ライフ

フリマサイトでは定価以下で販売中 ゲームファンたちが「PSVR2」購入を見送った理由

実際に『PSVR2』のゲームを体験する人たち(時事通信フォト)

実際に『PSVR2』のゲームを体験する人たち(時事通信フォト)

「有線接続なら買わない」の声も

 埼玉県在住の自営業・Bさん(30代男性)も、歴代のPlayStationでプレイしているゲームファン。もちろんPS5も所有しており、PS5のゲームを毎日楽しんでいる。また、PSVRのユーザーでもあるが、こちらは主に動画コンテンツの視聴に使っているという。

「VRのゲームは楽しいのですが、長時間プレイしていると目も疲れるし、少し酔ってしまうこともあるんです。だから、PSVRでゲームをしていたのは、最初だけでした。

 今は、主に動画を見るためにPSVRを使っていますが、難点は本体と“有線接続”であること。このケーブルが結構邪魔なんです。セッティングも面倒だし、手や体にケーブルが触ると、没入感も薄れてしまう。PSVR2では完全ワイヤレスを期待していたんですが、結局有線接続のままだったので、買わないことにしました。その代わりに動画閲覧用に、『Meta Quest2』の購入を検討しています」(Bさん)

 Meta Questは、アメリカのメタが発売するスタンドアロン型のVRデバイス。3月5日に価格が改定され、上位機種の『Meta Quest Pro』は22万6800円から15万9500円に、『Meta Quest 2』の256GBモデルは7万4400円から6万4405円に値下げされた。

「Meta Questの値下げはPSVR2に対抗したものだと見られています。VRゲーム全般に言えることですが、“キラーソフト”と呼ばれるような人気の高いタイトルはまだ登場しておらず、Meta Quest シリーズについても、PSVRシリーズ同様いまいち普及できていないという印象は否めません。ただ、Meta Questの場合、PCやゲーム機本体がなくても使用することが可能であり、動画コンテンツを楽しみたいだけであれば、便利だと言えるでしょう。

 とはいっても、少なくとも6万円から7万円くらいの本体価格となると、やはり手軽なデバイスとはいい難い。PSVR2にしても、その性能はハイエンドクラスに匹敵するもので、7万円台という価格はむしろ安いとも言われていますが、一般ユーザーが気軽に買える代物ではない。VRコンテンツの普及において、本体価格がネックになっている面もあるでしょう」(藤井氏)

 VRコンテンツが、誰でも安価で手軽に楽しめるようになるには、まだまだ時間がかかりそうだ。(了)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。