住まい・不動産

“コーヒーの聖地”となった「清澄白河」の住心地は?

2000年代に入ってからオシャレなお店が増えるように

 もともとは鉄道がなく(大江戸線開通が2000年、半蔵門線開通が2003年)、多くの人が集って来るような街ではなかったのですが、渋谷に直結する半蔵門線が開通したことに加え、清澄庭園、東京都現代美術館、深川江戸資料館など、文化や歴史が感じられる施設が多いことが好まれたのか、2000年代に入ってポツポツとオシャレな雑貨屋や飲食店、ギャラリーなどが店を構えるようなります。

 そしてその名を一気に全国区にまで押し上げたのが、冒頭でも述べたブルーボトルコーヒーの開店。この他にも“サードウェーブ系”と呼ばれるカフェが数軒集まっているため、「コーヒーの聖地」と呼ばれることもあります。また、古い物件や倉庫などを改築したお店が多いことから、ニューヨークのブルックリンに例えられる場合もあるようです。

 確かに立地は申し分ありません。鉄道も道路も便利で、東京駅から4km程度。銀座、日本橋、大手町など、日本の中枢までせいぜい20分で到着できます。ただ、いざ住むとなると、スーパーや日用品を買う店が少なく、普段の買い物では少々苦労するかもしれません。

 さらにポイントは家賃です。これだけ便利な場所の家賃が安いわけはなく、清澄白河の家賃相場は、ワンルーム・1K・1DKで9.31万円(ライフルホームズ調べ。12月4日時点)。ちなみに三軒茶屋は9.35万円、下北沢は8.17万円です。三軒茶屋や下北沢と比べてしまうと、知名度や刺激という点ではまだまだこれからかもしれませんが、これから発展する可能性を感じつつ、ザワザワしている街はイヤだという人には良いかもしれません。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。