閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
トレンド

女子ゴルフ・岩井明愛が米ツアーVで「日本から挑戦のルーキー」の荒稼ぎが鮮明に! 賞金の高額さが際立つ米国へ今後もトップ選手の流出が相次ぐ可能性

岩井明愛ら米女子ツアーで日本勢の活躍が続く(写真・Getty Images)

岩井明愛ら米女子ツアーで日本勢の活躍が続く(写真・Getty Images)

 岩井明愛が米女子ツアー「ザ・スタンダード ポートランドクラッシク」に優勝し、今シーズンの日本勢の優勝が5大会目となった。しかも日本ツアーから米女子ツアーに新たに参戦したルーキー4人(竹田麗央、岩井千怜、山下美夢有、岩井明愛)が全員優勝するという快挙となった。

 今回、優勝した岩井明愛は優勝賞金30万ドル(約4410万円)を加え、今年の獲得賞金が102.3万ドル(約1億5038万円)で賞金ランキングは25位となっている。25位以内には日本勢は岩井明愛を含めて6人いるが、ルーキー4人が全員含まれている。スポーツ紙デスクが言う。

「米女子の下部ツアーから参戦した馬場咲希以外の日本ツアーからのルーキーは全員が100万ドル(約1億4700万円)以上を稼いでおり、日本ツアー時代よりも獲得賞金額を伸ばしています」

 昨年の日本ツアーの賞金女王だった竹田麗央は、今年の米国女子ツアーの賞金ランク3位で256.6万ドル(約3億7720万円)を稼いでいる。昨年、日本ツアーで8勝して手にした2億6573万円を大きく上回る。「全英女子オープン」で優勝した山下夢美有は米国女子ツアーの賞金ランク4位につけて255.8万ドル(約3億7603万円)。日本ツアー3位だった昨年の1億7312万円(2勝)の約2倍を稼ぎ出している。

 米国女子ツアーの賞金ランク11位に入る岩井千怜は143.8万ドル(約2億1139万円)で、昨年の日本ツアーでの1億3554万円(5位)よりもやはり1億円近く多く稼いでいる。姉の明愛は、昨年は日本ツアーで4位(1億4887万円)だが、今年のほうが1000万円近く多くなっている。米国ツアー挑戦のルーキー4人は日本ツアー時代よりはっきりと稼ぎが多くなっているわけだ。前出・スポーツ紙デスクが言う。

「岩井明愛が優勝した『ポートランドクラッシク』の賞金総額200万ドル(約2億9400万円)というのは米女子ツアーの平均(386万ドル=約5億6742万円)の半分程度の額だったが、それでも優勝賞金は30万ドル(約4410万円)もある。日本ツアーでは最高となる賞金総額3億円、優勝賞金5400万円の『アース・モンダミンカップ』に匹敵する規模。現在の日本の賞金女王は今シーズン3勝の佐久間朱莉で1億2912万円だが、米女子ツアーでは33位に相当する。賞金総額の日米格差は年々広がっており、魅力的なツアーになっている」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。