ネット
ネットに関する記事一覧です。ネットで話題の事象、サービス、SNSの最新トレンドや注意点などを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。

「インスタやツイッターよりスナチャがいい」 Z世代が“履歴が残らないSNS”に惹かれる理由
インターネット上に一度画像や動画がアップされると、「デジタルタトゥー」として長い間ネットに情報が残り続け、完全に削除することは難しい。またLINEなどのやりとりがスクリーンショットを撮られて流出したり…
2023.05.07 16:00
マネーポストWEB

ネット時代に問われる「NHK受信料」のあり方 「スマホ保持者=視聴者か?」「アプリで積極的に…
4月27日に開かれた総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ(WG)」の第7回会合の議論が注目を集めている。同WGではネット時代のNHKの業務のあり方について、議論が重ねられている。現在は任意業務である…
2023.05.03 07:00
マネーポストWEB

Twitterユーザーが感じる「青バッジ」の意味の変化 かつては“憧れ”今は“課金の証”に
Twitterは4月20日(日本時間21日)に、これまで無料で、企業や著名人・有名人を中心に付与されていたアカウントの青いチェックマーク(通称「青バッジ」)を一斉削除した。青バッジは、「Twitter Blue」という有…
2023.05.01 15:00
マネーポストWEB

Z世代がハマる“映えない”SNS「BeReal」 無加工だからこそのマウント合戦も
「インスタ映え」という言葉があるように、今日もSNSでは、キラキラしたライフスタイルを全面に押し出した写真や動画が大量にアップロードされている。写真を加工するのは当たり前で、インスタライブ中に小顔や大き…
2023.04.21 15:00
マネーポストWEB

万引き犯を録画した防犯カメラ映像「逮捕呼びかけのためSNS公開」の法的問題とは
防犯カメラが万引きの現場を捉えていた場合、逮捕を呼びかけるためにその映像をSNSに公開することに法的問題はあるのか? 弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。【相談】 家族でマーケットを…
2023.04.18 19:00
週刊ポスト

もう普通の設定には戻せない? PCもスマホも「ダークモード」を愛する人たち
PCやスマホで導入されている「ダークモード」。通常の「白」背景に黒テキストのライトモードではなく、背景が「黒」に白テキストに反転できる機能だ。プライベートはもちろん、職場でもダークモードに切り替えて…
2023.04.07 16:00
マネーポストWEB

「私は毛深い」「小鼻が大きい」…巷に溢れる「コンプレックス広告」で容姿への不安が膨らむ女…
ここ数年、電車内やインターネット上などに急増している、美容整形や脱毛、痩身に関する広告。なかには「二重まぶたのほうが美しい」「脱毛していないと恥ずかしい」「太っていたらモテない」……など、人の身体的…
2023.03.26 16:00
マネーポストWEB

「やめてほしい」と言いづらい? 勝手に写真を撮られてSNSにアップされる「フォトハラ」の厄介…
今年に入り、たびたび世間を騒がせているSNSにアップされた迷惑動画の数々。過去、2013年頃に話題になった「バカッター」は、Twitterにおける画像(写真)を中心に広がったもので、ネットリテラシーの低い、いわ…
2023.03.22 15:00
マネーポストWEB

「時間がかかるうえに今まで通り使えなくなる」…スマホやPCの「OSアップデート」を実行したが…
スマートフォンやパソコンを使用していると、しばしば「システムアップデート」や「ソフトウェアアップデート」などといった形で、OSのバージョンアップを促す通知がなされる。アップデートを実行することで不具…
2023.03.19 19:00
マネーポストWEB

「スシローを救いたい動画」の流行を常連客たちが必ずしも歓迎していないワケ
スシローをはじめとする回転寿司チェーンは、迷惑動画の拡散で大きなダメージを負った。高校生の少年が湯呑みや寿司、醤油のボトルをペロペロと舐める“ペロペロ事件”で衛生面への懸念も出るなど、客足への影響も…
2023.03.13 07:00
マネーポストWEB

「USBメモリって何?」「CDを焼く!?」 若者に伝わらなくて驚いたPC・ガジェット関連用語
日進月歩で変化しているテクノロジー。特にIT関連の進化は著しく、人々の生活に大きな影響を与えている。技術革新のスピードが速いため、特定の世代以上なら当たり前に知っているPCの話題でも、その下のスマホネ…
2023.03.10 15:00
マネーポストWEB

「本当はなんて書いてたの?」 LINEの「送信取り消し」機能、その痕跡から生じる誤解や不満
「メッセージの送信を取り消しました」――コミュニケーションアプリ「LINE」が2017年に実装した「送信取り消し」機能の表示だ。誤送信したメッセージを、送信後24時間以内であれば取り消せる。実装から約5年、すっか…
2023.03.07 16:00
マネーポストWEB

