トレンド
2020年3月27日 15:00
スシロー、無添くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司と4つの大手チェーンが鎬を削る回転寿司業界。それぞれのチェーンが、仕入れや経営方法の工夫で高原価商品を次々送り出している。以下、回転ずし評論家の米川伸生さんが、「このチェーン店ならこのネタを食べたい」という注目ネタ5選を紹介する。
【1位】一本釣りとろかつお(スシロー)
他店にはない珍しい「とろかつお」。ほどよく脂が乗って、鮮度も抜群。100円なのもうれしい。
【2位】みかんぶり(くら寿司)
大手チェーンで人気のキーワードの1つが「〆」もの。柑橘系のきゅっとしまった味わいがとてもいい。
【3位】とろいわし(はま寿司)
仕入れや鮮度の面で企業努力を重ね、青魚のおいしさが10年前と比べて格段に上がったことを象徴するような一品。
【4位】えび天巻(かっぱ寿司)
えび天のしっぽがのり巻きに刺さったダイナミックなビジュアル。かっぱ寿司のコスパへの努力が垣間見える。
【5位】天然鮪7貫盛り(スシロー)
スシローに行ったときはほぼ毎回これを最初に食べる。マグロは質・コスパともにスシローがやはりいちばんだと感じる。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。