閉じる ×
家計

Tポイントほか4大共通ポイントは「集約・投資・交換」で効率活用を

ポイントを効率よく貯めて使う「ポイ活」とは?(イメージ)

ポイントを効率よく貯めて使う「ポイ活」とは?(イメージ)

 消費税が10%となり、節約をしなければならないけれど、それにも限界がある。そこで注目されるのが「ポイ活」だ。ポイ活とは、クレジットカードなどのポイントを効率よく貯め、それを買い物などでお金同様に使う活動のこと。今年はお金を“削る”のではなく、ポイントを“貯めて”家計を助けるにはどうしたらいいのか。

 一口にポイントと言ってもさまざまな種類がある。あちこちで貯めても大した“額”にならないので、どれを集中して貯めるのか選ぼう。おすすめは、「Tポイント」「Pontaポイント」「楽天スーパーポイント」「dポイント」の4大共通ポイント。

 Tポイントはヤフージャパンやソフトバンク、Pontaポイントはリクルート、楽天スーパーポイントは楽天グループ、dポイントはNTTドコモ系列などと相性がよい。最近は4大共通ポイントを採用する店が増えたので、この4枚があれば、たいていの買い物でポイントが集められる。

「例えばNTTドコモのユーザーはdポイントで携帯電話の料金を払えますし、Tポイントを貯めている人は、税金や水道料金、ふるさと納税も払えます。4大ポイントは、どれか1つに絞るより、目的に応じて使い分けるのがおすすめです」(節約アドバイザー・丸山晴美さん)

STEP1:集約

 具体的なポイントの活用法を見てみると、まず、さまざまなポイントを4大共通ポイントのいずれかに集約する方法がある。

「例えば、インターネットサイト『Gポイント』に代表される、ポイント集約サイトで手続きできます。『Gポイント』サイトに会員登録をし、マツモトキヨシなどの実店舗で集めたポイントを、Gポイントというサイト独自のポイントに交換します。さらにそのGポイントを、自分が集めたい共通ポイントに交換すればいいんです」(丸山さん)

 ほかにも、ガス会社や電力会社、クレジットカード会社などでも、独自のポイントを4大共通ポイントなどに交換できるので、該当するか調べてみよう。せっかく貯めたポイントは少額だろうと無駄にせず、集約して大きな“額”にして、使いもれがないようにしたい。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。