家計

資産2倍達成までの期間を計算できる「72の法則」

資産が2倍になるまでの期間が簡単に計算できる(写真:アフロ)

 資産を2倍にする──。誰もが目指すものの、残念ながら、その多くがなかなか達成できない目標でもある。

 そもそも資産を増やすには、株式の売却益など、保有する資産の価格が変動することによって得られる利益(キャピタルゲイン)と、預貯金の利息や不動産の家賃収入のように、資産を保有することで安定的・継続的に収入を受け取る方法(インカムゲイン)の2通りがある。キャピタルゲインで資産を2倍にすることはイメージしやすいかもしれないが、一見、地味に見えるインカムゲインで実現させるのは、なかなか想像しにくいかもしれない。

 そのカギとなるのが「運用によって増えた元本の利息がまた元本に組み入れられて雪だるま式に増えていく『複利効果』です」というのは、ファイナンシャル・プランナーの藤川太氏(家計の見直し相談センター・代表)だ。以下、藤川氏が解説する。

 * * *
 お金持ちになるために不変な基本法則を説いた世界的名著『バビロンの大富豪』(ジョージ・S・クレイソン著)には「7つの極意」が記されており、その3つ目が「貯めた資金を寝かさず、増やしていく」というものです。そして、その極意を最大限に活かす手法が「複利効果」といえます。

 たとえば、10枚の銀貨があるとして、年利10%なら1年後に11枚、2年後には単純に1枚が加算されるのではなく、「12.1枚」となります。この「0.1枚」分が利息から生まれた複利効果です。そして、これが1、2年ではなく、10年以上続いていけば、ドライブが効いて雪だるま式に増えていく。それが複利効果の最大のメリットといえるでしょう。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。