ChatGPTはどれくらい正しいことを教えてくれるのか? 街のグルメ情報を聞いたら嘘だらけだっ…
昨今、大きな話題となっている対話型AI「ChatGPT」。アメリカのOpenAI社が開発したサービスで、AIにテキストで質問すると、まるで人間が答えているかのようなリアルな回答が返ってくるのが大きな特徴だ。日本語に…
2023.03.05 13:00
マネーポストWEB

Zenly終了でも後継アプリが続々 なぜZ世代の若者たちは位置を共有したがるのか
Z世代の若者たちを中心に人気を博してきた位置情報共有アプリ「Zenly(ゼンリー)」が、2月3日をもってサービス終了となった。友人同士の居場所が常に可視化されることで、リアルな交流がしやすくなるというメリ…
2023.02.23 16:00
マネーポストWEB

朝倉未来の「Twitter決別宣言」を好意的に受け止める“SNS疲れ”した若者たち
インフルエンサーの決断を、若い世代はどう受け止めているのか──。総合格闘家でトップYouTuberとしても人気を集める朝倉未来(30)が、Twitterアカウントを削除した。YouTubeのほか各種SNSを駆使して幅広いファン…
2023.02.15 15:00
マネーポストWEB

YouTubeの外国人発「日本すごい」動画にハマるユーザーの声 「“当たり前”が幸せなことだと気づ…
政治や経済、教育、雇用など、日本が抱える問題は多岐にわたり、日本の行く末に不安を感じている人は少なくない。その一方で、YouTubeを見ると、外国人たちが日本のことを「すごい」「感動」「最高」などと絶賛す…
2023.02.07 15:00
マネーポストWEB

サードパーティ排除、インプレッション可視化… イーロン・マスク氏買収後の改革で「ツイッタ…
アメリカの実業家イーロン・マスク氏によって、2022年10月に買収されたツイッター(Twitter)。以降、さまざまな変革がもたらされているが、「元の仕様に慣れていて、新しいツイッターにはついていけない」と感じ…
2023.02.06 15:00
マネーポストWEB

スシローも大打撃! SNSで拡散される迷惑行為「バカッター」の歴史と企業側に求められる対応
1月29日に回転寿司チェーン「スシロー」での迷惑行為を撮影した動画が投稿され、大きく拡散された。SNSでこうした写真や動画を公開する行為は「バカッター」と呼ばれるようになって久しいが、バカッター被害に遭…
2023.02.04 16:00
マネーポストWEB

親たちが感じる“SNSの弊害” 数多の承認欲求や大人の愚痴が渦巻く世界に無防備に足を踏み入れる…
今やスマホとともにSNSも生活に欠かせないという人は多いだろう。大人だけでなく子供たちにとってもそれは同じだ。総務省の「令和3年通信利用動向調査」によると、スマホの保有状況は6~12歳で42.9%、13~19歳で…
2023.01.11 15:00
マネーポストWEB

なぜiPad経由でiPhoneの記録が筒抜けになるのか? Apple製品の端末同期の仕組みとセキュリティ…
一人一台、通信端末を持つのが当たり前となった昨今。総務省の調査によれば、2021年の日本国内における「モバイル端末全体」の保有率は97.3%であり、そのうちスマートフォン世帯保有率は88.6%、タブレットは39.…
2023.01.03 19:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

元横綱・白鵬が相撲協会を「退職」で失う手厚い待遇 定年まで勤め上げれば給料は3億円超、毎年2000万円を超える規模の部屋への手当も
- 「隣家がうちの土地に越境していることが判明!」時効などを理由に杭の設置を拒否された場合、どうすればいいのか? 弁護士が指摘する“4つの問題”
- 《持ち給金「21円差」の大違い》大の里が全勝優勝を逃して失ったのは「360万円の懸賞金」だけじゃない! 千秋楽で豊昇龍に敗れ、力士褒賞金は年額50.4万円少なくなった
- 「その場が凍りつきました…」Z世代の“物言う新入社員たち”に先輩社員も狼狽 「“3年頑張れば”と励ましたら逆ギレされ…」「テレビCM制作会議で『テレビ見ない』発言」
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】スパークス・グループ—未来創生3号ファンド、カイコ由来機能性原料の研究開発に強みを持つMorus社へ投資実行 (7月1日 16:33)
- 【注目トピックス 日本株】新興市場銘柄ダイジェスト:アイリッジは急騰、インテグループが急落 (7月1日 16:33)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物概況:日銀短観好調による利上げ警戒で大幅反落 (7月1日 16:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は安値を更新、円買いが下押し (7月1日 16:27)
- 【本日の注目個別銘柄】象印マホービン、洋エンジ、ACCESSなど (7月1日 16:19)