中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ

地方都市では「悪口を言ってはいけない」 移住直後に受けたアドバイスの重さをしみじみと感じる

お酒の席ではつい気が緩みがちだが…(イメージ)

お酒の席ではつい気が緩みがちだが…(イメージ)

 都会ぐらしをしていた人が地方都市に移住する場合、生活するうえで気をつけるべき点は多い。都会暮らしでは飲み会などで、仕事の愚痴を言い合ったり、上司の悪口を肴にしたりすることもあるかもしれないが、それは特に小さな地方都市ではご法度なのだという。2020年に東京から佐賀県唐津市に移住したネットニュース編集者・中川淳一郎氏が、自身の経験も踏まえて解説する。

 * * *
 私自身、東京にいた頃は会社員時代であろうがフリーランス時代であろうが、飲み会になると誰かの悪口で盛り上がることがありました。それこそ仕事で無茶振りして自分はさっさと飲みに行ってしまう上司のことやら、とにかく不潔な格好の外注先の中年男性についてなど。

 さらには、フリーになってからは「あいつはちょっと売れたからって調子に乗り過ぎている。いずれ足をすくわれるだろう」「ですよね。その時笑ってやりましょう」みたいな会話も展開しました。こうして皆で共通の「困った人」「ムカつく人」について思いを吐き出すことにより、翌日の仕事に精を出すことができたのです。

 しかし、これは地方ではやってはいけない。とにかく情報が筒抜けなのです。飲み会で悪口でも言おうものならめぐりめぐってその当人に伝わってしまう。だからこそ、唐津の飲食店店主の男性・A氏は、私が初めて店に行った時にこう助言をくれました。

「中川さん、この街では悪口を言ってはいけません。悪口を言っている時は楽しいかもしれませんが、その悪口によりあなたの評判が落ちてしまうことがあります。誰かが本人に伝えます。それぐらい地方都市というのは狭い世界なのです。そうしたライフハックを地元の人間は完全に習得しているから、唐津の飲み会では悪口があまり出てこないのです」

 この助言から3年3ヶ月が経過しましたが、本当にその通りです。確かに飲み会で悪口は滅多に聞くことがありません。聞くにしても、大人数の中、ヒソヒソ話で「ここだけの話だけどさ。あの男は信用しちゃいけないよ」などと言い、その話が表に出てしまった場合、誰がバラしたか分かるような言い方をするのです。

次のページ:都会の人にとっても「悪口を言わない」姿勢は重要

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。