ライフ

電柱に繋がれた柴犬をなでようとしたら咬まれた! 飼い主に治療費を請求できるのか

柴犬が不安そうだったため近づいたところ…(イメージ)

柴犬が不安そうだったため近づいたところ…(イメージ)

 ペットが起こした事故について、「どこまでが飼い主の責任か」が争点となるケースは少なくない。では、犬に触ろうとして咬まれた場合、飼い主と咬まれた人、どちらに責任があるだろうか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で解説する。

【相談】
 スーパーの前の電柱に柴犬が繋がれていました。飼い主は買い物中らしく、不安そうだったので、頭をなでようとした瞬間に咬みつかれ、手から出血。飼い主は勝手に触ろうとした、あなたが悪いと主張。この場合、犬に触ろうとした私と飼い主、どちらが悪いですか。また、治療費の請求は難しいでしょうか。

【回答】
 動物の飼い主は、飼育する動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負い、免責されるのは、動物の種類や性質に従った注意を払って、事故発生を防止する管理をしていたときだけ。犬はもともと、人を咬む性質があり、これを前提に適切な管理をすることが必要で、本来は一定範囲を出ないように囲うか、繋いで飼育すべき動物です。

 人が通行する歩道の電柱に繋いでいれば、誰でも触れますし、かわいがるつもりで手を出す人がいることや、通行人が気づかず、すぐそばを通りすぎるのは十分あり得ること。結果、犬が驚いたり、嫌がったりして反射的に咬んでしまうことも予見可能です。

 そうであれば、そばにいて制止したり、警告できる態勢を取っていない場合には、飼い主が管理を尽くしたとはいえません。もっとも、繋がれている犬を挑発して怒らせたり、強い恐怖心を与えたりして咬まれたような場合では、適切に管理しても回避できないので、咬まれた人の自招行為として免責されるかもしれません。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。