ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

飛び込み営業詐欺に遭いかけた80代叔母が明かした“他人を家に招き入れた心理”
高齢者を狙った詐欺事件は後を絶たない。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんの叔母(80代)も、危うく要らぬ工事に高いお金を支払う羽目になりそうだったという。後に叔母の話を聞くと、なぜ一…
2023.02.07 16:00
女性セブン

若い世代に徐々に浸透するゴルフの面白さ アウトドア派だけでなくインドア派も魅了
ゴルフ場利用者は長年減少傾向にあったが、ここのところ回復傾向にあるようだ。一般社団法人日本ゴルフ場経営者協会によると、2021年度の全国のゴルフ場利用者数は約8969万人で、前年(約8134万人)よりも約835万…
2023.02.05 15:00
週刊ポスト

「なぜ廃止しないの?」 いまも残る「職場のバレンタイン」文化に女性社員たちから不満の声
今年もバレンタインシーズンが到来。家族や恋人、意中の人へチョコを贈るイベントとして知られており、近年では自分用のご褒美としてチョコを買う人もいるなど、徐々にそのスタイルは変容しつつあるようだ。一方…
2023.02.04 15:00
マネーポストWEB

自転車運転中、飛び出してきた子供を避けようとして負傷 治療費を請求できるか
自転車で走行中に飛び出してきた子供を避けるために負傷してしまった場合、治療費などを子供の保護者などに請求することはできるのだろうか──。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。【相談】…
2023.02.02 16:00
女性セブン

職場に「お母さんが作った弁当」は恥ずかしい? 揶揄された男性は「愛妻弁当はOKなのに…」
学生時代には親に弁当を作ってもらっていても、社会人になればその習慣から離れる人は多い。一方で、実家住まいの人の中には、社会人になった後も母親に弁当を作ってもらっている人もいる。社会人になっても実家…
2023.02.02 15:00
マネーポストWEB

「高すぎる油麺」春節の中国国内旅行でぼったくり多発 SNSで拡散され改善命令
今年の中国春節は大方の予想通り、3年ぶりの活況に沸いた。中国の文化旅行部データセンターが1月27日に発表した推計データによれば、春節休暇期間における国内旅行客は前年同期比23.1%増の延べ3億800万人、国内…
2023.02.01 07:00
マネーポストWEB

ドライブ中に飛び出てきた「鹿」が原因で他の車に衝突したら賠償責任はどうなるか? 弁護士が解説
自然豊かな土地で自動車を運転していると、車道に突然、野生動物が横切ってくることがある。その野生動物を回避しようとして、事故が発生した場合、過失があったと判断されるのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相…
2023.01.31 19:00
週刊ポスト

往年の名機種『パチスロ北斗の拳』がスマスロで復活へ 4号機時代のユーザーをホールに呼び戻せるか
メダルを使用しないパチスロ機「スマートパチスロ」(以下、スマスロ)が昨年11月にデビューして以降、にわかに盛り上がりを見せつつあるパチスロ業界で、その波をさらに大きくするかもしれない発表があった。パ…
2023.01.29 15:00
マネーポストWEB

悪質な「原野商法」か… 母が雑木林売却時に他の土地購入をすすめられる詐欺被害に、どう対処すべきか
土地を売買する場合、動く金額も大きいだけに慎重を期したいが、悪徳業者に引っかかってしまうことも……。実際にそういったケースに遭遇した場合、どうやってお金を取り戻せばいいのか。弁護士の竹下正己氏が実際…
2023.01.28 19:00
女性セブン

飲食店で普及し始めた「QRコード注文」 店側にメリット多いが客は「スマホバッテリー切れ」が不安
飲食店の注文といえば、紙のメニューを見ながら店員に口頭で伝えるか、タブレットで注文するのが一般的だが、最近は客自身が自身のスマホでQRコードを読み取り注文するセルフオーダー方式に遭遇する機会も増えて…
2023.01.26 16:00
マネーポストWEB

「結局は“上級国民”の趣味…」ゴルフデビューを断念した20代女性が痛感する金銭面のハードル
年齢、体力、技量に応じて自分なりに楽しめることから、生涯スポーツとして人気のゴルフ。各種調査によると、近年はコロナ禍での運動不足解消などを目的に再開した、もしくは新たに始めたプレーヤーも増えている…
2023.01.24 16:00
マネーポストWEB

こんなにCDもらっても… 「推し活」で相手の気持を考えない“迷惑な布教活動”3選
自分の「推し」を見つけて、それを応援する「推し活」。最近では老若男女問わず、広がっているが、「推し」への愛が高まったばかりに、よかれと思って熱心な“布教活動”をして、周囲の人に迷惑をかけてしまうケー…
2023.01.24 15:00
マネーポストWEB

オートロック突破、隣のアパート住民が再配達… 想定外の「置き配」に困惑する人たち
今では多くの人が当たり前のようにネット通販を使っている。不在時には「置き配」指定をして商品を受け取っているという人もいるだろう。置き配なら、配達員が玄関ドアの前や宅配ボックス、ガスメーターなど指定…
2023.01.23 19:00
マネーポストWEB

「あの人がいたお陰で…」 中川淳一郎氏が感謝する「出版社のウェブビジネスの礎を作った」K氏との出会い
ひとつの出会いが、その後の人生を大きく好転させることがある。「もしあの人と出会わなかったら、私は今のような生活をしていなかったのではないか」と振り返ることもあるだろう。人と人との縁が、他の人とはま…
2023.01.21 19:00
マネーポストWEB

「お酒を飲む人・飲まない人」で会費を変えるべき? ママ友新年会の会計で1万2000円払ったパート主婦の不満
1月も後半となり、コロナ禍で迎えた3回目の忘年会・新年会シーズンも終わりが近づいてきた。ホットペッパーグルメ外食総研(リクルート)が昨年12月に公表した調査(首都圏、関西圏、東海圏の男女約1.5万人が回答…
2023.01.21 16:00
マネーポストWEB

購入したいけど選べない! 憧れの「高級炊飯器」選びで迷走する人たちの悩ましい事情
日本の家庭の日々の食事に欠かせない炊飯器。近年では加熱方式や内釜の素材、機能にこだわった高級炊飯器が人気を呼び、最上位モデルでは10万円を超えるものも登場している。ただし、高額化している分、「失敗」…
2023.01.19 16:00
マネーポストWEB

幼稚園時代から「毎年100万円のお年玉」を貰っていた男性が後で気づいた父の真意
子どもたちの正月の楽しみといえばお年玉。家庭の経済状況や親戚の数によって貰える金額も変わってくるが、なかには誰もが羨むくらいのお年玉を貰った経験がある人もいる。子供時代、びっくりするくらいのお年玉…
2023.01.17 16:00
マネーポストWEB

外壁塗装が剥がれたのに業者が倒産寸前で「補修も返金も無理」 諦めるしかないのか、弁護士解説
家の外壁塗装をしてから想定より早く塗装が剥げてしまった。塗装してもらった業者にアフターケアを依頼するも、その業者が倒産寸前で「依頼を受けられない」という返事があった──。こういった場合、対応してもら…
2023.01.17 16:00
女性セブン

失業して「月10万円の養育費支払い」が困難に…減額は要求できるか 弁護士が解説
離婚した場合、トラブルになりやすいのが養育費の問題。もし職を失うなどして、養育費を払うことが厳しくなった場合、減額してもらうことはできるのだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説…
2023.01.16 19:00
週刊ポスト

動画は飛ばし見、音楽はサビだけ…コンテンツスキップする人たちが増加中「“斜め読み”の何が悪いの?」
ネットやスマートフォンの普及で、膨大な情報に触れることができるようなった。一方で、コンテンツにあふれているのも事実で、その“消費”に追われる人たちも少なくない。最近では動画を倍速視聴することで消費効…
2023.01.16 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】注目銘柄ダイジェスト(前場):AOKI HD、DTS、コカBJHなど (5月2日 11:36)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル買いは一巡、145円34銭まで弱含み (5月2日 11:21)
- 【注目トピックス 日本株】ODKソリューションズ—中期経営計画を策定 (5月2日 11:20)
- 【注目トピックス 日本株】ODKソリューションズ—25年3月期は2ケタ増収、売上高は過去最高を計上 (5月2日 11:19)
- 【注目トピックス 日本株】コーユーレンティア—大阪・関西万博でパソナグループのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」に協賛 (5月2日 11:17)