新着記事一覧
物流業界「2024年問題」対策で政府が検討する「置き配ポイント」は有効なのか 利用者たち…
来年4月、ドライバーの労働時間の上限が規制されることによって、物流業界の人手不足が懸念される「2024年問題」。その対策として、政府は業者の負担になる再配達を減らすため、置き配を選択した人にポイントを与…
2023.10.12 15:00
マネーポストWEB
「119番がつながらない」が常態化、コール音だけが30分近く続いたケースも 背景にある構造…
急病や大けがをした際、「命綱」となるのが119番通報。だが近年、救急車を手配する消防の指令センターに「電話がつながらない」ことが常態化しているという。何が起きているのか。〈不要不急の電話については、最…
2023.10.12 07:00
週刊ポスト
運転手高齢化に加え2024年問題も 「路線バスの減便・廃止」が日本社会に及ぼす致命的な影…
来年4月からの制度改正でトラックやバス、タクシーの運転手不足が懸念されている「2024年問題」。だが、すでに人手不足の影響は深刻化している。とりわけ地域住民にとって一番身近な交通手段である路線バスの廃止…
2023.10.12 07:00
マネーポストWEB
【新NISAスタート間近】金融機関を変更する場合は「年内に手続き」を 手数料や購入できる商…
来年1月に開始する新NISA。すでに一般NISAやつみたてNISAを利用している人にとって口座開設手続きは不要だが、金融機関を変更したい場合は手続きをする必要がある。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著…
2023.10.11 16:00
マネーポストWEB
【全銀協システム障害】三菱UFJなどで振り込みできず、コールセンターもつながらない!「向こう…
「お金を振り込もうと思ったら振り込めない」「振り込んだと思ったお金が振り込めていなかった」──三菱UFJ銀行、りそな銀行など11の金融機関で、他行宛の振り込みができなくなるシステム障害が3連休明けの10月10日…
2023.10.11 16:00
マネーポストWEB
【くら寿司の秘密を探る】出汁は毎日各店舗で手作り、新メニューは年間3000候補から300品採…
専門店顔負けのコーヒーやラーメン、タッチパネルでのオーダー、ボックス席があるレーン。いまや回転寿司店におなじみのこれらを始めたのが「くら寿司」だ。常に新たな挑戦をし続けているくら寿司の秘密やこだわ…
2023.10.11 15:00
女性セブン
避けられがちな「北向きマンション」 あえて選んだ人たちが語る「思わず納得のメリット」
住まいを探す際、重要な基準となるのが「日当たり≒部屋の向き」。日当たりが悪ければ、洗濯物が乾きにくかったり、室内が薄暗くなったり、部屋がジメジメしたりといったデメリットがあるが、まったく日が差さない…
2023.10.11 15:00
マネーポストWEB
在宅介護に「通所介護」と「訪問介護」を組み合わせた複合サービスが新設 メリット増える一方…
2024年は3年に1度の介護保険改定の年である。利用者にはどういった影響があるのか。介護アドバイザーの横井孝治氏が2024年度改定のポイントを解説する。「注目度の高い介護保険の2割負担の対象拡大については結論…
2023.10.11 07:00
週刊ポスト
「部屋の中の象」は中国ではなく米国 日本ではあまり報じられない米国発の金融危機リスク
日本では中国リスクに関する報道は多いが、米国リスクに関する報道は少ない。一方、中国では中国リスクに関する報道はほぼ見当たらず、米国リスクに関する報道は多い。日本、中国ともに、情報の非対称性が強いよ…
2023.10.11 07:00
マネーポストWEB
「レジに並んだ男性が同じTシャツで…」 近所にユニクロ店舗がある人たちの「ユニかぶり」の気…
年に2回、数多くの商品が大特価になる「ユニクロ感謝祭」が今年もやってくる。期間は11月17日~11月27日の11日間。ただしユニクロはこれ以外にもしばしばセールを開催しており、「衣類はセール中に買う」と決めて…
2023.10.10 16:00
マネーポストWEB
民間保険会社の「個人年金保険」は“無利子の貯蓄”と同じ 「いまの超低金利で加入するのは明…
「高齢者」の仲間入りが間近に迫った60才を大きな節目として、老後の備えについて考え直す人は多い。退職金も年金も無視できないが、第一に考えるべきは「保険の取捨選択」だ。加入時の金利で固定される 近年、老…
2023.10.10 15:00
女性セブン
