閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
キャリア
難関大「2025年現役進学」高校ランキング
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【全国ベスト110校】2025年「世界トップ50大学への現役合格者数」高校ランキング 1位・広尾学園、2位・三田国際科学、3位・広島叡智学園、26位・聖光学院、52位・筑駒

「QS世界大学ランキング2026」で1位の米MIT合格者はいたのか(写真:イメージマート)

「QS世界大学ランキング2026」で1位の米MIT合格者はいたのか(写真:イメージマート)

 中学受験や高校受験の志望校選びに際して多くの人が参考にする「大学進学実績」。近年は日本の高校などから「海外大学」に進学するケースが増えている。海外大進学を視野に入れたカリキュラムを売りにする公立や私立校も増えるなか、文部科学省調査(隔年実施)によると、2023年度、海外大に現役進学したのは1635人だった(2021年度比211人増)。マネーポストWEBは「大学通信」に寄せられた全国1128校からの回答をもとに、2025年度の「海外大現役合格者数」を独自に集計。世界大学ランキング上位50位以内の名門大学の現役合格者数(延べ人数)が多い順にランキング形式でまとめた。

 国内難関大学への現役合格者数ランキングとは全く異なる顔ぶれになっているが、どんな進路指導が行なわれているのか。海外大進学に詳しい識者の解説とともに、フリーライターの清水典之氏がレポートする。【前後編の前編】

>プレミアム登録して2025年「海外トップ50大現役合格」高校ランキングを見る【初回登録月は無料】

「QS世界大学ランキング2026」トップ50大の合格者数をカウント

 中学受験や高校受験の受験先を選ぶときに公式サイトなどに掲載された「大学進学実績」を見ると、国内の大学の合格実績がずらりと並んだ最後に、海外大の合格実績が並んでいたりする。そこには一般によく知られるハーバードやMIT(マサチューセッツ工科大学)、スタンフォードなどのいわゆる名門大学ではなく、あまり知られていない大学名が記載されていることが多い。

 海外大学・大学院進学の予備校、アゴス・ジャパンで進路指導のディレクターを務める松永みどり氏はこう言う。

「海外の大学に進学するといっても、入学の難易度は大学によって雲泥の差があります。留学エージェントに依頼するだけで、特に何もしなくても入れる大学はたくさんあり、一方でMITやハーバードなど、おそらく東大に入るより難易度の高い大学もあります」

 アメリカだけでも大学は約3000校あり、日本の大学と同じで、やはりピンからキリまである。そこで、マネーポストWEBでは、大学通信が実施したアンケート調査の結果を独自に集計。入学難易度の高い大学の合格者数が多かった学校順に、2025年度の全国高校別・難関海外大合格実績ランキングを作成した。

 カウントの対象とした「難関大」は、イギリスの大学評価機関「Quacquarelli Symonds(クアクアレリ・シモンズ=QS)」が、学術的な評価、雇用者からの評判、研究の影響力など複数の指標に基づいて大学を総合的に評価しランキングした「QS世界大学ランキング2026」でトップ50に含まれる大学とした。各高校の合格実績から上位50大学(32位の東京大を除く)の合格者数を抽出し、数が多い順にランキングしている。なお、QS世界大学ランキング2026のトップ10は以下の通り。

【1位】マサチューセッツ工科大学(MIT:米)
【2位】インペリアル・カレッジ・ロンドン(英)
【3位】スタンフォード大学(米)
【4位】オックスフォード大学(英)
【5位】ハーバード大学
【6位】ケンブリッジ大学
【7位】ETHチューリッヒ大学(スイス)
【8位】シンガポール国立大学(シンガポール)
【9位】ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英)
【10位】カリフォルニア工科大(米)

次のページ:「ファウンデーションコース」合格は除外した

おすすめプレミアム記事

【都営大江戸線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【都営大江戸線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
《特集:新聞・テレビが「小メディア」になる日》【1】いま読売新聞に何が起きているのか?
《特集:新聞・テレビが「小メディア」になる日》【1】いま読売新聞に何が起きているのか?
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
【明確なカタリストあり】京大卒の資産4億円投資家・ヘム氏厳選の“とっておき3銘柄”
【明確なカタリストあり】京大卒の資産4億円投資家・ヘム氏厳選の“とっておき3銘柄”
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
「株価が下がりすぎている」資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさん注目の4銘柄
「株価が下がりすぎている」資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさん注目の4銘柄
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。