閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

注目銘柄 の記事一覧

マッチングアプリを使った恋活・婚活マーケットは急成長を続けている(写真:イメージマート)
【急成長】オンライン恋活・婚活業界で投資妙味が高まる3銘柄を古賀真人氏が厳選 AI活用で成…
 出会いの手段はテクノロジーの進化により大きく変化し、オンライン・恋活市場はここ数年で大きな成長を遂げている。今回は、オンライン恋活・婚活市場で大幅成長をしている企業をピックアップし、個人投資家、経…
2025.06.28 16:00
マネーポストWEB
トランプ大統領が引き起こす予測不可能な有事にどう備えるか(Getty Images)
トランプ大統領のイラン攻撃で世界経済が混乱、予測のつかない有事に投資家はどう備え、どう対…
 トランプ米大統領によるイランへの軍事介入は、世界に大きな衝撃を与えた。中東で次なる衝突がいつ起きるか、依然不透明なままだ。株式市場も先行きの見通せない展開が続く。こうした有事に個人投資家はどう備え…
2025.06.27 17:00
週刊ポスト
億り人が厳選「増配も狙える高配当株」9銘柄
《配当株投資の達人が厳選した9銘柄》かんちさん、配当太郎さん“2人の億り人”が「減益でも…
 トランプ関税ショックや緊迫化する中東情勢などにより先行きが見通せず、日本企業も過去数年に比べて減収減益の予想が目立つ。ただ、そうしたなか「減益でも増配」とする企業が少なくない。そうした高配当株のな…
2025.06.27 07:02
マネーポストWEB
億り人たちが選ぶ「有事に強い注目銘柄9」
億り人たちが厳選「有事に投資妙味が高まる」注目9銘柄 原油価格上昇の恩恵銘柄のほか、主…
 トランプ米大統領によるイランへの攻撃は、世界経済にも混乱をもたらした。原油価格は乱高下し、世界の株式市場にも大きな影響を与えている。予測のつかない有事に、個人投資家はどう備え、どう対応すればいいの…
2025.06.27 06:00
週刊ポスト
街角ウォッチングのプロ・www9945氏が注目する銘柄一覧
【資産7億円のwww9945氏が厳選した5銘柄】「任天堂Switch2が追い風になる意外な企業」ほか …
「地方の景色が変化してきています」――そう語るのは、街歩きをベースに投資の情報を集める個人投資家のwww9945氏だ。東京・池袋を拠点に、旅行で訪れた地方都市や離島までくまなくチェックし、現場の空気を感じなが…
2025.06.24 16:02
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
戸松信博「明日の爆騰株を探せ」 表示灯:第二成長フェーズに入ったとみられる広告ニッチトッ…
 新聞や雑誌など多数の金融メディアに出演するグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏が、最新の注目銘柄を紹介する連載コーナー「明日の爆騰株を探せ」。今回は「表示灯(7368)」をピックアップ。【プ…
2025.06.23 20:00
マネーポストWEB
《資産約6億円の成長株テリー氏が厳選した6銘柄》中小型成長株と大型株の組み合わせで「長期的な収益」を狙う 配当+優待利回りが6%を超える銘柄も
《資産約6億円の成長株テリー氏が厳選した6銘柄》中小型成長株と大型株の組み合わせで「長…
 トランプ大統領の関税政策や中東情勢の悪化、国内の政治不信などによって、日本の株式市場は依然として不透明な状況が続いている。そんななか、どのような投資先に注目すればよいのか。成長株投資で億単位の資産…
2025.06.23 16:02
マネーポストWEB
“優待弁護士”澤井康生氏が「6月権利確定」の注目3銘柄をピックアップ ファミレスで、自販機で使える電子チケットのお得感、5年ぶりに優待復活の銘柄も
“優待弁護士”澤井康生氏が「6月権利確定」の注目3銘柄をピックアップ ファミレスで、自販…
 2025年6月の株主優待銘柄は145銘柄に上り、権利付き最終日が迫ってきている。保有する約250銘柄は「ほぼ優待銘柄」という“優待弁護士”こと澤井康生氏(53)に、株主優待を再導入した企業、拡充した企業など「6月…
2025.06.21 16:02
マネーポストWEB
「好決算を出したにもかかわらず暴落」はチャンスなのか
後から見ればお買い得?「好決算にもかかわらず株価下落」で投資妙味が高まる3銘柄を古賀真…
 5月以降には多くの企業の決算発表が行われた。好業績だった企業でも、株価にはすぐに反応しないというケースもある。今回は、直近で好決算を出している企業をピックアップし、個人投資家、経済アナリストの古賀真…
2025.06.20 07:00
マネーポストWEB
AIスキル習得もリスキリングのテーマとして挙げられている(写真:イメージマート)
【リスキリング業界の好決算企業3選】パーソル、インソース、リスキルの業績を読み解く AIス…
 キャリアアップのために技術革新やビジネスモデルの変化に対応した新しい知識やスキルを学ぶリスキリングは政府が支援制度を用意しており、株式市場でも注目のテーマの一つだ。最近はAIスキル習得もその範囲とな…
2025.06.19 17:00
