ビジネス の記事一覧

地方都市の飲食店店主からも小池百合子都知事への不満が噴出する理由とは?(時事通信フォト)
窮地の飲食店店主「潰れるのが先か、規制が終わるのが先か、チキンレースです」
 長引くコロナ禍の影響をもっとも強く受けている業種のひとつが飲食店だ。今年に入ってからも全国規模で緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が継続的に出されており、時短営業や酒類の提供中止を要請され、売上は…
2021.07.17 16:00
マネーポストWEB
初心者の若者が増える夏のパチンコ店(イメージ)
パチンコ機のテレビCMが10年ぶりに復活 新規ユーザー開拓につながるか
 この4月から、パチンコ機、パチスロ機のテレビCMが放送されるようになっている。パチンコ・パチスロメーカーやパチンコ店の企業広告はこれまでもテレビCMとして放送されていたが、特定の機種のCMが放送されるのは…
2021.07.12 16:00
マネーポストWEB
1兆円の最終利益を出したソニー他、好調な企業は何が違うのか?(AFP=時事)
ソニー、日立、任天堂… コロナ禍でも業績好調の企業に共通する姿勢
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.07.08 07:00
マネーポストWEB
カレーパンがコンビニ業界で「鬼門」と言われる所以は?(イメージ)
セブン-イレブンが「コンビニの鬼門」揚げたてカレーパンに挑戦する理由
「おでん」「コーヒー」「フライドチキン」など独自の看板商品を生み出して「国民的ブランド」となったコンビニに、また新たな風が吹こうとしている。業界で“タブー”と囁かれる商品の販売に乗り出したのは、コンビ…
2021.07.07 15:00
週刊ポスト
新潟に「メガリージョン」を創るにはどうすればよいか(イラスト/井川泰年)
日本経済の起爆剤となる「メガリージョン」 新潟を世界的リゾートにする方法
 日本経済が長引く低迷から脱却するために何が必要なのか。経営コンサルタントの大前研一氏は、30年以上前から日本に「道州制」の導入を提案してきたが、今はそれよりも小さい「メガリージョン」の時代だと考える…
2021.07.06 15:00
週刊ポスト
東大発のベンチャー企業も多い(写真/AFLO)
東大生の進路トレンドは官僚から起業家へ 大学側の起業支援も充実
 江戸幕府直轄の教学機関「昌平坂学問所」の流れをくみ、明治10(1877)年、日本初の近代的な大学として設立された東京大学。以来、日本一の大学として君臨してきた。もちろんいまでも、「東大出身」は一大ブラン…
2021.06.27 07:00
女性セブン
熱心なベイスターズファンも増え、球場来場者数も大幅増(C)YTB
ベイスターズの集客を倍増させたDeNA社長が描く「横浜の街の未来像」
 モバイルゲームの草分けで、横浜DeNAベイスターズの親会社でもあるディー・エヌ・エー(以下DeNA)。南場智子会長が創業者の同社で、今年4月社長に就任したのが総務省出身の岡村信悟氏(51)だ。同氏の経営戦略は…
2021.06.26 07:00
週刊ポスト
JR西日本・長谷川一明社長はこれからの経営をどう考える?
JR西日本社長「運賃見直し、観光資源発掘で最大赤字を乗り越えたい」
 移動にさまざまな制限が課せられる期間が1年半に及び、鉄道各社はビジネスモデルの見直しを迫られている。北陸から九州北部までをエリアとするJR西日本(西日本旅客鉄道)はどのように「新しい鉄道のサービス」を…
2021.06.08 07:00
週刊ポスト
在宅でも仕事ができるのに出社する人たちの言い分とは?(イメージ)
テレワーク推奨でも「結局出社」してしまう人たちの言い分
 9都道府県に発令中の緊急事態宣言も再延長され、まだまだコロナ禍が終わる気配は見えてこない。人流抑制の観点から、働く人たちもテレワークが推奨されているが、そうした中で「以前より出社頻度が増えた」という…
2021.06.04 07:00
マネーポストWEB
西武鉄道・喜多村樹美男社長が語る沿線強化プランとは(撮影/山崎力夫)
ドーム改修、新商業施設… 西武鉄道社長が語る「沿線価値」の高め方
 コロナ禍で運輸・交通業界が苦戦を強いられるなか、埼玉西武ライオンズの本拠地であるメットライフドームの改修など西武鉄道は「攻めの経営」に転じている。喜多村樹美男社長(60)が考える沿線強化プランとは──…
2021.05.25 07:00
週刊ポスト
1兆円の最終利益を出したソニー他、好調な企業は何が違うのか?(AFP=時事)
際立つソニーの好決算 水をあけられたパナソニックとの明暗
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.05.24 07:00
マネーポストWEB
キュービーネットホールディングスの北野泰男社長
1000円カットの元祖がさらに進化 社長が語る「QBハウス」の現在地
「安くて早くて上手い」で理容業界に風穴を開けたQBハウスが1号店を出したのは1996年。それから四半世紀、「10分1000円バーバー」は、すっかり市民権を得た。キュービーネットホールディングスの北野泰男社長(51)…
2021.05.13 07:00
週刊ポスト
煩雑な会計処理をスムーズに行なうにはどうすればよい?
