暮らしのマネー
2018年1月2日 19:00
しかし、Sさんはこのあと、新たなゲームソフトに手を出し始める。その結果、ゲームにどんどんお金を使うようになっていったのだ。
「サッカーゲーム、レースゲーム、格闘具のゲームなど、スポーツ系のゲームをやるようになり、それからFPSと呼ばれるシューティングゲームもやるようになりました。元々凝り性ということもあって、1回興味を持つと、トコトン突き詰めたくなってしまうんですよ。そうやって、とにかく沢山のゲームを次から次へと買うようになりました」
ゲームにハマってしまったSさんは、あらゆる新作ゲームを買うという生活に突入してしまう。
「ジャンルを問わずに気になったゲームは全て買っていました。全部のゲームをプレイする時間もないのですが、とりあえずちょっとプレイしてみて、ピンとこなかったらすぐにやめて……という感じです。多分月に10本くらいは買っていたと思います」
ゲームソフトの価格は様々だが7000円くらいが相場。それが10本なので、月に7万円くらいはゲームに費やしていたこととなる。
「PS3だけでなく、Xbox 360、WiiU、3DSなど、全部のハードも揃えるようになり、もちろん新しいハードが出ればそれもまた買っています。おそらく年間100万~200万円近くゲームに使っていると思います」
さらに最近ではスマホゲームのガチャにもお金をかけているという。
「ゲームと名がつくものはどうしても触ってみたいという願望があって、スマホゲームもプレイするようになり、やるならしっかりやり込みたいということで課金アイテムにも手を出してしまいました。こちらは、使う額は多くても月1万円くらいでしょうか」
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。