【家電をめぐる夫婦対立】家計が苦しいのに高額の「最新型ロボット掃除機」購入を目論む妻の“…
国立社会保障・人口問題研究所が2022年に行った「全国家庭動向調査」によると、夫婦の家事分担において、その割合は「妻80.6%、夫19.4%」だった。2018年の前回調査と比べて妻の割合は2.6ポイント下がったものの…
2023.10.10 15:00
マネーポストWEB
回転寿司界の革命児・くら寿司が生み出したもの 「さび抜き」「E型レーン」「ラーメン」も業界…
1958年に大阪で「廻る元禄寿司 1号店」が誕生してはや65年。いまや「寿司を食べるなら回転寿司店で」という人が7割強といわれるほど、私たちの生活に根付いている。「そんな中、回転寿司の既成概念を取っ払い、常…
2023.10.10 07:00
女性セブン
【認知症薬レカネマブ承認】アメリカでは年間390万円の治療費、日本での使用には「条件」「…
9月25日、アルツハイマー型認知症の新薬「レカネマブ」がついに日本で承認された。レカネマブはこれまでの認知症薬とは異なり、認知症発症の原因とされる物質に直接効果を発揮する“夢の認知症薬”とされる。 ただ…
2023.10.10 07:00
週刊ポスト
スマスロ北斗の拳ヒットでパチスロの“名機復活”が続々 中高年層の呼び戻し期待も立ちはだか…
2003年に発売され、約62万台を販売した『パチスロ北斗の拳』のリメイク版として、2023年4月に全国のパチンコ店に導入された『スマスロ北斗の拳』がロングランヒットとなっている。そんな『スマスロ北斗の拳』の人…
2023.10.09 16:00
マネーポストWEB
ふるさと納税「基準厳格化」で変わる戦略 狙い目は「量が多い“訳あり”加工食品」「品薄の油…
〈10月の食品値上げ、4634品目〉──帝国データバンクが9月29日に発表したレポートの見出しだ。円安の長期化や原材料高などによる物価上昇のトレンドが続いている。同社情報統括部の飯島大介氏が解説する。「バブル崩…
2023.10.09 16:00
週刊ポスト
大前研一流思考法「もしもビッグモーターの問題解決を任されたらどうするか」
経営コンサルタントの大前研一氏は、中古車販売大手「ビッグモーター」騒動など、現在話題になっている企業の経営課題や問題の解決策などを考えることがビジネススキルの向上に繋がるという。「大前研一流思考法…
2023.10.09 15:00
週刊ポスト
高校で金融教育が必修化されて1年半 見えてきた教育現場の課題と家庭でできる金融教育
2022年4月、学習指導要領改訂によって、高校の授業で金融教育が必修化された。金融教育が盛り込まれている科目は「公共」と「家庭基礎」または「家庭総合」だ。そこでは、どのような内容が教えられていて、教員、…
2023.10.09 11:00
マネーポストWEB
広島カープ「最大6億円の臨時収入」を呼び込んだ新井監督の“ツキ” CS地元開催か否かで興行面…
10月14日からプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージが始まる。セ・リーグは2位広島が本拠地マツダスタジアムで3位DeNAを迎え撃つ。143試合のレギュラーシーズンを終えて両チームのゲーム差は…
2023.10.09 07:00
マネーポストWEB
【史実で解読する『どうする家康』】豊臣秀吉「晩年の暴走」でも尽きなかった財力の秘密 重要…
注目キャストが多数出演するNHK大河ドラマ『どうする家康』。なかでも最近の放送では天下人・豊臣秀吉を演じるムロツヨシの怪演ぶりが目を引く。10月1日放送の第37回「さらば三河家臣団」では、家康に北条攻めと…
2023.10.08 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】ティア—25年9月期は2ケタ増収増益、主力の葬祭事業が2ケタ増収に (11月14日 19:04)
- 【注目トピックス 日本株】サークレイス—2Qは2ケタ増収・黒字転換、コンサルティング事業・アオラナウ事業いずれも2ケタ以上の増収 (11月14日 19:02)
- 【注目トピックス 日本株】酒井重工業—2Qは減収なるも、インドネシアが2ケタ増益に (11月14日 19:00)
- 【注目トピックス 日本株】コーユーレンティア—2025年12月期通期連結業績予想及び配当予想を修正(増配) (11月14日 18:57)
- 【注目トピックス 日本株】コーユーレンティア—3Qは増収・2ケタ増収、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表 (11月14日 18:55)