閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

企業 の記事一覧

「内向きな村社会」になることへ危機感をあらわにした鳥井信宏氏(時事通信フォト)
サントリー新社長の座が10年ぶりの“大政奉還”、鳥井信宏新社長が所信表明で社員を驚かせた …
〈「わしゃ、やるで」。あえて関西弁としましたが、トップとしての私に課せられた期待への返答であり、今の偽らざる気持ちです〉 そう所信表明を綴ったのは、3月25日の株主総会でサントリーホールディングス6代社…
2025.04.07 07:00
週刊ポスト
ばあちゃんたちの智恵を活かしてビジネスを展開する大熊充氏(=右)
「ばあちゃんビジネス」で注目を集める経営者が考える“シニアビジネスの要諦” 単純な思い込…
 日本は今、高齢化が加速度的に進行すると同時に、様々な社会問題をはらんでいる。そんな中、福岡県うきは市に、2019年に設立された会社が今、国内外から注目を集めている。会社の名前は「うきはの宝」、従業員は7…
2025.04.04 07:00
マネーポストWEB
「WBCの東京メインスポンサー就任」の狙いと戦略をディップの冨田英揮・社長が明かす
昨季は球場に広告を出したタイミングで大谷翔平が50-50達成のホームランを打つ幸運も ディ…
 開幕から絶好調のドジャース・大谷翔平(30)の活躍に改めて注目が集まっている。打撃面に加え、投手復帰もポストシーズンに照準を合わせるとみられており、2年連続でのワールドシリーズ制覇、その先には来年3月…
2025.04.04 07:00
マネーポストWEB
CMスポンサーの選定にも大谷流のこだわりがあるとの指摘(写真/EPA=時事)
「スポンサー収入150億円」どんどん増える大谷翔平のCMスポンサー、選定のこだわりは「業界ナ…
 東京で行われたMLB開幕シリーズでも活躍を見せたドジャースの大谷翔平(30)。その人気は衰えることを知らず、大谷自身のスポンサー収入もうなぎのぼりだ。 米スポーツビジネスメディア「スポルティコ」によると…
2025.04.03 15:00
週刊ポスト
「ばあちゃんビジネス」で注目を集める大熊充氏
「ばあちゃんビジネス」で注目を集める経営者が語る創業の原点 「高齢者だって誰かの役に立ち…
 日本は今、高齢化が加速度的に進行すると同時に、様々な社会問題をはらんでいる。そんな中、福岡県うきは市に、2019年に設立された会社が今、国内外から注目を集めている。会社の名前は「うきはの宝」、従業員は7…
2025.04.02 11:00
マネーポストWEB
日本の労働者賃金が上がらなかったのは「経営者の無策」によると指摘する(高岡浩三氏)
【ネスレ日本元社長・高岡浩三氏が提言】日本の武器である「世界一の労働力」をどう活かすか?…
 世間の注目を集めたフジテレビ問題が改めて浮き彫りにしたのは、事業を変革して利益を生み続け、かつ従業員と株主の利益を守る「プロ経営者の不在」という、多くの日本企業に共通する課題だったのではないか──。…
2025.03.28 07:05
マネーポストWEB
セブン&アイ・ホールディングスの買収騒動でも浮き彫りになった日本市場の特異性や閉鎖性とは(Getty Images)
「外国人から見ると異様でしかない」日本企業に根強く残る“非効率な経営”の実態 “伝説のプロ…
 少子高齢化や非効率な経営慣行など、日本経済には根深い構造的問題があり、市場全体としての魅力は乏しい――。NVIDIA(エヌビディア)株のポテンシャルをいち早く見抜いたことでも知られる元マイクロソフトの“伝説…
2025.03.27 16:01
マネーポストWEB
「日本が高度成長できたのは経営者ではなく、労働者の質が高かったから」と語る高岡氏
【元ネスレ日本社長・高岡浩三氏インタビュー】フジテレビも日産も…なぜ多くの企業でガバナン…
 世間の注目を集めたフジテレビ問題では、親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の経営陣による企業統治(ガバナンス)問題も浮き彫りにした。現在はケイアンドカンパニー社長として企業のマーケティング…
2025.03.27 07:04
マネーポストWEB
「ライブドア騒動」和解後、記者会見を行った堀江貴文氏とフジテレビの日枝久氏(2005年、時事通信フォト)
「フジテレビの社長には堀江貴文氏がふさわしい」とネスレ日本元社長・高岡浩三氏が提言する真…
 世間の注目を集めたフジテレビ問題ではCM放映を中止する企業が続出し、2025年3月期の広告収入は、従来見通しから233億円減少すると予想されている。メディア環境の変化で近年は減る一方の広告収入に頼らざるを得…
2025.03.27 07:03
マネーポストWEB
「フジテレビ問題ではCM出稿企業の経営者も問われている」と語る元ネスレ日本社長の高岡氏
ネスレ日本元社長・高岡浩三氏が明かす「CMにジャニーズタレントを起用しなかった」理由 「知…
 3月末に第三者委員会の調査報告がなされ、山場を迎えると見られるフジテレビ問題。元ネスレ日本社長の高岡浩三氏(ケイアンドカンパニー代表取締役)は、フジテレビでのCM放映見送りを実施したスポンサー企業が問…
2025.03.26 07:02
マネーポストWEB
元ネスレ日本社長の高岡浩三氏(現ケイアンドカンパニー代表取締役)
「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ…
 世間の大きな注目を集めたフジテレビ問題は、3月末がめどとされる第三者委員会の調査報告で一つの山場を迎えると見られる。フジテレビでのCM放映見送りを実施したスポンサー企業は、その後、どう対応するのか。視…
2025.03.26 07:01
マネーポストWEB
東証が資本効率向上を要請したことも「政策保有株」の見直しを後押ししている
最近増えている「政策保有株の売却」が株価に与える影響 経営の透明性や資本効率の向上につな…
「企業が政策保有株を売却」というニュースを目にすることが多い。「政策保有株」とはいそもそもどのようなものか。なぜ注目されているのか。そして、株価にはどのような影響があるのか? 『世界一楽しい!会社四…
2025.03.24 19:00
マネーポストWEB
外国人観光客の撮影スポットともなっているタワーレコード渋谷店
音楽シーンの発信拠点「渋谷タワレコ」30年間の変貌と目指す先 「CDだけを売る店」から「体…
 TOWER RECORDS渋谷店(以下、渋谷タワレコ)が1995年3月5日に宇多川町から現在の神南1丁目に移転し、今年で30年。SNSの登場やサブスクの台頭など、カルチャーを取り巻く環境が大きく変わるなか、「応援する人を応…
2025.03.16 11:00
マネーポストWEB
ホンダと日産の経営統合に足りなかったのは“ケミストリー”(イラスト/井川泰年)
「ホンダ×日産」「ヤマト運輸×日本郵便」日本企業の大型統合・買収がうまく行かないのはなぜ…
 経営コンサルタントの大前研一氏は、ホンダと日産自動車の経営統合は破談したのは「当然の帰結」と考えている。他にもヤマト運輸と日本郵便の協業が失敗するなど、日本企業の大型統合・買収がうまく行かないケー…
2025.03.14 07:00
週刊ポスト
IKEAの古いソファは引き取ってもらえる
【イケアに聞いた】引っ越し時に運搬を断られがちだった「イケアの家具」の現在地 再組み立て…
「うちでは取り扱えない」「追加料金がかかります」…引っ越しシーズンにおいて、これまで“業者泣かせ”の悩ましい存在とされてきたのがIKEA(以下、イケア)の大型家具だったが、少しずつその“事情”が変わりつつある…
2025.03.13 16:00
マネーポストWEB
アリババグループ創業者、ジャック・マー氏が覇権争いの鍵を握るか(2018年撮影。写真/AFP=時事)
習近平政権を批判して表舞台から消されたアリババ創業者ジャック・マー氏が突如“復権”、「米…
 トランプ・ゼレンスキー会談が物別れに終わり、米国はウクライナへの軍事支援を一時停止した。米国がロシアに接近する流れが強まることになりそうだが、中国は米ロの接近を巧みに利用して、経済面でも攻勢をかけ…
2025.03.13 11:00
週刊ポスト
西友CEO時代は6期連続の増収増益達成に貢献したスティーブン・デイカス氏
《巨額買収に立ち向かう》セブン&アイHD初の外国人社長、スティーブン・デイカス氏のキャリア…
 海外から巨額買収を提案されているセブン&アイ・ホールディングスが新体制に移行することになった。2016年から同社を率いた井阪隆一社長(67)が退任し、後任に社外取締役のスティーブン・デイカス氏(64)をあ…
2025.03.11 07:00
週刊ポスト
テレビカメラの撮影が許されない状況で謝罪したみずほ銀行の加藤勝彦・頭取
【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事…
 メガバンクの信頼がまたも揺らいでいる。2024年10月に三菱UFJ銀行で元行員が支店の貸金庫から現金や金塊を盗んでいた事件が発覚したが、みずほ銀行でも2019年に元行員が貸金庫から顧客の現金を盗み、懲戒解雇にな…
2025.03.10 07:00
週刊ポスト
ホンダが日産自動車と再交渉のカードを切る可能性も(ホンダの三部敏宏・社長/時事通信フォト)
《日産はどこと組むのか》ホンダとの再交渉もあるか? 鴻海が協力し、日産に社長を送り込むシ…
 ホンダと日産の経営統合交渉が破談に終わり、誰が日産を買収するのが注目されている。すでに一部ではテスラによる出資計画も報じられたが、それ以外にも想定されるパートナーもいる。自動車業界に精通するジャー…
2025.03.05 07:00
週刊ポスト
4月に事業が開始される「コーエーテクモコーポレートファイナンス」の新社長に襟川恵子氏が就任(時事通信フォト)
コーエーテクモホールディングスが経営陣刷新 1200億円の運用資金を一手に担う「天才投資…
 投資家たちの間で注目を集める企業人事の発表があった。『信長の野望』や『三國志』などの人気ゲームで知られる大手ゲーム会社・コーエーテクモホールディングスが経営陣の刷新を発表した(2月10日)。 旧コーエ…
2025.03.03 11:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース