションが灼熱地獄に】温暖化の影響で住宅の“南向き信仰”に変化 真夏はエアコンフル稼働でも涼しくならず、北向きマンションに買い替える人も
 地球温暖化が進み、異常気象が常態化しつつある。日本には豊かな四季があり、季節の移ろいを感じられたが、昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化」現象が起こっている。その…
2024.04.09 16:00
女性セブン
「二季化」への対応には“ブラウス”コーデがポイント(イメージ)
日本の気候、夏と冬の「二季化」進行でファッショントレンドはどう変わるか? 「着てないセーターを捨てブラウスを取り入れる」で寒暖差に対応
 季節の移ろいを感じられる四季がある日本だが、昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化」現象が起こっている。気候が変われば、着る服も変わってくる。「昔の少女漫画を読むと…
2024.04.06 15:00
女性セブン
「二季化」が進めば家畜・家禽の生産量が低下する懸念も(写真:イメージマート)
日本の気候「二季化」進行で懸念される食への影響 牛肉・牛乳は生産量減、“北方系”の海の幸もピンチ
 地球温暖化がもたらした異常気象が多発し、もはや普通になりつつある。元来、日本には豊かな四季があり、季節の移ろいを感じられたが、昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化…
2024.04.03 07:00
女性セブン
気候が激甚化し豪雨が増えると日本の川は洪水リスクが増す(豪雨で増水した京都・鴨川。写真提供:京都府地球温暖化防止活動推進センター)
【日本の四季が二季化】春と秋が極端に短くなることで気候はどう変わるか? 「5月からセミ」「7月は豪雨増」「8月は灼熱の酷暑」「紅葉は12月」の未来
「異常気象」という言葉が頻用され、いまや「異常」が日常になりつつある。元来、日本には豊かな四季があり、天候の変化、木々や花々の生長、食卓に並ぶ食べ物などで季節の移ろいを感じられたが、昨今は春や秋が極…
2024.04.01 16:00
女性セブン
温暖化の影響で「桜前線」が消える未来も(写真:イメージマート)
温暖化で変わる桜の開花日 今世紀末には関東から西日本で「一斉開花」、九州では「満開にならない・開花しない」地域が出現か
 地球温暖化が進み異常気象が起きることがニューノーマル化。昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化」現象が起こっている。近年、桜の開花が早まっているが、二季化によってど…
2024.03.31 15:00
女性セブン
最近注目の布製チェーン「ISSEスノーソックス」を雪上テスト
【クルマの雪対策】タイヤに被せるだけの「布製チェーン」の実力は? 約3分で気軽に装着、雪道を走ってみてわかった「本当のグリップ力」
 暖冬と言われながらも、雪とはあまり縁のない地域でも降雪の可能性は十分にある。クルマを運転する際に、積雪となれば、安全走行のために確実にタイヤチェーンなどの滑り止めを装着する必要が生じる。滑り止めの…
2024.01.27 11:00
マネーポストWEB
2024年も猛烈に暑い日が来るのか、それとも…(写真は2023年8月/AFP=時事)
2024年も「地球沸騰化」は続くのか? 気象予報士・森田正光さんは「スーパーエルニーニョの影響で冷夏になる」と予測、花粉の飛散量には戦々恐々
 2023年は記録的な猛暑となったが、2024年はどうなるのだろうか。2024年の日本の気象について、気象予報士の森田正光さん(73)が解説する。 * * * 2023年の夏は全国的に記録的な猛暑になりました。東京で…
2024.01.03 07:00
女性セブン
ガラスの飛び散りを防ぐ養生テープはホームセンターなどで手に入る。窓ガラスに「米」の字の形に貼ると効果的
台風、大雨、暴風での“命を守る行動” 家の中に水が入ったら「垂直避難」、車のタイヤが半分浸水したら降りて逃げる
 8月には、台風6号、7号が相次いで接近・上陸し、記録的な大雨や暴風が猛威を振るったが、ウェザーニューズは今シーズンの台風発生数を29個前後と予想。気象予報士で防災士の広瀬駿さんも、「台風はこれからが本番…
2023.08.28 15:00
女性セブン
熱中症のときは、首や両わき、足の付け根を保冷剤や氷のうを押し当てて冷やすといい(イラスト/亀川秀樹)
お盆過ぎも油断できない『熱中症』 命を守るためには「涼しい場所に避難」「体は水平に」
 連日の酷暑が続いているが、「熱中症はお盆を過ぎてからも危険」と、気象予報士で防災士の広瀬駿さんは警告する。「体が暑さに慣れる暑熱順化という言葉があるのですが、お盆を過ぎると朝夕は涼しくなり、気温も…
2023.08.27 11:00
女性セブン
異常気象は温暖化だけが原因なのか(写真:イメージマート)
頻発する異常気象は本当に温暖化のせいなのか? 気象予報士・蓬莱大介さんが解説
 年々上昇する夏の気温、たびたび発生する局地的な豪雨──。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、気象の変化や異常気象について知っておくべき基本情報を教えてくれた。【全3回の第3回…
2022.09.29 15:00
女性セブン
最近の台風には進路予想が難しいものも(イラスト/蓬莱大介)
気象予報士・蓬莱大介さんが「台風」を解説 “教科書通りでない動き”の頻度高まる
 台風シーズン真っただ中。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、直筆イラストとともに、知っておくべき台風の基礎知識を解説してくれた。【全3回の第2回。第1回から読む】 * * *…
2022.09.28 15:00
女性セブン
台風の基礎知識を解説する気象予報士・蓬莱大介さん
気象予報士・蓬莱大介さんが教える台風の基礎知識 離れたところでの強風にも注意
 台風シーズン真っただ中。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、知っておくべき台風の基礎知識を解説してくれた。【全3回の第1回】 * * * いま、世界中で猛暑、大雨、干ばつな…
2022.09.27 16:00
女性セブン
新緑の季節が短いのはなぜ?(写真はイメージ)
気象予報士も「春と秋が短くなった」 1年を夏と冬に二分するなら区分はどうなる?
