マネー

年金だけで生活する世帯は新制度の「支援給付金」を狙える

「夫の収入が標準的な月16万円の年金だけで、妻が専業主婦という2人とも働いていない世帯であれば、世帯全員非課税となり、妻の年金も78万円以下の条件を満たす。低所得者対策といっても支給対象は多く、約500万人にのぼると見られています。

 前回の消費増税の際に配られた1回限りの『臨時福祉給付金』と違って、条件を満たせば恒久的に支払われる。毎年6万円の給付金をもらえば、それだけで消費増税分をカバーできます」(北村氏)

 給付金額は年金保険料の納付期間(専業主婦なら第3号被保険者だった期間)で計算される。そのため、妻の年金加入期間が40年に満たないなら、60~65歳の間に「任意加入」して保険料の支払期間を延ばすことで、基礎年金と給付金の金額をダブルで増やせる。

※週刊ポスト2019年3月8日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。