閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

電撃解雇となった藤浪(時事通信フォト)
マリナーズ電撃解雇の藤浪晋太郎「年俸ジェットコースター」の今後は? 渡米で「10倍増」…
 元阪神の藤浪晋太郎(31)が、マリナーズ傘下の3Aタコマを自由契約となり、日本球界復帰の可能性が出てきた。藤浪は2022年オフに阪神からポスティングシステムを利用してアスレチックスと契約し、メジャーデビュ…
2025.06.21 11:00
マネーポストWEB
厚生年金受給額はどれだけ減らされるのか(時事通信フォト)
年金改正法に仕込まれていた「厚生年金の減額継続」年金カット額をシミュレーション 「20…
 通常国会終盤のドタバタのなかで与党と野党第一党が手を結んで進めた「年金改正法案」だが、そのなかにこっそり“大改悪”が盛り込まれている。法案の問題は本誌・週刊ポストが追及してきた「遺族年金の大幅カット…
2025.06.21 07:00
週刊ポスト
暴落が発生した時に想定される「真の底値」をどう見通すのか(写真:イメージマート)
億り人・長期株式投資氏の「株価暴落時」の対処法 絶望的な暴落が発生した時に想定される「真…
 2020年のコロナ・ショック以降、○○ショックとよばれる大相場は定期的に発生している。そうした激しく動く相場に個人投資家はどう立ち向かえばよいだろうか──。年378万円の配当収入を得て、FIREも達成した億り人・…
2025.06.20 16:00
マネーポストWEB
億り人・遠藤洋さんの「大化け株を探すコツ」とは(イメージ)
小型株集中投資で億り人になった遠藤洋さんが実践する「大化け株」の探し方 「長期で10倍…
「トランプ2.0」の幕開けから4か月が経過した。4月上旬に急落した日経平均株価もそれ以前の水準に回復したが、トランプ米大統領の言動に不確定要素は多く、先行きは見通しにくい。そうしたなかで、どのように投資先…
2025.06.20 16:00
マネーポストWEB
“一晩限り”だからこそ快適に眠りたいのに…(イメージ)
「星4.5でも油断できない」ホテル選びの落とし穴 価格、広さ、清潔さ、フロント対応、どれ…
 旅行や出張で頼りになる宿泊予約サイト。事前に価格、部屋の広さ、食事や大浴場の有無などが分かるのは有り難いが、「星の数」がいくら良くても、時に痛い目に遭うこともある。「立地」や「設備の仕様」によって…
2025.06.20 15:00
マネーポストWEB
専門家が「安くて旨い日本米」を厳選(イメージ)
五ツ星お米マイスターが厳選「ブランド米御三家より安くて味も保証できる銘柄米」雪若丸、新之…
 依然としてコメの高騰が続くが、実はその価格は産地や銘柄によって大きく差がある。今すぐに買える「安くて旨いコメ」を400種類以上のコメを実食し、全国でコメの品評会に立ち会ってきたコメのスペシャリスト、五…
2025.06.20 15:00
週刊ポスト
「好決算を出したにもかかわらず暴落」はチャンスなのか
後から見ればお買い得?「好決算にもかかわらず株価下落」で投資妙味が高まる3銘柄を古賀真…
 5月以降には多くの企業の決算発表が行われた。好業績だった企業でも、株価にはすぐに反応しないというケースもある。今回は、直近で好決算を出している企業をピックアップし、個人投資家、経済アナリストの古賀真…
2025.06.20 07:00
マネーポストWEB
中国のレアアース産業が強いのは国家戦略が影響している(中国・北京。Getty Images)
輸出規制で世界中が悲鳴、中国のレアアース産業はなぜ強いのか? 強みは鉱床を多く持つ自然環…
 中国株の第一人者・田代尚機氏によるプレミアム連載「チャイナ・レポート」。中国のレアアース産業のこれまで歴史とその強さの秘密について紐解く。代表的な上場企業も紹介する。 * * * レアアースと先端…
2025.06.20 07:00
マネーポストWEB
AIスキル習得もリスキリングのテーマとして挙げられている(写真:イメージマート)
【リスキリング業界の好決算企業3選】パーソル、インソース、リスキルの業績を読み解く AIス…
 キャリアアップのために技術革新やビジネスモデルの変化に対応した新しい知識やスキルを学ぶリスキリングは政府が支援制度を用意しており、株式市場でも注目のテーマの一つだ。最近はAIスキル習得もその範囲とな…
2025.06.19 17:00
マネーポストWEB
億り人・なのなのさんが厳選!TOB期待の5銘柄
【億り人・なのなのさんが厳選!TOB期待の5銘柄】物流業界再編、ゲーム業界のアクティビスト…
 親子上場解消などに伴うTOB(株式公開買い付け)では、その時の株価に4割ほど上乗せした価格などで株を買い取ってもらえることも珍しくない。TOBによる株価上昇を見越して、その対象となる会社の株を事前に仕込ん…
2025.06.19 16:02
マネーポストWEB
なのなのさんは「TOB」銘柄に注目(イメージ)