マネーポストWEB
億り人・なのなのさんが厳選!TOB期待の5銘柄
【億り人・なのなのさんが厳選!TOB期待の5銘柄】物流業界再編、ゲーム業界のアクティビスト…
 親子上場解消などに伴うTOB(株式公開買い付け)では、その時の株価に4割ほど上乗せした価格などで株を買い取ってもらえることも珍しくない。TOBによる株価上昇を見越して、その対象となる会社の株を事前に仕込ん…
2025.06.19 16:02
マネーポストWEB
億り人・遠藤洋さんが厳選した期待の小型株6
《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサル、人材…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ大統領の打ち出す政策によって株式市場が乱高下を繰り返す展開が続くが、今後の成長が見通せる…
2025.06.19 07:02
マネーポストWEB
NTTはNTTデータグループの完全子会社化を発表(NTTの島田明・社長=左とNTTデータグループの佐々木裕・社長=右。時事通信フォト)
「親子上場解消」に伴うTOBに投資妙味「2019年以降に18銘柄で儲けを出した」億り人・なのなの…
 株価急騰劇の要因となる「親子上場解消」とは──。NTTデータグループの株価は5月7日に3000円を下回っていたが、同9日には3990円に。三菱食品も同7日の5410円から同9日に6330円へ――たった2日でいずれも約1000円の株…
2025.06.18 16:00
週刊ポスト
親子上場解消などでTOBが期待される注目10銘柄
「親子上場解消」で株価上昇期待の10銘柄をなのなのさん・羽根英樹さんが厳選 「まず注目…
 大企業は経営が安定している反面、その株での大儲けは難しいだろう……そう思っているかもしれないが、実は今、日本の大企業を絡めた投資に大きなチャンスがあるという。すでにいくつも現実となった急騰劇の要因で…
2025.06.18 15:00
週刊ポスト
資産8億円超かんちさんが厳選「“じぶん年金”づくりに最適の高配当株3」
資産8億円超のかんちさんが600超の保有株から厳選した3銘柄!“じぶん年金”づくりのために高…
 資産8億円超で高配当株投資の達人として知られる元消防士の億り人・かんちさん。20代で株式投資を始め、節約しながら投資に回していった。高配当株と株主優待株を組み合わせて「買ったらほとんど売らない」という…
2025.06.18 06:59
マネーポストWEB
オイシイ優待がキラリと光る「10万円株」3銘柄
《資産1.8億円のようこりん氏が厳選》オイシイ優待がキラリと光る「10万円株」3銘柄 長期…
 投資で得られる利益は「値上がり」によるものだけではない。代表的なものとして知られるのが「株主優待」だ。株価が伸び悩んでも魅力的な優待品が受け取れるのであれば、保有を続けるメリットとなり得る。比較的…
2025.06.17 16:02
マネーポストWEB
DAIBOUCHOU氏も長期保有!株主優待が魅力的な「10万円株」9選
DAIBOUCHOU氏も長期保有!株主優待が魅力的な「10万円株」9選 ポイント、キャッシュバッ…
 10万円以下で買える通称「10万円株」は投資初心者でも買いやすい。そのなかでも「株主優待銘柄」に目を向ければ、株価が下がっても優待で実質的に元手を回収しやすいということもあり、中長期で保有して株価上昇…
2025.06.16 16:02
マネーポストWEB
シゲルさんが最近感じた“買い”の気配とは
「“空振り”は上値を目指せるサインや」89歳の資産20億円トレーダー・シゲルさんが明かす、…
「トランプ・ショック」により世界の株式市場で先行き不透明な展開が続いている。そうした状況を、資産20億円超の89歳現役トレーダー「シゲルさん」こと藤本茂さんはどう見ているのか。株式投資を始めたのは19歳の…
2025.06.15 15:00
マネーポストWEB
《国産米3袋、特産品やQUOカード&高配当も!》「6月権利確定」で“優待弁護士”澤井康生氏が「もっと買い増ししたい!」と考える株主優待銘柄3選
《国産米3袋、特産品やQUOカード&高配当も!》「6月権利確定」で“優待弁護士”澤井康生氏が「…
 株主優待の「6月権利確定銘柄」の権利付き最終日が迫ってきた。保有する約250銘柄は「ほぼ優待銘柄」という“優待弁護士”こと澤井康生氏(53)に、「家計を助ける優待品」を受け取ることができる6月権利取りの注目…
2025.06.14 17:02
マネーポストWEB
【億り人・Bコミさんが注目の「10万円株」5銘柄】割安でも安心して保有できる「高配当低PER銘柄」から、反発期待の自動車関連、インバウンド関連…株価上昇時のインパクトも大きい
【億り人・Bコミさんが注目の「10万円株」5銘柄】割安でも安心して保有できる「高配当低PER…
「トランプ関税」が世界中に動揺を与え、株式市場は不安定な状況が続く。そんな難しい局面でも生活防衛の一助として資産を増やしたいなら、「まずは少額から始めてみる」という手がある。そこで注目したいのが、最…
2025.06.13 16:02
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース