閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
田代尚機のチャイナ・リサーチ
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

【中国株・要チェック銘柄】米中AI 覇権争いで恩恵、非上場のファーウェイの代わりに狙いたい「本土最大のファンドリー銘柄」を田代尚機氏が解説

非上場のファーウェイに変わって注目を集めるAI関連の中国株とは(Getty Images)

非上場のファーウェイに変わって注目を集めるAI関連の中国株とは(Getty Images)

 トランプ大統領が「AI行動計画」を発表し、米中AI覇権争いが熾烈を極めようとしている(*関連記事《トランプ大統領が発表した「AI行動計画」の要点 内外に摩擦を招きながらもAI投資拡大は続く見通しで株式市場の支援材料に》参照)。そうしたなかで注目したい中国株の個別銘柄はなにか。中国株投資の第一人者・田代尚機氏がレポートする。

 * * *
 息の長いAI相場がグローバルに広がるとすれば、米国とAI覇権を激しく争う中国の関連銘柄にも大きなチャンスがあるはずだ。

 AI革命の期間について、オープンAIがChatGPTを公開した2022年11月を起点として社会、経済構造を一変させるまでとすれば、その期間は数十年に及ぶだろう。高い知能レベルのLLM、マルチモーダルAIといった人間の脳に当たる部分の進化がAI革命の核心である。これらが金融、医療、教育、公共サービス、流通サービスといった非製造業や、自動車、ロボット、各種機械設備などといった製造業に広く深く浸透し、世の中が一変する。

 現在は、人間の脳に当たる部分の投資競争が始まったばかりである。LLM、マルチモーダルAIを開発する企業の売上はまだ小さく、彼らは業界での生き残り、将来の巨額の利益獲得を目指し、全力で先行投資を進めている。現在、利益を上げているのは、AI開発に必要な装置、すなわち、質の高い学習、推論に不可欠な最先端のAI半導体を作る企業である。

 AI半導体において大きなシェアを持つエヌビディアが株式時価総額ランキングで世界最大であることが、その現状を雄弁に物語っている。

中国にとってもAIの発展は国策上の重要項目

 エヌビディアがもっとも警戒するのはAMDではなく、中国の華為技術(ファーウェイ)である。ジェンスン・フアンCEOは7月、中国を訪問した際に「もし、我々が中国市場に存在しなくても、華為技術は必ず独自で解決方法を探し出すだろう」、「華為技術がエヌビディアを代替するのは時間の問題だ」などと発言、中国への半導体規制は米国にとって逆効果であるとの考えを繰り返し主張している。

 ところが、トランプ大統領は7月23日、AI行動計画を発表、同盟国と歩調を合わせ、対中規制を強化しようとしている。“半導体チップ外交”を通じて親米国際グループを形成、米国技術の世界標準化を目指すと同時に、高性能チップに位置情報機能を加えることなどによって、厳格に中国本土への規制品の流入を抑え、性能を落とした製品を中国に販売することで米国の優位性を確保することなどを目指している。

 米中追加関税措置の応酬を通じて、中国側によるレアアースの供給制限が米国企業にとって大きな障害になることがはっきりしているため、なりふり構わず対中規制を打ち出すことは難しい。とはいえ、AI覇権争いの敗北は、軍事、経済両面での致命的な劣後に繋がりかねない。トランプ政権は粘り強く、対中半導体規制を続けると予想される。

 そうであれば、中国の半導体メーカーにとって、外国企業から国内市場を守られる形となり、独自開発に対する強いインセンティブが働く。中国にとってもAI産業の発展は国策上重要な項目であり、積極的な産業支援も期待される。

次のページ:エヌビディアの受託製造元であるTSMCに投資するイメージ

おすすめプレミアム記事

【総力大調査】自動車・商社…ほか「有名企業の高額役員報酬」実名ランキング
【総力大調査】自動車・商社…ほか「有名企業の高額役員報酬」実名ランキング
【独走追及】中国人の「訪日カンニングツアー」次の標的はTOEFL、業者にも接触
【独走追及】中国人の「訪日カンニングツアー」次の標的はTOEFL、業者にも接触
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト
【総力調査】石破政権が「地方創生2.0」でバラ撒いた2000億円ムダ遣いリスト
参院選後の増税路線に向けて、財務省が待望する「ポスト石破総理」ランキング
参院選後の増税路線に向けて、財務省が待望する「ポスト石破総理」ランキング
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【桐谷広人さんも厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5万円割安株」の数々
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【15期連続“増配”銘柄も】資産2億円・ヤーヤさん厳選の「長期投資向き有望6銘柄」
【配当3%以上の銘柄も】資産3億円のまっつんさんが「日米の高配当株6銘柄」を厳選
【配当3%以上の銘柄も】資産3億円のまっつんさんが「日米の高配当株6銘柄」を厳選
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【初公開】資産2億円超の“子育てママ億り人”ちょる子さんの最新保有銘柄リスト
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
《7/22更新》【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【東京都「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】ベスト1~100位
【東京都「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】ベスト1~100位
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【神奈川・千葉・埼玉】「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサルほか
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサルほか
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
【独占取材】資産800億円の投資家・清原達郎氏が明かす「暴落時に仕込んだ3銘柄」
森永卓郎さん長男・康平氏が考える「安心して保有できる条件」を満たした高配当株&REIT銘柄10
森永卓郎さん長男・康平氏が考える「安心して保有できる条件」を満たした高配当株&REIT銘柄10
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。