資産1.9億円の“億リーマン”なのなのさんが教える「TOB狙い」の投資法 キーワードは「親子上…
 世界中を振り回すトランプ大統領の言動は「G7サミット(先進国首脳会議)」でも相変わらずだ。不確実性が高まる状況に株式市場でも不安定な値動きが続くが、「先行き不透明な世界情勢を見極めようとするよりも確…
2025.06.19 16:01
マネーポストWEB
ビジネス学園バトル漫画「マネーウルフ」【第22話】
マネーバトルに勝利してもひっくり返らない「出資者」との力関係 ビジネス学園バトル漫画「マ…
【第22話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.06.19 16:00
マネーポストWEB
高知駅前観光が運行する日本初の寝台バス「ソメイユプロフォン」。この写真ではわかりづらいが、横になると寝台のなかで起き上がることもできないほど天井は低い。それでも寝心地は抜群だった
高知~徳島~東京を結ぶ日本初の寝台バス「ソメイユプロフォン」に乗ってみた 第一印象は「狭…
 2025年3月、東京─徳島─高知を結ぶ高知駅前観光の夜行バスに、日本初の寝台バス「ソメイユプロフォン」が導入された。はたしてその使い勝手や乗り心地はいかに。トラベルジャーナリスト・橋賀秀紀氏が高知から東京…
2025.06.19 15:00
マネーポストWEB
億り人・遠藤洋さんが厳選した期待の小型株6
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサル、人材…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ大統領の打ち出す政策によって株式市場が乱高下を繰り返す展開が続くが、今後の成長が見通せる…
2025.06.19 07:02
マネーポストWEB
27歳の頃には“億り人”の仲間入りをしたという遠藤洋さん
《投資を知らない学生が「億り人」になるまで》1銘柄でプラス1760%達成の遠藤洋さん FXの“…
 トランプ関税ショックによる乱高下相場で損失を出し、投資なんかしなければよかった……という気持ちになっている人もいるかもしれない。しかし、株式投資で億超えの資産を築いた“億り人”も失敗を経験してきたとい…
2025.06.19 07:01
マネーポストWEB
野田佳彦氏は財務省からどう見られているのか(時事通信フォト)
再び“消費税劇場”に戻ってきた立憲民主党代表・野田佳彦氏 財務省内で「使い勝手佳彦さん」…
 財務省の権力を語る際にかかせないのが政治家とのネットワークだ。財務省は立憲民主党代表の野田佳彦氏に早くから目を付けていたという。首相となった野田氏は2012年、財務省の悲願であった消費税の引き上げを決…
2025.06.19 07:00
マネーポストWEB
老後の不安を解消するために、大きな支出の変化を把握しておきたい
老後資金の不安を解消するには60歳以降の支出を「見える化」しよう 変化の大きい5大支出は…
 お金に対する不安で最も多いのが「老後資金」だ。では、老後の不安を解消するために、何から実践すればよいだろうか。その一つに、大きな支出を把握することが大事になる。では、具体的に行うべきことは。新刊『…
2025.06.18 16:00
マネーポストWEB
NTTはNTTデータグループの完全子会社化を発表(NTTの島田明・社長=左とNTTデータグループの佐々木裕・社長=右。時事通信フォト)
「親子上場解消」に伴うTOBに投資妙味「2019年以降に18銘柄で儲けを出した」億り人・なのなの…
 株価急騰劇の要因となる「親子上場解消」とは──。NTTデータグループの株価は5月7日に3000円を下回っていたが、同9日には3990円に。三菱食品も同7日の5410円から同9日に6330円へ――たった2日でいずれも約1000円の株…
2025.06.18 16:00
週刊ポスト
人はなぜ不合理なことに惹かれるのか(イメージ。Getty Images)
《人はなぜパチンコに惹かれるのか?》時間と金銭を期待値マイナスの行為に投じる「不合理のカ…
 昨今、パチンコホールの苦境が伝えられることも多いが、帝国データバンクの調査によると、パチンコ産業の2024年の総売上高は11兆7133億円。前年から5.0%増加しており、まだまだ国民の娯楽として大きな存在感を示…
2025.06.18 15:00
マネーポストWEB
親子上場解消などでTOBが期待される注目10銘柄
「親子上場解消」で株価上昇期待の10銘柄をなのなのさん・羽根英樹さんが厳選 「まず注目…
 大企業は経営が安定している反面、その株での大儲けは難しいだろう……そう思っているかもしれないが、実は今、日本の大企業を絡めた投資に大きなチャンスがあるという。すでにいくつも現実となった急騰劇の要因で…
2025.06.18 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース