トレンド

学校給食で知られる『ミルメーク』 現在の味は8種類で家庭用も人気

 もともと医薬品メーカーだったこともあり、二つ返事で引き受けた。だが、開発当初は栄養素を加えるだけではまずく、甘味を加えても味がまとまらず試行錯誤を繰り返した。転機は、開発担当者が、子供の買ってきたコーヒー牛乳を目にした時だ。インスタントコーヒーとカルシウムを生乳に入れて飲んでみたところ、実においしく、一気に味のイメージが固まった。栃木県学校給食会からも太鼓判を押され、給食に採用。昭和42年に提供を開始すると、瞬く間に全国の学校でも採用されるようになった。

 特に、冬場の冷たい牛乳は残す児童が多かったが、『ミルメーク』を使うと残食がなくなり、好評だったという。昭和53年には、紙パック用の液体タイプも開発。牛乳が瓶入りから紙パックへと移行が全国的に始まる前に、液体タイプを開発していたことで、容器の切り替えに売り上げが左右されることはなかったという。

 現在、味の種類は8つ、顆粒タイプはコーヒー味のほか、バナナ、メロン、キャラメルなど。商品数は30種類以上にも上る。

 一般家庭用商品も人気が高く、蒸しパンや一口ケーキ、キャラメルなど、他の食品メーカーとのコラボ商品も多い。一般家庭用は6g入り20袋/340円で購入できる。また、成分は随時、国民健康栄養調査の結果や要望に合わせて、不足栄養素を配合しているのだという。

 カルシウムや乳酸菌、ビタミンC、A、B1、B2など、大人にとっても不足しがちな栄養素が手軽に美味しく摂れる『ミルメーク』は、今も進化し続けている。

※女性セブン2017年11月16日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。