ライフ

夫の「今日は夕飯遅いね」にどう返答すべきか? 妻が自分の家事負担を減らすために取り組むべき“家事をやらない努力”

「夕飯を作るのが遅くなってごめん」と謝ってしまう人もいるかもしれないが…(イメージ)

「夕飯を作るのが遅くなってごめん」と謝ってしまう人もいるかもしれないが…(イメージ)

 内閣府「平成30年版 男女共同参画白書/6歳未満の子供をもつ夫婦の家事・育児関連時間」(比較は日・米・英・仏・独・スウェーデン・ノルウェー)によると、妻の家事・育児の担当時間は欧米の先進国と比べて日本は最も長く、逆に夫の担当時間は最も短いという結果がある。共働き世帯はこの40年で倍増したにもかかわらず、妻の家事や育児の負担の割合は減らない。この理不尽な現状をどう打開すればいいのか──。

完璧に家事をこなすことが愛情ではない

 読者からのお便りによく見られるのが、“何度注意しても夫や子供が靴下を裏返しのまま洗濯に出す”という悩み。夫や子供が悪いのはもちろんだが、その始末をする妻にも一因があると、家事研究家の佐光紀子さんは言う。

「家族のため、完璧に家事をこなすことが愛情だと勘違いしている女性が多いのが問題なんです」(佐光さん・以下同)

 靴下の件も、表に戻すことが愛情であり、完璧な家事だと思い込んでいないだろうか。しかし実は、靴下は裏返しのまま洗った方が皮脂や汚れが落ちやすく、色あせや毛玉の防止にもなる。ことほどさように、やるべきでない家事までやり、それを愛情だと思うことで自分の首を絞めていることが実はたくさんあるのだ。

「家事は人が自立するための手段。妻が手を出しすぎると家族の自立を阻みます。家族のためを思うなら家事をやらない努力をするべきなのです」

 やらずに見守るのが愛!

次のページ:家族に悪いと思わず家事を手放そう!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。