高金利通貨 の記事一覧

ブラジル、トルコ…新興国の相次ぐ利上げが引き起こす金融危機リスク
一部の新興国経済が厳しい状況となっている。ブラジルは3月17日、政策金利である翌日物レポ金利をそれまでの2%から2.75%に引き上げると発表した。これは2015年7月以来の利上げである。ブラジルはアメリカに次い…
2021.03.24 07:00
マネーポストWEB

歴史的最安値、トルコリラ円相場は今が絶好の買い場か
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーに人気の高金利通貨のひとつが、トルコリラ。高い政策金利(8%)の反面、長期チャートを見ると下落基調が続いており、投資判断が難しい局面が続いている。今後のトルコリラ相…
2017.04.12 19:00
マネーポストWEB

南半球諸国の通貨 金利が高めに設定されている理由は
ピアニストとしても活動する松井咲子がFX(外国為替証拠金取引)を学ぶこのシリーズ。毎回、セントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さんを迎えて、FXでお馴染みの通貨の文化的背景を探っていきます。 今回取り上…
2017.01.07 07:00
マネーポスト(雑誌)

【松井咲子のFX変奏曲】(Lesson3)南十字星が“きらめく”国々の通貨たち
ピアニストとしても活動する松井咲子がFX(外国為替証拠金取引)を学ぶこのシリーズ。セントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さんを迎えて、FXでお馴染みの通貨が、どのような文化的背景を持っているのかを毎回探…
2016.12.01 12:00
マネーポスト(雑誌)
PR

FX口座で外貨を保有するメリットとは?
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。ここではFX口座で外貨を保有するメリットについて、羊飼い氏が解説する。 * * * 差益を取りに行…
2016.10.18 07:00
マネーポスト(雑誌)

FX 高金利通貨の「スワップ狙いトレード」のリスク
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。ここでは高金利通貨の「スワップ狙いトレード」のリスクと注意点について、羊飼い氏が解説する。 * …
2016.10.13 07:00
マネーポスト(雑誌)

高金利通貨の「スワップ狙いトレード」のリスクと注意点
トルコのクーデター未遂で大損失を被った投資家も 政変に伴う為替相場の急変で、FX投資家が損失を被るケースは少なくない。日本時間の7月16日(土)未明、トルコで軍の一部勢力がクーデターを試み、イスタンブール…
2016.10.04 19:00
マネーポスト(雑誌)

スーパーの鮮魚売り場店員がFXで1億円を稼ぐまで
投資で1億円超えを達成した人を、いつからか「億り人」と呼ぶようになった。ハンドルネーム「魚屋」さん(40代・投資歴12年)もその一人。魚屋さんが、自身の投資遍歴を振り返る。 * * * 元々スーパーの鮮…
2016.07.20 07:00
マネーポスト(雑誌)

改めて考える資産運用としてのFX 『FXダイレクトプラス』で高金利通貨のメリットを得る
日銀のマイナス金利政策の影響で国内金利はいちだんと低下。金利が付く金融商品はいまや貴重な存在となりつつある。だが、海外に目を転じれば、高い金利が付いている通貨がいくつもある。FXなら、その恩恵を享受す…
2016.06.02 12:00
マネーポスト(雑誌)
PR

セントラル短資FXのトルコリラが選ばれる理由
つねに金融市場の先を読む投資家が、いま注目するのはトルコリラのスワップポイント。FX会社間のサービスの違いを理解して、他の金融商品では得難い、効率的な投資をしよう。* * *この夏は、ギリシャのユーロ…
2015.10.01 07:00
マネーポスト(雑誌)
PR

【松井咲子のFXバイエル】(Lesson3)スワップポイントで知るトルコリラの魅力
この8月、晴れてAKB48を卒業した松井咲子。将来のために投資を学ぶシリーズの第3回目のテーマはFXのスワップポイント。高金利の通貨を買って持ち続けていれば、売買を繰り返さなくても、他の金融商品と比べて魅力的…
2015.09.07 07:00
マネーポスト(雑誌)
PR
注目TOPIC

「せっかく窓側を確保したのに…」新幹線の乗客を悩ませる“通路側の乗客マナー” 「窓側のコンセントで無理やり充電」「テーブルに突っ伏して寝て…
- 「当人は無自覚かもしれないけど…」映画館の“マナー違反”どこまで許容できるかの線引き 「靴を脱いで体操座り」「バッグの中でスマホいじり」…同行者からは不満の声も
- 《株主優待の達人・桐谷さんが解説》5万円台以下で買える優待株の魅力 「20万円で10社の優待株を買って分散投資&値上がり益ゲット」の戦略も
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:強い個別に資金集中_押し目を狙いたい株でディフェンシブに攻める【FISCOソーシャルレポーター】 (9月14日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】ベトナム市場の格上げに思惑【フィスコ・コラム】 (9月14日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:データセンター&原発にAI&半導体関連も!再び資金集中の予感♪【FISCOソーシャルレポーター】 (9月13日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、米FOMC、日銀金融政策決定会合 (9月13日 16:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英経済のスタグフレーション懸念も (9月13日 14:08)