ライフ

“他人の手作り食品が嫌い”な人の心理 「怖い」「圧力を感じる」…

 お店なら、「手作りハンバーグの店」というように“手作り”を売りにしていたり、目の前で職人が握る寿司などもある。しかしこうしたプロによる“手作り”については、AさんもBさんも口をそろえて、「お金を払うものは別」だと言う。

 いったい、彼らの心理はどういうものなのだろうか。大月短期大学経済科兼任講師で社会心理学を専門とする川島真奈美さんが解説する。

「現代社会では、他人と一定の距離感を取るのが当たり前になっているので、他人をうまく許容できなくなっている、という側面があります。少し極端かもしれませんが、『他人が汚くてどこか信用できない』と思ってしまう心理状態になっているのでしょう。こうした手作りへの嫌悪感は、日本社会がいたる所で“潔癖”になっている一例と言えるかもしれません」

 一方で、プロや市販品の手作りには、「清潔」「安全」だと純粋に思い込める信頼感があるようだ。まあ、“バカッター”関連のニュースを見ていると、お店で売られているからといって「清潔」かどうかも微妙になってきている昨今ではあるが……。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。