トレンド

Y2Kのリバイバルブームから一転、近未来を意識した「Y3Kファッション」が流行する背景

平成の「サイバー系」ファッションとの違い

 そんなY3Kファッションだが、アラサーからアラフォー女性のあいだでは、懐かしさも感じさせる面もあるという。1990年代末から2000年代初頭に原宿エリアで流行していた、いわゆる「サイバー系」ファッションの記憶だ。

 ビジュアル系バンドのファンで、かつてサイバー系に身を包んでいたという女性・Cさん(41歳)は、Y3Kと当時のサイバー系との相違点についてこう語る。

「私は『Psycho le Cému(サイコ・ル・シェイム)』というバンドのファンで、1990年代の後半には原宿の神宮橋、通称『橋』でサイバーファッションの友人たちと撮影会をしたり、交流したりしていました。当時はビジュアル系バンドが流行していた、あの橋には色々なバンドのファンがコスプレをしたり、自由な格好に身を包んで集まったりしていたんです(笑)。

 当時のサイバー系は、個性派の原宿系ファッションのバイブルであった雑誌『KERA』などを愛読している子たちのあいだで広がっていました。頭や服から管が出ていたり、プラスチック製のパーツがついていたり、とにかく宇宙とか未来のSFっぽいイメージ。原宿にお店があって、そこで買い物をするというのが定番でしたね。かなり前衛的だったので、普段着では着られないようなもので、私にとっては友人たちと休日に会うときの『晴れ着』という感じでした。

 今のY3Kファッションはより私服で取り入れやすい印象がありますし、“平成カルチャー”のカワイイリバイバルと、令和の洗練されたファッションがうまく融合している気がする。なんにせよ世間の目を気にせずに、好きなファッションを追求できるのは、誰でも発信者になれるSNS時代ならではかもしれませんね」(Cさん)

 2000年代を意識したY2Kファッションが流行し始めてからまだ数年しか経っていないが、気がつけば1000年の時を越えて“3000年代”をイメージしたファッションが流行しはじめているようだ。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。