ビジネス の記事一覧

新入社員は歓迎会を欠席しちゃダメ? イマドキ若手たちの苦悩
新入社員が社会人の仲間入りするこの時期、最初の洗礼ともいえるのが歓迎会。だが、歓迎の名前通りに“気楽”とはいかないケースも多いようだ。メーカーに勤務する20代男性・Aさんは、その存在に疑問を持つ。「数年…
2019.03.22 16:00
マネーポストWEB

インフルエンサー主催の「情報商材セミナー」とやらに参加してみた
YouTubeで月収50万円稼ぐ方法、仮想通貨で一発逆転、インスタグラムで写真を撮るだけで月収10万円、オンラインカジノ攻略法……。インターネットを使って簡単にお金稼ぎするノウハウを紹介した、景気のよい言葉を目…
2019.03.11 16:00
マネーポストWEB

「あいさつレス」職場が増加中? あいさつしない人たちの言い分
「おはようございます」「お先に失礼します」などは社会人として当たり前とされてきた基本的なあいさつだが、昨今ではほとんどあいさつを交わさないという職場も増えているようだ。メーカーからITベンチャー企業に…
2019.03.06 15:00
マネーポストWEB

ノマドワーカーが快適に仕事できる場所はどこ?
近年、カフェやファミレスには家族連れだけでなく、仕事や資格勉強に勤しむ人の姿も目立つ。従業員に“1日2000円のお茶代”を支給すると発表したリクルート住まいカンパニーなど、社外で自由に仕事する「ノマドワー…
2019.03.05 15:00
マネーポストWEB

「もらって困った領収書」の数々 宛名が赤文字、平仮名で「まえかぶで」他
今年も確定申告の準備に追われる時期がやってきた。にらめっこするのは多くの領収書。その中には、もらう際に一苦労した記憶がよみがえるものある。特に領収書の宛名には“珍エピソード”がつきものだ。 都内在住…
2019.02.22 16:00
マネーポストWEB

猫が気持ちよくなるだけのブラシはなぜヒットしたのか?
『ねこじゃすり』は、撫でられた猫がうっとりとろけてしまうような猫専用ブラシだ。ブラシといっても毛やノミを取る役割があるわけではない。ただ、“猫が気持ちよくなるだけ”の商品がなぜヒットしたのか? それは…
2019.02.22 15:00
女性セブン

「職場にお土産」の風習は必要? 女性社員から不満の声が続々
今年のバレンタインには義理チョコに“パワハラ”という声があることが話題になったりしたが、昨今“義理チョコ不要論”はますます強くなっている印象だ。しかしこうした問題は、バレンタインに限らない。職場で頻繁…
2019.02.21 15:00
マネーポストWEB

働き方改革で注目「ビジネスチャット」のメリット・デメリット
「働き方改革」の一環で、注目されるキーワードのひとつが「リモートワーク」。在宅勤務を推奨することで、働く時間や場所に制約されない多様なワークスタイルや、女性の社会進出を促す狙いがある。 リモートワー…
2019.02.15 11:00
マネーポストWEB

自営業の親が脳梗塞で意識不明に──子供が会社を畳む方法は?
「父が脳梗塞で倒れた」──母から連絡を受けた一人息子は急いで駆けつけた。まだ意識ははっきりせず、後遺症で認知症になるリスクがある。 父は地元で中小企業を経営していたが、もう切り盛りできそうにない。東京…
2019.02.06 15:00
週刊ポスト

スケジュール管理はアプリか手帳か? 愛用者が語るメリット・デメリット
毎年、年末から年始にかけて、手帳を買い換える人や、スケジュール管理の方法を見直す人も多いのではないだろうか。そこで悩みの種となるのは、「紙」か「デジタル」かという問題だ。 調査会社マクロミルが2018…
2019.01.30 16:00
マネーポストWEB

音楽ビジネスは袋小路に…“タダで聴く人”への音楽関係者の嘆き
テレビのニュースや情報番組で紹介される最先端技術にはしばしば驚かされるが、テクノロジーの進歩の波が押し寄せているのは、音楽業界も同じ。フリーの音楽プロデューサーとして国内外のアーティストを手がける…
2019.01.29 17:00
マネーポストWEB

「雇うなら中国人に限る」 ある居酒屋経営者がしみじみ語るワケ
日本で働く外国人も増えてきたが、飲食店では「なり手がいないから」などと雇う例も多いという。その一方で、「敢えて」ホールスタッフに中国人だけを雇う居酒屋があった。その店の常連であるネットニュース編集…
2019.01.26 16:00
マネーポストWEB

色彩検定や登録販売者、資格取得した2人の生活はこう変わった
資格があればパートでも収入アップ、専業主婦からの再就職も目指すことができる。さらに、知識が増えれば余計な出費をしなくなり生活も楽になる。では、実際に資格を取得した人は、人生でどんな変化が起こってい…
2019.01.25 11:00
女性セブン

朝からちょっと贅沢に 朝食ミーティング向きの都内高級ホテル3選
「朝活」という言葉がブームになっている。朝の時間を上手く活用すれば1日が有意義なものになるということで、出勤前の時間にミーティングなどをする人が増えているのだ。代々、有名ホテルを経営している家に生まれ…
2019.01.14 07:00
マネーポストWEB

ビジネス書を読まずにそこそこデキる仕事人になる方法
『ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない』(漆原直行・マイナビ新書)という書籍がある。同書は2012年に発売されたものだが、この論調に激しく同調し、著者の漆原氏と作家・投資家の山本一郎氏とともにライブ…
2019.01.05 16:00
マネーポストWEB

外国人労働者増加で懸念される「日本人との職の奪い合い」と「賃金低下」
外国人労働者の数は、約128万人と、約10年前(2008年)の48万6000人に比べると2倍以上に激増している(2017年、厚生労働省「『外国人雇用状況の届出状況まとめ』に基づく集計より)。 ほかにも、日本の企業など…
2018.12.25 15:00
女性セブン

マヨネーズ、納豆、牛乳 ロングセラー商品があえてパッケージを変える理由と工夫
ロングセラー商品といえば、同一カテゴリー商品の中では高いシェアを誇り、安定的な売り上げがあるため、特に冒険してまでリニューアルをする必要はないと思われがちだ。そんな中、売れ行き好調にもかかわらず、…
2018.12.20 15:00
マネーポストWEB

転職・異動後、古巣に禍根を残す「配慮がちょっと足りない人々」
異動や転職は自分にとっては心機一転のタイミングとはなるが、むしろ大切にすべきはその組織に残る人々である。ビジネスにおいて「立つ鳥跡を濁さず」がいかに大事かを、元広告代理店勤務で現在はフリーのネット…
2018.12.08 16:00
マネーポストWEB

怒るのをやめたら人生変わった… 30代男性が確信した「怒るのは損」
ダメだと分かっていながら、どうしても抑えきれないのが「怒り」。近年では、怒りと上手に向き合う「アンガーマネジメント」という単語がビジネスシーンで注目されているが、実行するのはなかなか難しそうだ。も…
2018.12.07 15:00
マネーポストWEB

8年間の全データが死亡… 仕事用PCが突然壊れたフリーライターの悲劇
ビジネスシーンには欠かせない存在となっているパソコンだが、もしも急にクラッシュしてしまったらどうなるだろうか──。そんな悲劇に見舞われたフリーライターのAさん(40代男性)が、顛末を明かす。「ある日、仕…
2018.11.26 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

【スクープルポ】旧五輪選手村「晴海フラッグ」がチャイナタウン化 “ヤミ民泊”横行で溢れる「禁止」の張り紙…困り果てる住民の嘆き
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対に嫌」…リアルな本音
-
「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」日本企業は収奪的と批判して賃上げを要求するのは筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」と大前研一氏が提言
- 「その場が凍りつきました…」Z世代の“物言う新入社員たち”に先輩社員も狼狽 「“3年頑張れば”と励ましたら逆ギレされ…」「テレビCM制作会議で『テレビ見ない』発言」
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は底堅い、値を戻す展開に (7月2日 14:38)
- 【新興市場スナップショット】Syns—大幅に5日ぶり反発、ヒューリックが9.95%保有、ジャフコグループが譲渡 (7月2日 14:36)
- 【注目トピックス 日本株】TOTO—大幅続伸、社長インタビュー報道を材料視 (7月2日 14:35)
- 【注目トピックス 日本株】アークランズ—大幅続落、第1四半期2ケタ営業減益決算を嫌気 (7月2日 14:29)
- 【注目トピックス 日本株】フォーバル—経営支援サービス「きづなPARK」がCRDビジネスサポート株式会社の提供するMcSSと連携開始 (7月2日 14:27)