ブーム・商品
ブーム・商品に関する記事一覧です。注目を集めるモノやサービス、最新の流行に基づいた生活スタイルを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。
 
                
                  神社を襲うコロナショック 参拝客激減、祭り中止で宮司も嘆き節                
                
                   新型コロナウイルスの影響は、日本経済に大きなダメージを与えている。早くコロナが収束するよう神頼みしている人もいるかもしれないが、当の神社もコロナ不況に見舞われているのが現状だ。 九州北部のとある神…                
                2020.06.22  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  「あつ森」で釣り・ムシ取りの効率上げるテク 季節限定に要注目                
                
                   新型コロナウイルスによる長引く自粛生活で、空前の世界的ブームとなっている大人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)。ソーシャルディスタンスが叫ばれる中、ゲームを通して人とつながれるとして…                
                2020.06.22  15:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  『あつ森』ゲーム内通貨どう稼ぐ? 4つのカブ価変動パターン見極めも                
                
                   本田翼(27才)、橋本環奈(21才)、川口春奈(25才)――いまをときめく人気若手女優らの共通点は、3月に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)のプレーヤーであるこ…                
                2020.06.21  11:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  オンライン会議が増えた影響? いま通販で売れている意外なもの                
                
                   外出自粛で、買い物ができず実店舗での売り上げは激減。全国百貨店協会の発表によれば、4月の百貨店売上高は前年比72.8%減。4月の「商業動態統計速報」でも衣類が前年比53.6%減、ガソリンなど燃料が21.7%減な…                
                2020.06.10  07:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  PC需要増で「脱モバイル」へ 解約や買い替え検討する人たちも                
                
                   新型コロナウイルスによって人々の生活は大きく変わった。それはモバイルデバイスへの意識も例外ではない。在宅勤務が主流となった今、以前ほどモバイル(移動・持ち運び)性に重点を置く必要がなくなった人も増…                
                2020.05.18  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  外出自粛で「スマホ離れ」する人たち 在宅ならPC・タブレットで十分?                
                
                   外出自粛で家にいる機会が増えるなか、デジタルデバイスの利用シーンに変化が起こったことを実感する人たちがいる。なかでもスマートフォンは持ち歩きの前提が崩れることで、使用頻度が以前より減ったという声も…                
                2020.05.13  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  絶好調『どうぶつの森』、「無人島生活」を謳歌するプレイヤーたちの心理                
                
                   任天堂が3月20日に発売した、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』が、10日間で260万本を販売し3月の月間ソフトランキング首位に立つなど絶好調だ(「ファミ通」調べ)。同ゲームは、プレイヤーが自…                
                2020.04.14  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ネットカフェ融合型カプセルホテルの魅力 1000円で大浴場&食べ放題を満喫                
                
                   外出中に数時間空いてしまったときや、休憩でもしながら静かな場所で仕事をしたいと思ったときなどに利用するスポットは、どんなところがあるだろうか。まず思い浮かぶのは、ネットカフェだろう。完全個室となっ…                
                2020.03.31  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  白髪が気になる女性のヘアトレンド 安上がりな黒染めしないスタイルも                
                
                   女性にとって年齢を重ねるとともに気になるようになるのが、白髪。最初は定期的な白髪染めをしていても、徐々にその本数も増えてくると、「いつまで真っ黒に染めれば良いのか……」と悩む女性も少なくない。どう対…                
                2020.03.26  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  GUを愛好する男子学生たち 「#全身GU」が財布の強い味方に                
                
                   良質なのに低価格──いまや「ユニクロ(UNIQLO)」はファストファッションの代表格としての地位を確実なものにしている印象だ。近年は、ハイブランドとのコラボレーションや高品質・高機能製品の販売で、幅広い世…                
                2020.03.24  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  携帯ショップ店員が明かす「学割キャンペーン」の裏事情                
                
