新着記事一覧

存在感増す米国産乳製品に潜む「遺伝子組換えホルモン」のリスク
バターを塗った食パンにヨーグルトを添えて、コーヒーにはポーションミルクを1つ。ごく普通の朝食のメニューに見えるが、実はこれらのすべてに、アメリカから入ってきた“日本人向け”の乳製品が含まれる可能性があ…
2020.04.01 15:00
女性セブン

コネとは違う? 社員の紹介で転職する「リファラル採用」の実態
最近日本企業でも浸透しつつあるのが、社員が友人や知人を会社に紹介・推薦する「リファラル採用」と呼ばれる制度だ。現場に精通した社員自身が採用担当となることから、人材のミスマッチが少ないといわれる。ま…
2020.04.01 15:00
マネーポストWEB

アメリカのコロナ対策、大規模財政・金融政策にどこまで効果があるか
コロナ危機が世界を震撼させている。欧米各国首脳は「これは戦争だ」と訴え、外出禁止令など前例のない強固措置を実施し、国民に協力を訴えている。 3月30日現在の感染状況(WHO調べ)をみると、中国を除く世界…
2020.04.01 07:00
マネーポストWEB

4月1日から安くなる薬一覧 一部の痛風治療薬は14%超値下げも
新型コロナウイルスの影響により、各所の病院で「休診」となる事態も相次いでいる。こうした“通院危機”が深刻なのは、高血圧や糖尿病など、生活習慣病をはじめとする持病の治療に「薬」が必要だからだろう。歳を…
2020.03.31 16:00
週刊ポスト

発がんリスク懸念の米国産乳製品、国内大手メーカーの使用状況は
大型スーパーや輸入食品店に行けば、海外のおしゃれでおいしいお菓子やチーズが簡単に手に入る。今年になってからは、特にアメリカ産の乳製品が存在感を増している。これは1月に発効した日米貿易協定に起因する。…
2020.03.31 16:00
女性セブン

ネットカフェ融合型カプセルホテルの魅力 1000円で大浴場&食べ放題を満喫
外出中に数時間空いてしまったときや、休憩でもしながら静かな場所で仕事をしたいと思ったときなどに利用するスポットは、どんなところがあるだろうか。まず思い浮かぶのは、ネットカフェだろう。完全個室となっ…
2020.03.31 15:00
マネーポストWEB

副業時代、趣味の延長で月収80万円超も 5G元年は動画編集も狙い目
新型コロナの影響もあり、今、会社へ出勤せずに仕事をする「テレワーク」が推奨されている。「テレワーク主婦の第一人者」と呼ばれる堤香苗さん(55才)は、第1子育児中の約25年前に、母親たちが在宅で働くことの…
2020.03.31 15:00
女性セブン

春名風花さんも経験、ネット上の誹謗中傷で警察が動きにくい理由
今年1月、女優・春名風花さん(19才)が自らのSNSで、ネット上での被害に関する刑事告訴状の受け取りを警察から拒否されたと報告した。「はるかぜちゃん」の愛称で知られている春名さんは、10年前からネット上の…
2020.03.31 07:00
女性セブン

コロナ・ショックの株価下落時に為替が円安に動いた背景
コロナ・ショックに伴う日経平均株価の下落と共に、ドル円相場も円高一辺倒になると思われたが、3月10日以降の値動きを見ると、いったん円安方向に進み一時1ドル=111円台まで上昇する局面があった。こうした値動…
2020.03.30 20:00
マネーポストWEB

TIS:キャッシュレス推進を追い風とする、好ファンダメンタル銘柄
企業概要 TIS(3626)は、1971年創業、2008年設立の独立系大手システムインテグレータ(SI)で、連結子会社40社及び持分法適用関連会社67社で構成される事業持ち株会社です。傘下に、インテックをはじめ、アグレッ…
2020.03.30 20:00
マネーポストWEB

パチスロ苦境の「6号機時代」、新機種登場で流れは変わるか?
2020年からいよいよ出玉機能が制限された「6号機時代」に本格突入したパチスロ業界。昨年後半からは『パチスロ北斗の拳 天昇』(2019年10月)、『パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO』(2019年12…
2020.03.30 16:00
マネーポストWEB

在宅介護の大失敗 大金でリフォームするも母が段差で大怪我
「人生100年時代」において在宅介護・在宅医療の注目が高まり、愛着のある自宅で人生を締めくくることを望む人が増えた。しかし、ひとつ間違えると理想とは程遠い“悲劇”を招いてしまうことも。経験者たちの失敗例か…
2020.03.30 15:00
週刊ポスト

パートと並行して在宅ワーク「パラレルキャリア」で収入増加も
新型コロナウイルスの感染拡大を予防するため、会社へ出勤せずに仕事をする「テレワーク」が推進されている。 このテレワークという言葉、今回の騒動で初めて耳にしたという人も多いだろう。1か月前から在宅での…
2020.03.30 15:00
女性セブン

75周年くじ、80年代の復刻… 4月から販売される新・宝くじの数々
4月から始まる新年度に合わせ、宝くじもフレッシュな顔ぶれが揃っている。今回はその一部を紹介しよう。◎75周年記念の宝くじ 1945年10月に、日本政府の発行する第1回の宝くじが発売された。今年で発売75周年にな…
2020.03.30 07:00
マネーポストWEB

コロナ騒動で変わった景色 ウイルスの前では「お金の力」も無力
新型コロナ騒動は世界中を不安に巻き込んでいる。普段からさまざまなことを体験しリポートし続けている『女性セブン』の“オバ記者”こと野原広子さん(62)は、このコロナ騒動に何を思うのか。イギリスのチャール…
2020.03.29 16:00
女性セブン

保険会社が導入するコロナ支援策 払込猶予や貸付金利免除も
新型コロナウイルスの感染拡大が、日本経済にも暗い影を落としている。特に、シフトが減らされたパートやアルバイト、自営業者やフリーランサーの中には、深刻な収入減に直面している人も少なくないだろう。 こ…
2020.03.29 15:00
マネーポストWEB

在宅ワークが大人のゲーム依存を引き起こす? 「課金額増えた」の声も
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、在宅でのリモートワーク勤務が注目されるなか、自宅が職場であるがゆえの弊害も生じている。そのひとつとして注目されるのが、大人たちの「ゲーム依存」の問題だ。 2…
2020.03.29 15:00
マネーポストWEB

海外の勤務先でコロナ感染した場合、労災は適用されるか?
新型コロナウイルスの感染拡大は一向に収束する気配が見られず、世界各地で渡航中止勧告や外出禁止令が実施されている。もしも海外の勤務先で日本人がウイルスに感染したら、日本の労災は適用されるのか? 弁護…
2020.03.29 11:00
週刊ポスト

【ドル円週間見通し】ドル不足は解消されつつあり、目先は方向感のない展開か
投資情報会社・フィスコが3月30日~4月3日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年4-6月期の米国経済が景気後退(リセッ…
2020.03.29 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均急騰も今週発表の経済指標に警戒
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月23日~3月27日の動きを振り返りつつ、3月30日~4月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週初から意外な底堅さをみせ、週を通してみれば上下に2000…
2020.03.29 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:国策テーマと好業績&割安株でトランプ相場の荒波を乗り越えましょ【FISCOソーシャルレポーター】 (5月17日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:G7財務相・中央銀行総裁会議、CPI、3回目の日米関税交渉 (5月17日 16:59)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:もみ合いか、英中央銀行による追加利下げの可能性残る (5月17日 14:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:上げ渋りか、豪準備銀行は追加利下げの可能性 (5月17日 14:24)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:伸び悩みか、PMI改善に期待も円買い圧力継続 (5月17日 14:23)