クラウド会計ソフトとビジネスカードの連携で経理作業の大幅短縮を実現
 毎年、確定申告の度に会計処理に苦労している人もいるだろうが、そうした人にとって心強い見方となるのがクラウド会計ソフトの存在だ。さらにクラウド会計ソフトとビジネスカードを連携させると、より利便性が高…
2021.05.07 18:00
マネーポストWEB
PR
19年待ちもある人気取り寄せグルメの仰天エピソード 亡き娘の注文に涙する母…
19年待ちもある人気取り寄せグルメの仰天エピソード 亡き娘の注文に涙する母…
 ネットの発達により、全国各地の名物グルメが自宅に居ながらにして味わえる時代になった。コロナによる外出自粛もあり、自宅で“お取り寄せグルメ”を楽しむ家庭も多いのではないだろうか。そうした中で、全国には…
2021.05.04 15:00
マネーポストWEB
生産量世界1位の中国からトマトを輸入する日本企業は多いが…(イメージ)
なぜカゴメは「新疆ウイグル産トマト」の使用停止を決断できたのか
 新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、世界中から中国政府に批判の声が巻き起こっている。そうしたなか、多くの日本企業が沈黙を貫く一方、ある企業が下した「決定」が注目されている。 飲料・食品大手のカゴ…
2021.05.04 07:00
週刊ポスト
“鎖国”を続けるアナログ国家・日本(イラスト/井川泰年)
日本に“なんちゃってデジタル庁”を創設しても世界との差は埋まらない
 社会が大きく変革を遂げる中で注目を集めているのが、デジタルトランスフォーメーション(DX)だ。実際に、日本でも多くの企業にDXの波が押し寄せているが、政府や自治体はそこから取り残されているようにも見え…
2021.05.03 07:00
週刊ポスト
中国依存度の高い日本企業ランキング
日本企業33社の「中国依存度ランキング」 TDK、村田製作所は50%超
 英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。以後、ウイグル産の綿花を製…
2021.05.02 07:00
週刊ポスト
ウイグル問題を巡っては日本企業の間でもスタンスが異なる(写真/AFP=時事)
日本企業のウイグル対応 批判してもしなくても難題に直面するジレンマ
 英BBCが報じた新疆ウイグル自治区での綿花生産におけるウイグル人らの強制労働の実態を受け、スポーツメーカーの米ナイキとアパレルメーカーのH&M(スウェーデン)は「懸念」を表明。以後、ウイグル産の綿花を製…
2021.04.28 07:00
週刊ポスト
車谷暢昭社長の後任に就く綱川智氏。車谷氏は会見時不在だった(写真/時事通信フォト)
「混迷続く東芝」と「転換遂げた日立」、両社の明暗を分けたもの
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.04.19 16:00
マネーポストWEB
楽天と日本郵政の提携で生まれるメリットと課題は?(イラスト/井川泰年)
楽天と日本郵政の提携がもたらす“一石五鳥”の効果と大きな課題
 日本の携帯電話市場はNTTドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアが圧倒的に強い状況が続いていた。そこに第4のキャリアとして市場に挑戦する楽天モバイルが、日本郵政と資本提携した。この提携がどのようなメリッ…
2021.04.19 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース