マネー

家族葬のつもりが100人も来てしまい…膨れ上がった費用に息子が悲鳴

葬儀のことは親の生前に話し合っておきたい(イメージ)

葬儀のことは親の生前に話し合っておきたい(イメージ)

 親が亡くなった後、子供たちが手配を進めなくてはならないのが「葬儀」だ。だが、実際に葬儀の段取りを進めていくと、そこにトラブルはつきもの。66歳の元会社員は、「なぜ、親父はもしもの時のことを考えてくれなかったのか……」と残念がる。

「数年前、親父が脳卒中で倒れて半日後に亡くなりましたが、日常的に使う口座にはほとんど残高がなく、定期預金の通帳など財産のほとんどを銀行の貸金庫に入れていた。それで母が銀行に行った時に、“主人が亡くなって……”と言ったら、貸金庫が凍結されてしまった。

 私もわずかな退職金で住宅ローンの繰り上げ返済をしたばかりで、親戚に頭を下げて葬儀費用を借りなくてはいけなかった。友人から、親が葬儀費用を自宅に残しておいてくれたという話を聞くと、親父が恨めしくて……」

 親の備えがあるかないかで、葬儀にかかる手間は大違いだ。

「亡くなった母はスマホで連絡先を管理していたので、友人・知人など関係者を把握できなかった。そうしたら友人の一人がほうぼうに声をかけてしまい、会場は100人規模のものに。家族葬のつもりだったのに、費用は100万円を超えてしまった」(65歳元会社員)

「母の遺影を探すのが大変でした。あるのは集合写真やピントがボケたものばかり。90歳で亡くなったのに、50代の写真になってしまい“もう少し最近のはなかったのか”と、親戚に嫌みを言われた」(69歳元会社役員)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。