 5月も中旬に差し掛かかり、新緑のまぶしい季節が到来している。だが、心地よい春の風を感じられるのは1年のうちのわずかな期間だけ。春が来たと思ったら、気付けばあっという間に暑い夏が到来するように感じる。…
2022.05.22 11:00
マネーポストWEB
「春一番」が吹いた昨年2月4日、強風のなか東京・都心を歩く人たち(写真/時事通信社)
春の訪れ告げる「春一番」のメカニズム 冬のコートの出番いつまで
 厳しい冬の寒さが続くこの季節、1日も早い春の到来を待ちわびている人は多いだろう。そこで気になるのが、春の訪れを知らせる「春一番」の時期だ。春一番のメカニズムや注意点について、気象予報士の田家康さんが…
2022.02.07 15:00
マネーポストWEB
地域によって異なる「紅葉の見頃」をどう見極めるか(写真はイメージ)
地球温暖化が「紅葉の見頃」を早める可能性も 春夏の気温も影響か
 11月に入ってめっきりと気温が下がり、晩夏からいきなり晩秋になったような感がある今日この頃。新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着き、秋のもみじ狩りを計画している人も多いだろう。では、地域によって異な…
2021.11.06 15:00
マネーポストWEB
台風の見通しについて説明する気象庁の予報官(時事通信フォト)
知っておきたい台風情報の活用術 「予報円」「複数の経路予想」の使い分け
 季節は夏から秋へと変わり、本格的な台風シーズンが到来している。例年、全国各地で暴風や大雨の被害が多発しているだけに一層の備えが必要となるが、様々な台風情報をどう読み解けば良いのか。海外と国内の情報…
2021.09.26 15:00
マネーポストWEB
突然の激しい雷雨に見舞われるケースも増えている(写真/2020年、時事通信フォト)
予測しにくい「ゲリラ豪雨」のメカニズム 風が強くなったら要注意
 今年の夏も、全国各地で豪雨に見舞われている。そうした中で近年、夕方以降に突然発生することが多いとされる短時間の強い降水、通称「ゲリラ豪雨」が増えているが、その発生メカニズムはどうなっているのか。そ…
2021.08.17 15:00
マネーポストWEB
ホテルに滞在してテレワークをする人も少なくないという(イメージ)
初対面の相手とのオンライン会議のポイント 「天気の話」がNGのワケ
 長引くコロナ禍でリモートワークが広がり、一気にデジタル化が進んだ人々の働き方。オンラインで会議や打ち合わせをすることも増え、わざわざ職場や取引先に出向く必要がなくなり便利になった反面、オンラインな…
2021.08.10 15:00
マネーポストWEB
百音が挑む気象予報士試験の実態は?(写真/『おかえりモネ』HPより)
気象予報士試験「合格率5%」の実態 それでも大変なのは合格してから
 現在放送中のNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』。清原果耶演じる主人公・百音が目指す「気象予報士」という仕事に改めて注目が集まっているが、劇中で語られたおよそ「5%」という気象予報士試験の合格率に驚い…
2021.06.27 15:00
マネーポストWEB
紫外線が最も多い時間帯は?(写真はイメージ)
紫外線量は気温の高さと比例しない 「5月」「正午」に要注意の理由
 5月も中旬に差し掛かり、柔らかな風が吹く心地よい季節がやって来た。コロナ禍の自粛生活が続くなか、暖かな陽気に誘われて散歩に出掛ける人も多いだろう。だが、日差しが強くなるこの季節、気になるのが紫外線だ…
2021.05.15 13:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース