新着記事一覧

【墓じまいの誤算】高額の離檀料、100万円包んだら住職が「1本足りない」…700万円請求され…
実家の墓を守る承継者がいない、遠方で頻繁に足を運べない……。様々な理由で「墓じまい」を考える人が増えている。しかし、正しい順序を踏んで進めないとトラブルにつながることもある。墓じまいで気をつけるべき…
2023.11.09 16:00
週刊ポスト

【自転車用ヘルメット普及への道】実際に着用し始めた60代女性「帽子型でオシャレしたい」…
2023年4月の改正道路交通法施行により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が「努力義務」となってから7か月が過ぎた。自転車による死亡事故のうち、約7割が頭部に致命傷を負っているとのデータもあることから、…
2023.11.09 16:00
マネーポストWEB

森永卓郎さんが振り返る“父の死後の手続き”の苦労 銀行口座の開示に戸籍謄本と相続人全員の…
葬儀や相続、そして片付け……大切な人を失い、悲しみに浸る間もなく「死後の手続き」はやってくる。それは著名人にとっても逃れようのないことだ。「死後の手続きは、はっきり言って地獄。あまりの大変さに泣きそ…
2023.11.09 15:00
女性セブン

“推し活”に立ちはだかる地域格差 「地元ライブでも当選できない」「遠征費用がかかる」「台…
地方在住者が都会在住者との“地域格差”を感じるシーンは少なくないが、推し活においても同様のことが顕在化してきているようだ。さまざまなイベントやライブは東京を中心とした大都市周辺で開催されることが多く…
2023.11.09 15:00
マネーポストWEB

株価急上昇の直前まで下落サインが頻出 テクニカル分析を覆すファンダメンタルズ要因に「投資…
10月30日以来、日本株も米国株も上昇ムードだ。特に米国株は約3ヶ月ほどの調整期間からの上昇だったが、投資家は今回の上昇をどのように捉えればよいのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんによる、シリー…
2023.11.08 19:00
マネーポストWEB

森繁久彌さんの次男が明かす「異例ずくめの葬儀」に踏み切った事情 「来賓席なし、弔事はひと…
来賓席なし、弔辞はたったひとりだけ、弔電は一切読まない──これは2009年11月、東京・青山葬儀所で行われた昭和の芸能界を代表する大スター・森繁久彌さん(享年96)の葬儀の様子だ。 1500人が弔いに訪れ、黒柳…
2023.11.08 16:00
女性セブン

「なぜ無料なのか、よく考えて」 マネーセミナーに参加する前にチェックしておきたい3つの…
資産形成のニーズが高まるにつれ、マネーセミナーが活況を呈している。なかには無料のものも少なくないが、そうしたセミナーに参加する際に注意すべき点は何か。ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんが解…
2023.11.08 16:00
マネーポストWEB

【納豆ご飯のマイルール】納豆とご飯を「別々に食べる派」「一気に全部かける派」「全部混ぜる…
日本の食卓に馴染み深い納豆だが、食べ方は案外人によって好みが分かれる。納豆のタレの要・不要論や、納豆そのものを混ぜる・混ぜないはしばしば議論されるが、納豆とご飯をどう連携させるかも重要なポイントだ…
2023.11.08 15:00
マネーポストWEB

【検証・18兆円コロナ交付金】知事の外遊、公用車購入、小学校の雨漏り工事のどこが「コロ…
岸田文雄・首相と財務省の悪辣な“増税”により集められた私たちの血税は、一体どこに消えたのか。徹底取材を進めると、新型コロナの感染拡大という「国難」を口実に、本来の用途とは程遠い“散財”がなされていた。…
2023.11.08 07:02
週刊ポスト

【検証・18兆円コロナ交付金】イルミネーション、カジキ釣り大会、朝ドライベント、アニメ…
岸田文雄・首相と財務省の悪辣な“増税”により集められた私たちの血税は、一体どこに消えたのか。徹底取材を進めると、新型コロナの感染拡大という「国難」を口実に、本来の用途とは程遠い“散財”がなされていた。…
2023.11.08 07:01
週刊ポスト

【中国・青島ビール「放尿事件」のその後】調査報告書は「製品への混入はない」と結論、企業側…
中国国内のみならず日本でも大きく報道された青島(チンタオ)ビールの「放尿事件」だがその真相について、事件が起きた管轄地域の山東省平度市調査チーム(公安局、市場監督管理部門などの職員から構成される調…
2023.11.08 07:00
マネーポストWEB

別居中の夫が「給料の減額」を理由に生活費を払ってくれない… 支払い義務のある「婚費の負担…
何らかの事情で別居している夫婦にとって、大きな問題となるのが生活費。たとえば、夫が妻の生活費を負担すると取り決めていたのに、夫側の都合で支払いが遅れてしまうこともあるだろう。そういった場合、どのよ…
2023.11.07 16:00
女性セブン

【新NISAで資産形成】月1万円の積立投資シミュレーション 「40年で2000万円の利益」も可能…
2024年から始まる新しいNISA(少額投資非課税制度)では、最大で1800万円の非課税枠で投資が可能になる。長期で積み立てを行う場合、実際にはどれぐらいのリターンが想定できるのか。新刊『新しいNISA かんたん最…
2023.11.07 16:00
マネーポストWEB

「ごはん少し多め」「ハイボール気持ち濃いめ」 飲食店を悩ませる“タダで増量”してもらおう…
やよい軒やスターバックスのように、ごはんやトッピング増量に対して、無料で対応してくれる店もあるが、あくまで飲食店全体から見れば一部に過ぎない。それなのに、増量無料サービスをしていない店でも、「気持…
2023.11.07 15:00
マネーポストWEB

藤村俊二さんの長男が語る「晩年の父」 作り物ではなかった“おヒョイさん”のキャラクター、…
複雑だった家族関係が晩年になって良好になっていくことも少なくない──。「おヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優・藤村俊二さん(享年82)の長男の亜実さんは「ずっと疎遠だった親父の介護を通じて自分とも向き…
2023.11.07 07:00
女性セブン

メガバンクは支店・ATM統廃合、手数料値上げの“利益・効率重視”で空前の好業績 「儲からない客…
3メガバンクグループの業績が好調だ。2023年3月期決算では、三菱UFJ、三井住友、みずほの3FG合計の連結純利益が前期比5%増の2兆4778億円になり、9年ぶりの高水準を記録。2024年3月期の同純利益(予想)は、前期…
2023.11.07 07:00
週刊ポスト

【注目銘柄】酉島製作所:成長性兼ね備えるグローバルニッチトップ。累進配当への切替も評価
企業概要 酉島製作所(6363)は、1919年に創業したポンプのパイオニア。 発電所や化学プラント、上・下水道施設や雨水排水施設、農業施設、ビル・商業施設、海水淡水化プラントなどに向けた、各種ポンプの開発・…
2023.11.06 20:00
マネーポストWEB

デパートのストライキで消えたテナントの売り上げ、補償を求めることはできるのか 弁護士が解…
そごう・西武のストライキは、百貨店では61年ぶりの実施として注目を集めた。こうしたストライキが起きた場合、ビルのテナント売り上げは補償されるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己…
2023.11.06 19:00
週刊ポスト

「ホテルは高いし、サウナは混むし…」 オーバーツーリズム問題に巻き込まれる旅行者たちの嘆…
現在、日本国内の観光地で発生しているのが「オーバーツーリズム」の問題だ。国内外からの観光客が押し寄せ、地元住民の生活に支障が出るケースが続発している。過剰な混雑、ゴミのポイ捨て、私有地への無断侵入…
2023.11.06 16:00
マネーポストWEB

4万冊の本と4000体以上のぬいぐるみと暮らす作家・新井素子さん 捨てないなら責任をもって…
「4000体以上の“ぬい”と4万冊近い蔵書は絶対に手放すことができません。いま住んでいる家は、ぬいと本と共に生きるための場所なんです」 作家の新井素子さん(63才)が1996年に夫婦で建てた一戸建ては、浴室や台所…
2023.11.06 15:00
女性セブン
注目TOPIC

【スクープルポ】旧五輪選手村「晴海フラッグ」がチャイナタウン化 “ヤミ民泊”横行で溢れる「禁止」の張り紙…困り果てる住民の嘆き
- 「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは被害を自覚できないこと」「ターゲットは女性だけじゃない」
- 「その場が凍りつきました…」Z世代の“物言う新入社員たち”に先輩社員も狼狽 「“3年頑張れば”と励ましたら逆ギレされ…」「テレビCM制作会議で『テレビ見ない』発言」
- 「やっぱり買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」の実態 「現金が使えない」「操作を間違えた」会計途中で諦めて商品は置きっぱなし…店側も対応に苦慮
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【コンサル関連】成長市場で好業績期待に動く注目6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】 (6月29日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】戦勝ムードのイスラエル市場【フィスコ・コラム】 (6月29日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:半導体関連が気になるけど見逃せない個別株もあるんですYo!【FISCOソーシャルレポーター】 (6月28日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:一時停止中の米国相互関税の行方、日銀短観、米雇用統計 (6月28日 16:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英雇用情勢の悪化を警戒 (6月28日 15:12)