新着記事一覧

年金受給、「絶対に繰り上げを選ぶべきタイプ」の夫婦とは
年金受給、「絶対に繰り上げを選ぶべきタイプ」の夫婦とは
 年金を受け取る時は、「繰り上げ受給」や「繰り下げ受給」を選択することができる。「繰り上げ受給」は、早く受け取る代わりに受給額が減る。具体的には、1か月早めるごとに0.5%、1年で6%減額される。5年早めて…
2020.02.28 16:00
女性セブン
憧れのタワマン生活のどこに不満があったのか?(イメージ)
憧れのタワマン購入40代男性に引っ越しを決意させた子供の会話
 眺望が良く、住んでいること自体がステータスとも言えるタワマン。住めるものなら住んでみたいという人も多いだろうが、都内のタワマンに家族と暮らすKさん(40代・男性)は、タワマンに住むことに憧れ、その夢を…
2020.02.28 16:00
マネーポストWEB
大学生を悩ませる「同調圧力」とは…
大学生になっても仲良しグループの同調圧力から逃れられない若者たち
 中学・高校時代、同じクラスの一部の「仲良しグループ」で行動を共にする人は少なくない。一方でそうしたグループに入ってしまうと、自分の意見を主張したり、単独行動したりするのを遠慮して、ストレスを感じる…
2020.02.28 15:00
マネーポストWEB
スーパーとベーカリーの“焼きたてパン”は何が違う?(イメージ)
スーパーの「焼きたてパン」がベーカリーとは“別物”であるワケ
 生鮮食品から加工品まで、一か所でまとめて買うことができるスーパー。しかもラクできて安い総菜も揃うため、日々の食事をスーパー頼みにする人は少なくないだろう。だが、そんな“生活の味方”が、実は私たちの体…
2020.02.28 15:00
女性セブン
東武東上線ユーザーの不満に東武鉄道はどう答える?
東武東上線「川越のために他の駅の利用者が犠牲に」の不満も
 首都圏住民にとって、「鉄道」は日々の生活に欠かせないものだ。毎日のように利用する路線や駅には愛着がわくが、その一方で重要なライフラインゆえに「なんでこんなに不便なんだ!」と、イライラが募ることもし…
2020.02.28 07:00
週刊ポスト
2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由
2022年からますます有利に 年金を「前倒し」でもらうべき理由
 現在、年金の受給開始年齢は原則65才だが、実は「前倒し」して受け取れる制度がある。60~64才の間に受け取る「繰り上げ受給」というもので、逆に「先送り」して66~70才の間に受け取る「繰り下げ受給」も選択で…
2020.02.27 16:00
女性セブン
家族に言えない秘密が知らぬ間に…(イメージ)
家族共用PCに表示された広告で大学生の娘の妊娠がバレる時代
「あら、また同じ広告が…」。東京都在住の主婦・今野善子さん(仮名・50才)は自宅のパソコンでフェイスブックを立ち上げて、頭をひねっていた。赤ちゃん用のおむつ、粉ミルク、抱っこひも……。ここ最近、パソコン画…
2020.02.27 16:00
女性セブン
現金払いの減少がATMの利用頻度にも影響か(イメージ)
キャッシュレス化で「ATM離れ」? 利用頻度が減ったユーザーの声
 急速に普及するキャッシュレス化の波に押されるかたちで、ATMの利用者が徐々に減ってきているという。マイボイスコムが2019年1月に実施した調査では、3年前と比べてATMの利用頻度が減ったという人が2割弱。同年10…
2020.02.27 15:00
マネーポストWEB
「孤高の路線」とも揶揄されることもある西武新宿線
西武新宿線「乗り換え超不便!」の声に西武鉄道「申し訳ございません」
 西武新宿や高田馬場から伸びる西武新宿線。利用客が口を揃えるのが「乗り換えの不便さ」である。「西武新宿駅は歌舞伎町にあり、JR新宿駅まで相当歩く必要がある。中井駅は都営大江戸線に乗り換えられるが、こち…
2020.02.27 07:00
週刊ポスト
ミライザカ急成長の一方で鳥貴族は苦戦
ミライザカと鳥貴族 明暗分けた「均一価格」という足かせ
 業績拡大を続ける店と停滞する店は何が違うのか。居酒屋チェーンで明暗が分かれたのが、「鶏肉」を売りにする2店である。店舗数の伸びが目立つのが、ワタミグループが運営する「和民」や「わたみん家」などの総合…
2020.02.27 07:00
週刊ポスト
時間帯別運賃が導入されるとどうなる?
JR中央線 沿線は住みやすいが「ホームの狭さ」への不満も
 首都圏住民にとって、「鉄道」は日々の生活に欠かせないものだ。毎日のように利用する路線や駅には愛着がわくが、その一方で重要なライフラインゆえに「なんでこんなに不便なんだ!」と、イライラが募ることもし…
2020.02.26 16:00
週刊ポスト
学問を修める場所で真面目な学生が揶揄される
現役大学生が危惧する「真面目な学生」が揶揄される風潮
 昨今、大学生の学力低下が問題視されることが少なくない。大学進学率が50%を超える現在、「学生の質が低下している」という指摘も数多いが、実際の大学生のあいだでは「本当に危惧すべきことは、別にあるのでは…
2020.02.26 16:00
マネーポストWEB
東京での生活で金銭感覚はどう変わった?(イメージ)
物価の高い東京生活で変化した地方出身者たちの「金銭感覚」
 この春、進学や就職などの新生活を前に、地方から上京して来る人も多いだろう。そこで気になるのが東京の物価だ。2017年の消費者物価地域差指数を見ると、全国平均値100に対して、東京都区部は105.1と突出してい…
2020.02.26 15:00
マネーポストWEB
スーパーの惣菜に隠されたカラクリとは?(イメージ)
スーパーの惣菜に潜む罠、「原産地隠し」や「恐ろしい原材料」も
 時間がない時、疲れて作る気力もない時…、手軽に買えるスーパーの総菜に助けられることは多いだろう。だが、野菜に魚、肉とバランスよく食べられる“生活の味方”が、実はカラクリだらけで私たちの体を脅かすことも…
2020.02.26 07:00
女性セブン
中国本土市場が堅調な理由とは(Getty Images)
新型コロナ流行でも中国本土株式市場が堅調な理由
 新型コロナウイルスの猛威が続く中で、2月の中国本土株式市場は活況を呈している。春節休暇明けの2月3日と2月21日時点の株価を国際比較すると、香港ハンセンは3.6%、NYダウ、韓国総合は2.1%、日経平均は1.8%上…
2020.02.26 07:00
マネーポストWEB
アメリカのスーパーに並ぶ「ホルモンフリー」牛肉(Getty Images)
肥育ホルモン剤入り牛肉の輸入規制ない日本 そこにある食卓の危機
 発がんリスクのある「肥育ホルモン」が含まれたアメリカ産牛肉の輸入量が激増している。財務省の速報では、今年1月のアメリカ産牛肉の輸入量は2万1428トン。2019年1月は1万7525トンだったから、なんと前年同月比1…
2020.02.25 16:00
女性セブン
急行列車が止まらない駅のユーザーから嘆きも(小田急線)
小田急線ユーザーの不満 「なぜあの駅に急行が?」の停車駅差別
 首都圏住民にとって、「鉄道」は日々の生活に欠かせないものだ。毎日のように利用する路線や駅には愛着がわくが、その一方で重要なライフラインゆえに「なんでこんなに不便なんだ!」と、イライラが募ることもし…
2020.02.25 15:00
週刊ポスト
昨今の退職あいさつメール事情は?(イメージ)
転職者の「退職あいさつ」一斉メール、受け取る社員側のモヤモヤ
 新生活が始まる春は、転職も多くなる季節。社内外の関係各所に対して、在職中のお礼や今後の連絡先を伝える「退職あいさつメール」も多く飛び交うだろう。しかし、そういったメールを煩わしく思う人も少なくない…
2020.02.25 15:00
マネーポストWEB
「東京2020協賛ジャンボ」の抽選会は誰でも無料で参加可能(発売記念イベントに出席した潮田玲子さん=左と田中理恵さん。写真:時事通信フォト)
東京2020協賛ジャンボの抽せん会は観覧無料 事前申し込みも不要
 ジャンボ宝くじなどの全国自治宝くじをはじめ、ロトやナンバーズといった数字選択式宝くじ、100円で買えるブロックくじなど、日本で発売されている宝くじには様々な種類がある。 それぞれの宝くじごとに抽せん会…
2020.02.25 07:00
マネーポストWEB
ケンタッキーとモスバーガーの明暗をワケたものは?
KFCとモスで明暗 「ちょい高級路線」歩んだ両者を分けたもの
 2月初旬の平日の昼下がり。都心の「ケンタッキーフライドチキン」(KFC)の店頭は、大勢の客で賑わっていた。 店内でオリジナルチキンをほおばる親子連れや、ひとりでチキンフィレサンドにかぶりついている中高…
2020.02.25 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース