日経平均株価 の記事一覧

【日本株週間見通し】日経平均のリバウンド一服? 米雇用統計には注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月22日~3月25日の動きを振り返りつつ、3月28日~4月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1322.41円高(+4.93%)と大幅続伸。週足のローソク…
2022.03.27 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 本格的な復調はまだ先の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月14日~3月18日の動きを振り返りつつ、3月22日~3月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1664.65円高(+6.62%)と5週ぶりに大幅反発。週足…
2022.03.20 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか、引き続きウクライナ情勢に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月7日~3月11日の動きを振り返りつつ、3月14日~3月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で822.69円安(-3.17%)と大幅に4週続落。週足のロー…
2022.03.13 08:00
マネーポストWEB

投資家座談会 今後の株式市場を占う材料「岸田首相が不安」「参院選に期待」
ロシアのウクライナ侵攻による地政学リスクの高まりを受け、株式市場には急落の懸念がある。3月には米国で利上げが実施される見通しで、先行きは不透明だ。危機的状況下で資産を守り、増やすには、専門家の知見が…
2022.03.10 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か ウクライナ情勢に警戒
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月28日~3月4日の動きを振り返りつつ、3月7日~3月11日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で491.03円安(-1.85%)と大幅に3週続落。終値は25985…
2022.03.06 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は短期的な戻りを試すのか リバウンドは短命の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月21日~2月25日の動きを振り返りつつ、2月28日~3月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で645.57円安(-2.38%)と大幅続落。週足のローソク…
2022.02.27 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は神経質な展開か ウクライナ情勢も混沌
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月14日~2月18日の動きを振り返りつつ、2月21日~2月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で574.01円安(-2.07%)と3週ぶり大幅反落。週足の…
2022.02.20 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか、神経質な展開続く
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月7日~2月10日の動きを振り返りつつ、2月14日~2月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で256.09円高(+0.93%)と続伸。週足のローソク足は2…
2022.02.13 08:00
マネーポストWEB

「NEXT GAFAM」を担う日本企業12社 ソニー、任天堂、SB、キーエンス等
日本には「世界シェア1位企業」が数多く存在するが、武者リサーチ代表の武者陵司氏は特に12社の企業が“リーダー”として日本経済を牽引していくと見る。次の「GAFAM」を担う日本のリーディングカンパニーはどこか…
2022.02.07 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 国内企業決算は佳境入り
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月31日~2月4日の動きを振り返りつつ、2月7日~2月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で722.65円高(+2.70%)と5週ぶりに大幅反発。週足の…
2022.02.06 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか、決算発表も続々
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月24日~1月28日の動きを振り返りつつ、1月31日~2月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で804.92円安(-2.92%)と4週連続で大幅続落。4週連…
2022.01.30 08:00
マネーポストWEB

「コロナ禍で株高」の反動も 株式市場に忍び寄る不安材料の数々
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.01.26 16:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】FOMCを控え、日経平均は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月17日~1月21日の動きを振り返りつつ、1月24日~1月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で602.02円安(-2.14%)と3週連続で大幅に続落。3週…
2022.01.23 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は下値を固める展開となるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月11日~1月14日の動きを振り返りつつ、1月17日~1月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で354.28円安(-1.24%)と大幅に続落。2週連続で陰…
2022.01.16 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】金利動向に注意 日経平均はもみ合いか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月4日~1月7日の動きを振り返りつつ、1月11日~1月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で313.15円安(-1.09%)と5週ぶりに反落し、3週ぶりの…
2022.01.09 08:00
マネーポストWEB

2022年の日経平均予測 「3万5000円」の楽観論と「1万5000円」の悲観論
新型コロナウイルスの出現から2年。低迷が続いた日本経済は復活するのか。第一線の論客である森永卓郎(経済アナリスト)、永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)、馬渕磨理子(経済アナリスト)の3氏…
2022.01.04 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は堅調な年末を迎えた後、年始は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月20日~12月24日の動きを振り返りつつ、12月27日~1月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で236.91円高(+0.83%)と3週続伸し、週足ローソ…
2021.12.26 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 薄商いの可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月13日~12月17日の動きを振り返りつつ、12月20日~12月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で107.91円高(+0.38%)と続伸も、週足のローソ…
2021.12.19 08:00
マネーポストWEB

株・不動産・金…「世界的バブル崩壊」の震源地となるのは米国か、中国か
新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いたことにより、打撃を受けていた日本経済にも回復の兆しが見えてきた。その一方で、足元では原油価格の高騰などにより、世界的なインフレを懸念する声も目立つ。コロ…
2021.12.18 07:00
マネーポストWEB

年末相場「ブラッククリスマスの再来」はあるのか 注意すべきポイントを解説
オミクロン株騒動やアメリカのインフレ懸念もあって、方向感のつかみにくい相場展開が続いているが、今後はどのようなポイントに注目すればよいだろうか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、…
2021.12.13 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで (5月20日 13:29)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は安値圏、日本株は上げ幅縮小 (5月20日 13:13)
- 【注目トピックス 日本株】TKP Research Memo(7):2026年2月期も増収増益基調が継続。グループシナジーの実現にも取り組む (5月20日 13:07)
- 【注目トピックス 日本株】TKP Research Memo(6):相次ぐM&Aや業務提携等により新たな事業領域の創出に向けた体制を整備 (5月20日 13:06)
- 【注目トピックス 日本株】TKP Research Memo(5):2025年2月期はM&A効果も加わり大幅増収。売上高と経常利益は過去最高を更新 (5月20日 13:05)