                   春は携帯・スマホ業界にとって最大の商戦期。4月に新年度を迎える日本では、進級や進学、就職を機に「携帯デビュー」する学生が多いことから、携帯キャリアはあの手この手を使って、新規契約を促すキャンペーンを…                
                2020.03.11  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  音楽を聴く時は自宅でもイヤフォン 「脱スピーカー」する若者たちの事情                
                
                   音楽を聞く需要は今も昔も変わらないにもかかわらず、若年層を中心に“スピーカー離れ”をしている人も増えているようだ。音楽をイヤフォン・ヘッドフォンで聴くか、スピーカーで聴くかは、聴く環境や好みによると…                
                2020.02.07  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  コンパクトな「ミニ水筒」がヒットする理由、ユーザーたちの声                
                
                   昨年大ヒット商品の一つとなったのが、「ミニ水筒」。財布や化粧品など荷物の中身が小型化し、よりコンパクトなバッグを好む女性が増えたことが、ヒットの背景にあるようだ。ミニ水筒を持ち歩くようになったユー…                
                2020.02.05  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  トランクルーム利用者の声 便利な反面、モノが捨てられない悩みも                
                
                   都心部に人口が集中する一方で、居室スペースは縮小傾向。そんな収納場所の悩みから拡大しているのが、トランクルームやコンテナに荷物を預け、出し入れが出来る収納サービスだ。矢野経済研究所によれば、2020年…                
                2020.01.10  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  2019年ヒット家電ランキング 「時産家電」と「個電」の時代に                
                
                   2019年の家電業界ではどんな商品がヒットしたのか。家電コーディネーターの戸井田園子さんは、2019年は「時産家電」「個電」の時代と分析する。「『時短』家電を使っても、もはや時間が足りない昨今。ほったらか…                
                2019.12.26  15:00
                                    女性セブン
                                                     
                
                  アイドルのツアーグッズ価格を徹底比較、金額の差はどこから?                
                
                   アイドルのコンサート会場付近でよく見かける長蛇の列。その先にあるのは、グッズ売り場だ。多くの人気アイドルグループが、コンサートツアーをする度に様々なグッズを作り、それを求めるファンが朝早くから並ん…                
                2019.12.22  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  ワイヤレス、有線、併用…、イヤホンコードに翻弄される人たちの選択                
                
                   街中でワイヤレスイヤホン・ヘッドホン(以下、ワイヤレスイヤホン)を装着している人をよく見かけるようになった。とはいえ、まだまだ有線派も根強い。ユーザーたちはどんな選択をしているのだろうか。 20代の…                
                2019.11.25  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  根強い人気の「旅番組」、現役ADが語る制作の舞台裏                
                
                   テレビ局各局が手掛ける旅番組。芸能人が観光地を巡り、地場の飲食店や名所などをめぐる番組形式は、老若男女問わず楽しめ、根強い人気がある。今も旅番組が増えている背景やその制作舞台裏はどうなっているのか…                
                2019.11.17  07:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  まるで独り言? イヤフォン通話や音声入力で気になる“他人の目”                
                
                   街中で見かけることが増えたのが、ワイヤレスイヤフォンを付けて、歩きながら通話する若者たち。スマートフォンとはケーブルなしで接続しているため、周囲からは独り言を言っているかのように見えることも……。ま…                
                2019.11.13  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                     
                
                  FOMA終了決定でガラケーユーザーたちが感じる「潮時」                
                
                   NTTドコモは、第3世代(3G)通信方式の「FOMA」と「iモード」を2026年3月31日でサービス終了とすることを発表した。第4世代(4G)通信方式が広く普及し、スマートフォンが主流になっている現在、さらに今後は5Gの…                
                2019.11.08  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    注目TOPIC
 
        
            「大学受験の半分は推薦」の時代到来でも総合型選抜は全体のわずか16% 指定校推薦と付属校からの内部進学を増やす大学側の事情
        - 
          
            【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング 1位・桐蔭学園、2位・國學院…100位・国際 早慶上理だけなら栄東が全国1位
- 
          
            「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
- 
          
            日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ
- 
          
            【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る