社会

社会に関する記事一覧です。国内外の社会情勢に関するニュースや家計に直結する政治動向などを紹介、今の社会の姿を浮かび上がらせます。

森永氏 トランプ氏の「恫喝と強要」で日本経済ガタガタに
森永氏 トランプ氏の「恫喝と強要」で日本経済ガタガタに
 米国にトランプ政権が生まれたことで、日本経済にはどのような影響が出てくるのだろうか。経済アナリストの森永卓郎氏は、「プラザ合意の再来」による円高誘導が実施される可能性を危惧している。以下、森永氏が…
2017.03.19 12:30
マネーポスト(雑誌)
「高学歴女子の貧困」問題は根深い(イメージ)
年収150万円、名門美大修士号の夏美・27歳の嘆き
 文科省が公開した「平成28年度学校基本調査」によれば、大学在学者数は前年度に比べて1万3000人増加の287万4000人。大学進学率も前年度より上昇しており、過去最高を記録した。しかし、高学歴だからといって必ず…
2017.03.10 17:00
マネーポストWEB
中国共産党が景気拡大よりも優先課題としてるのは?
中国全人代 経済成長率「6.5%目標」の意味
 中国の国会に相当する全人代が5日、始まった。初日に行われた政府活動報告を見る限り、国務院は経済拡大を目指すのではなく、むしろ無駄な拡大がおきないよう金融リスクをコントロールし、構造改革を推し進め、経…
2017.03.07 16:00
マネーポストWEB
膠着相場から暴落の可能性も?
政府や日銀の壮大な無駄遣いが「日本国の寿命」を縮めている
 新聞・雑誌を中心に「低成長論争」が盛んに交わされている。低成長容認論に対し、「成長をあきらめたら国際競争力を失う」などの反論が相次いでいるのだ。どちらの意見も与しないという経営コンサルタントの大前…
2017.02.26 16:00
週刊ポスト
ロバの皮を使った生薬の価格も急騰(イメージ。写真:アフロ)
ロバの皮、冬虫夏草も価格急騰 拡大する中国の消費パワー
 日本のマスコミは、中国経済について、米中貿易摩擦による輸出減の影響を気にし過ぎているようだ。 中国は金融危機以降、輸出主導型経済からの脱却を進めており、経済構造からみると内需が主要な成長エンジンと…
2017.02.17 16:00
マネーポストWEB
国連の『総合的な富裕度報告書』で日本は1位
富裕層の資産寄付制度導入なら日本は財政最優等国になる
 世界で富裕層が増加しているというニュースが相次いでいる。もちろん、日本も例外ではない。一方で、国の借金は増えるばかりだ。経営コンサルタントの大前研一氏が、富裕層の資産を有効に活用し、日本の財政を立…
2017.02.03 07:00
週刊ポスト
昨年5月以来の人民元安水準に
世界経済に潜む「4大リスク」を日本は乗り越えられるか?
 金融業界で〈事前に予想できない衝撃の大きな出来事が突然起きる〉ことを、「ブラック・スワン」と呼ぶ。かつて、オーストラリアで常識破りの“黒い白鳥”が発見されたことが、その語源となっているが、2017年の世…
2017.02.02 16:00
マネーポストWEB
2017年の世界経済にはどんな「白鳥」が舞い降りるのか
2017年の世界経済に衝撃を与える「ブラック・スワン」とは
 かつて、オーストラリアで常識破りの“黒い白鳥”が発見されたことから、〈事前に予想できない衝撃の大きな出来事が突然起きる〉ことの例えとして金融用語などで使われている「ブラック・スワン」。2006年に刊行さ…
2017.01.31 16:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
トランプ大統領の保護主義政策が、中国の台頭を誘引する?
 世界の貿易額トップ3は中国、アメリカ、ドイツで、世界の貿易額全体に占める割合は順に11.9%、11.5%、7.2%である(2015年、UNCTAD、GLOBAL NOTE、以下同様)。輸出の順位は総額と同じ、輸入では中国とアメリカ…
2017.01.24 15:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
中国の対米輸出に圧力をかけるトランプ外交の本当の狙い
 日本では、米トランプ大統領の誕生に伴い、米中の経済摩擦が激化するのではないかと懸念する投資家が依然として多いようだ。しかし、アメリカが具体的にできることは少ないのではなかろうか? 基本的な貿易デー…
2017.01.06 16:00
マネーポストWEB
広島カープは「デフレ脱却のシンボル」的存在
カープ優勝でデフレ脱却? バブル景気以来の良い指標が続々
 2016年のプロ野球は、“神ってる”強さで25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島カープと、“二刀流”の大谷翔平ブームに沸く日本ハムファイターズが日本シリーズで激突。 近年にない盛り上がりを見せた。こうした事象…
2017.01.06 07:00
マネーポスト(雑誌)
豊洲移転、五輪会場…公的事業に孕む弊害とは何か?
豊洲移転、五輪会場…公的事業に孕む弊害とは何か?
 築地市場の豊洲移転問題、東京五輪の会場問題など、公的事業を巡るが世間を賑わせている。はたして公的事業の問題点はどこにあるのか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍した赤…
2017.01.01 07:00
マネーポスト(雑誌)
日本の財政は破綻していない 森永卓郎氏「実質無借金に」
日本の財政は破綻していない 森永卓郎氏「実質無借金に」
 政府・財務省は「日本の財政は破綻状態にある」と主張しているが、実際のところどうなのだろうか。経済アナリスト・森永卓郎氏が今の日本の財務状況を解析したところ、“画期的な転機”を迎えようとしているのだと…
2016.12.29 07:00
マネーポスト(雑誌)
猫ブーム到来は景気のもたつきを示す
猫ブーム到来は景気のもたつき示す 一方で明るい兆しも
 2016年の日本景気は先行き不透明な状況が続いていたが、ここに来てようやく景気回復に向けた明るい兆しが見え始めているという。内閣府の「景気ウォッチャー調査研究会」委員など主要な景気委員を務めるエコノミ…
2016.12.28 07:00
マネーポスト(雑誌)
読書家が注目の3月株主優待を厳選
森永卓郎氏が推薦、2017年の日本経済を読み解く本
 年末年始はじっくりと本を読む良いチャンスだが、本読みの達人が選ぶ書は何か。経済アナリストの森永卓郎氏は日本経済を読み解く書として『株式会社の終焉』(水野和夫・著/ディスカヴァー/1100円+税)を推す…
2016.12.26 16:00
週刊ポスト
中国人民銀行は金融政策の舵をどう切るか
中国の日本国債保有額が増加 対中関係悪化時のリスクに
 10月末時点における日本の米国債保有額は1兆1319億ドルとなり、中国の1兆1157億ドルを超え、世界最大となった(データは米財務省)。 日本は9月末と比べ45億ドル減少したものの、中国は413億ドル減少したことで…
2016.12.22 16:00
マネーポストWEB
トランプ政権商務長官 日本の上場企業15社に投資
トランプ政権商務長官 日本の上場企業15社に投資
 米国の次期トランプ政権で商務長官に決まったウィルバー・ロス氏。対日政策のキーパーソンともいえるロス氏にいち早く注目していたのがパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ代表取締役の宮島秀直氏だ…
2016.12.19 07:00
マネーポスト(雑誌)
森永卓郎氏 トランプ大統領がアベノミクスを破壊する
森永卓郎氏 トランプ大統領がアベノミクスを破壊する
 米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利し、株式市場は「トランプ・バブル」に沸いているが、はたして日本経済はどんな影響を受けるのだろうか。経済アナリスト・森永卓郎氏が、トランプ大統領誕生が日本経済…
2016.12.10 07:00
マネーポスト(雑誌)
自分の寿命を賭ける「年金ギャンブル」制度が検討されている
全国で宿泊税創設の動き 役人は「取れる奴から取れ」の考え
「税は国家なり」という。税制の設計次第で国の経済活動や社会の形まで変わるからだが、この国の役人たちはアテにしていた消費税増税が再延期されると、“ならばどんな口実で国民から税を巻き上げるか”と狡知をめぐ…
2016.12.09 16:00
週刊ポスト
中国景気、予想以上に改善 その背景にあるのは
中国景気、予想以上に改善 その背景にあるのは
 中国経済について、見通しが改善している。国家統計局、中国物流購買聯合会は12月1日、11月の製造業PMIは51.7であったと発表した。10月の51.2と比べ0.5ポイント上昇、本土の市場コンセンサスである51.0を0.7ポイ…
2016.12.09 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース