「マネーポスト」2017年新春号 注目記事
2017年1月9日 7:00
自分の好きな地域に寄付を行ない、その地域の人々を応援する「ふるさと納税」が人気を集めている。豪華な“返礼品”が話題になることも多いふるさと納税は、経済にどんな効果を与えるのか?
かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍した赤城盾氏が解説する。
ふるさと納税の景気への影響は
(ふるさとチョイスHPより)
* * *
私は東京生まれなので、生まれ故郷という意味でのふるさとは持たない。魚の旨かった旅先などを思い出して自治体をいくつか選び、それぞれのホームページを検索してそこから寄付を申し込もうとした。
ところが、実際の手続きの段になると、どこの自治体でも「ふるさとチョイス」というサイトに飛ばされる。
このサイトが実によく出来ていて、欲しいお礼の品をくれる自治体を手際よく全国から探し出すことができる。実質的に無料の全国名産品販売所なのである。
我が家の冷凍庫は瞬く間に各地名産の干物などでいっぱいになり、予約した旬の果物の到来を心待ちにするようになった。
ふるさと納税をやってみて感心したのは、とにかく、もらったお礼の品のすべてが外れなく味がいい。各自治体が地元の優良な生産者、販売店を選んでいるおかげであろう。地方の知られざる優良品と東京などの大都市の消費者が、ふるさと納税によって結ばれた。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
© Shogakukan Inc. 2019 . All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。